40代で気付いた下半身太り。「足を組まない」「猫背にならない」正しい姿勢を意識した結果【体験談】
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
ウーマンカレンダー woman calendar
食事がおいしいなと思って食べていたら、いつの間にかお気に入りのズボンが苦しいと思うことが……。毎日体重を測らない私ですが、測ってみると数字は正直です。決してスリムではなく、むしろぽっちゃりでズボラな私が、4回の出産を経て40歳を過ぎ、細くなりにくくなったウエスト周りと闘ったことをお話しします。
★関連記事:「ウエストはどこへ?」1日10分、お金をかけずにいつでもできる運動でくびれを取り戻す!【体験談】
4人の子どもがいる私ですが、第1子、第2子は20代での出産でした。第1子の出産後、体形の戻りは早かったのですが体重は2kgほど戻ることなく、第2子を出産。
第2子出産から10年たって、体形もほぼ産前のときまで戻ったころに第3子を妊娠。出産したのが34歳のときでした。
30代になるとなかなか体形は戻らず、38歳で第4子を出産しました。
元々ぽっちゃり体形の私ですが、運動は好きなので、できるだけ体形を変えないようにと努力してきました。しかし40歳にもなるとなかなか戻ってくれない体重と下腹に苦戦しました。
妊娠中から産後はどうしてもウエストがゴムのパンツを選びがちになるので、ウエスト周りより、体重で数字を見て自分の体形を自覚していました。
ですが、いつの間にか育児の忙しさで毎日体重を測らなくなり、着られなくなった服で自分が太ったと自覚するようになったのです。
「このままではダメだ」と、ウエストがゴムのパンツをはかないことにしました。
ただ、どうしても太ってしてしまうとウエストが苦しくなるので、ワンサイズ上のパンツを用意しました。ベルトを付けて、ベルトの穴の変化も見ることで太ってしまったことを自覚することに。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
かつてはツンと上を向いていたおしりが、2回の出産を経て垂れ下がり、太ももとの境にはびっしりと頑固なセルライトが! とはいえ、エステに行くような大金はありません。ならば、お金をかけず...
続きを読むヒップラインが下がるのは仕方ないと諦めていた40歳。ネットで「ピーマン尻」という言葉を知った私は、改めて自分のおしりを鏡で確認してみました。そこにあったのは、想像以上に垂れ下がった...
続きを読む夫は昔から甘いものが大好きで肥満体質。私は長年、健康のために食生活の改善やダイエットをするよう促していましたが、実行するも失敗ばかりで、今まで一度も成功したことはありませんでした。...
続きを読む30代のころと比べ約8kgの体重増加。若いころなら少しの食事制限で体重減少したのに、47歳となる今では同じ方法では体重が落ちない。このままではまずい、何か運動をしようと思いましたが...
続きを読む年齢とともに変化する体型や体力は、女性にとって切実な悩みの1つ。忙しい日々の中で何とかしてダイエットに取り組んでみるものの、家族と同じ食卓を囲むストレスやリバウンド、思わぬ体調への...
続きを読む多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳 …
「痩せたい」と願って始めたはずのダイエットで、逆に太ったり老け見えしたり……。年齢や体質の変化を実感しながら、実践したダイエットの落とし穴や後悔をつづっ …
先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼ …
10代のころは、少しぽっちゃり体型だった私。それが20代になってからは仕事で忙しくなると徐々に痩せていき、食べても太りにくく、暴飲暴食をしても体重はほと …
この1年は体重が増え続け、おなか周りにも脂肪がしっかりつきました。「これが中年太りか」としみじみ感じています。体型の崩れだけでなく、急な体重の増加により …
子育ての忙しさを言い訳にして諦めてきた、ぽっちゃり体型。食事制限しても痩せない上に、疲れやすいなど加齢による悩みも増え、もうこのまま年を取るんだなと思っ …
週1回の買い物以外は自宅にこもりっきりになり、運動不足で体重は増加傾向になりました。年齢とともに代謝が下がっていることも体重増加の原因ではないかと思いま …
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …