「なんか顎がぷよぷよ!?」鏡を見て衝撃!顎のたるみが2週間で変化した朝晩5秒のエクササイズとは
目次 1. 顎の“ぷよっ”と感は何? 2. 顎周辺の筋肉を鍛えるべし!! 3. 顎エクササイズで首や肩の凝りもラクに 4. まとめ 顎エクササイズで首や …
ウーマンカレンダー woman calendar
それぞれの素材のメリット、デメリットはありますが、「肌にやさしい素材は断然綿100%!」という記事を読み、まずは綿素材100%のものを購入し、着るようにしてみました。最初は吸湿発熱繊維素材のインナーと比べ、温かさが物足りないような感じはありましたが、数日間着ているうちにその温かさにも慣れていきました。
そして綿素材のインナーにして感じたことは、柔らかさとしっとり感です。肌が乾燥することが少なくなり、かゆみはほぼ出なくなりました。化学繊維のものを着ていたころは、なんとなくチクチク感じることがあったり、肌の水分や油分などが吸い取られるような感じがありました。そして肌は常に粉を吹いた状態でした。
綿素材のインナーに変えてから、さらに綿について調べてみると、綿の繊維の先端は丸くなっていて、肌を刺激することはないとのこと。これを知ってさらに安心して着ることができるようになりました。そして、綿素材の吸湿性も私の肌には合っていたようで、汗をかいて、蒸れてかゆいということは今のところありません。
以前、綿以外のキャミソールを着ていて汗をかいた後に、背中がすごくかゆくなったことを思い出しました。キャミソールの素材と肌の間に、汗が接着剤のようになり肌にぺったり貼り付いている状態でした。それくらい綿素材の吸湿性は優れているということだと思います。肌に密着するインナーは、もう一つの皮膚と言われていることを、深く理解できた機会でした。
肌にかゆみが出ると、まずは肌の治療をと考えがちでしたが、インナー選びの視点を少し変えただけで、私の肌の悩みは改善されました。
肌そのものの治療が必要なこともありますが、外的要因にも目を向け、そこから変えてみることも大切と感じた体験でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は目の下の小さなできものについてお届けします。 ★前の話 痛くもかゆくもないとき...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む首にぽつりと吹き出物を見つけました。そろそろ生理になるころかなと、首にできた吹き出物を見ようと首を少し伸ばしやや斜めに顔をかしげた状態で鏡を見てみると……、あれあれ? 顎に“ぷよっ...
続きを読む健康と美容のためにと、食事や運動にいろいろ気をつかう毎日は充実しているもの。でも、もしもその中に逆効果のものがあるとしたら……。今回は、健康や美容に良いと思われているのに、実は逆効...
続きを読む乾燥肌の私は、唇もカサカサに乾燥してしまい、年中リップクリームが手放せませんでした。40歳を過ぎたころ、10年ほど愛用していたリップクリームが突然合わなくなるという事態が! ネット...
続きを読む目次 1. 顎の“ぷよっ”と感は何? 2. 顎周辺の筋肉を鍛えるべし!! 3. 顎エクササイズで首や肩の凝りもラクに 4. まとめ 顎エクササイズで首や …
目次 1. 若いころの目の下のクマ 2. 若いころとは違う40代のクマ 3. コンシーラー探しの旅で気が付いたこと 4. まとめ コンシーラー探しの旅で …
目次 1. 年齢によるまぶたの変化をなんとかしたい 2. アラフィフの私がつけまつげ!? 3. 今では外出に不可欠なアイテムに 4. まとめ 今では外出 …
目次 1. 【1】ひとまずアイメイクをやめてみた 2. 【2】まぶたの血行を改善する 3. 【3】まつ毛専用美容液でまつ毛を守る 4. まとめ 【3】ま …
目次 1. 夜テレビを見ながらネイルオイルでマッサージ 2. 爪を整えるときは爪切りを使用しない 3. 爪にやさしいマニュキュアを使用 4. まとめ 爪 …
目次 1. 毎日できることから始めた老け手ケア 2. エイジングケアができるハンドクリーム購入 3. 保湿しながら塗った瞬間ツヤのある手に 4. まとめ …
目次 1. かきすぎた肌にゆず湯が染みる 2. 肌への対策①ハンドケア用手袋の使い方を変更 3. 肌への対策②私の場合、ジェルネイルも有効 4. まとめ …
目次 1. 老け見えの口元対策に保湿やマッサージを開始 2. マスクの下で口元のトレーニングも! 3. シワを改善するにはレチノール 4. まとめ シワ …