「え?首に虫!?」鏡を見て絶句した首元に広がる無数のできもの。皮膚科の診断は【体験談】
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
ウーマンカレンダー woman calendar
肌トラブルなど無縁だった私ですが、結婚・出産を経験した途端、ひどい手荒れに悩まされるようになりました。今まではかさついても、市販のハンドクリームを塗ればツヤツヤになったのに、あるときを境に何をやっても治らない、洗い物すらできなくなる、赤ちゃんのお世話がつらいという状態に。そこで皮膚科を受診して診断されたのは……。
★関連記事:自分でできる! 手荒れ改善、心まで癒やされるハンドマッサージとは【体験談】
結婚前まで実家に住んでいたので、ろくに家事をしてこなかった私。洗濯・洗い物、水仕事は母親に任せっ切りでラクをしていましたが、結婚してからはそうもいかず、毎日水仕事をしました。ただし、夫婦2人分の洗濯や食器洗いなので、手荒れなどもなく楽しい新婚生活を送っていました。
結婚をして2年もせずに、子宝に恵まれて男の子を出産。すると毎日の子育てで水仕事が多くなり、手を酷使することが増えていきました。皮膚は他の人よりも丈夫で手荒れなどとは無縁と思っていましたが、ある日突然、手の甲がひび割れてしまいました。
ちょっとガサガサするなという程度に思っただけで特に気にせず生活していましたが、洗い物をするたびにひびがひどくなってきて、手を曲げることでさえ痛くなってしまいます。でもハンドクリームを塗れば治るでしょ!と思っていたので塗っていましたが、1カ月が過ぎても手荒れが治らないのです。
あまりにも痛いので母親に相談すると「主婦湿疹じゃないの?」と言われました。私は主婦湿疹は発疹が出るのだと思っていたので違うのではないかと思いましたが、母親いわく家事をする人や水を多く使う仕事の人がなる手荒れということなので、主婦湿疹であってもあまり気にすることではないとのこと。気にしなくても自然によくなるはずだというのがわが母親の持論でした。
母の言葉を信じてハンドクリームを塗って過ごしていましたが、さすがに手が痛すぎると皮膚科へ行くことにしました。すると皮膚科での診断結果も「主婦湿疹(手湿疹)」ということで、しかも私の場合は少し症状がひどくなっていたらしく、もっと早く病院に行けばよかったと反省したのです。
病院の先生の話では、主婦湿疹は手を守っている角質層が減ってしまうことで起きるそうなので、水仕事が多い人は角質層が減りやすく、炎症などが起きるということでした。私の主婦湿疹の症状はいわゆる「カサカサタイプ」。場合によっては水疱ができてグジュグジュになってしまう人もいるそうです。どちらにしても家事をする場合には痛みを伴い、再発を繰り返すしてしまう人が多いとのことでした。私はグジュグジュタイプだけを主婦湿疹だと思っていたようでした。
主婦湿疹の治療はまず保湿が大事ということで、保湿剤とワセリンで皮膚を保護していくことに。しかし毎日水仕事をしているので、実際に保湿をしっかりおこなっていても、十分できている感じはしません。やはり保湿が足りていなかったのか、症状が落ち着くまでに半年以上かかりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読むふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみました。皮膚科で相談すると、驚...
続きを読むアラフィフになり、シミやくすみなど肌のトラブルが気になり出しました。なかでも最近特に気になっているのが、盛り上がりのあるシミ。ある日、ふと鏡で自分の顔を見たときに、普通のシミとは違...
続きを読む社会人になりたてのころ、お姉さん的存在だった先輩。先輩が結婚し、子育てのタイミングで退職してからは、よき友人となり、遠方に暮らしていながらもよく連絡を取り合っていました。しかし、少...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …
40代後半で急にシミが増えだしたころ、以前、皮膚科医から言われたことを思い出しました。私はメラニンの働きが普通の人よりも活発だそうです。これは皮膚のこと …
子育てに必死だった40代前半は、スキンケアなんて二の次! 子どもがまだ幼児だったので、お風呂上がりもスキンケアより子どものケア。子どもたちを寝かしつけて …
もともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部 …
ふと鏡に映った顔を見たとき、これは何? 口の両端近くにうっすら線のようなものが……。「もしや、ほうれい線!?」と鏡を見てハッと驚いてしまいました。口元周 …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
唇が荒れるたびにリップクリームで対処してきたのに、唇の荒れが以前よりも深刻になってしまい、ていつものリップクリームでは追い付かなくなってきました。そんな …
若いころから色素沈着があったくるぶし付近。ずっと変わらないと思って放置していましたが、ある日ふと、「あれ? くるぶしって、こんなに主張してたっけ?」と気 …