「大量の経血が7日以上も…」穏やかな閉経を迎えるはずだった私に下された診断は【体験談】
40代後半から生理周期が乱れ始めた、現在48歳の私。先月、ついに2カ月近くたっても生理が来ず、「いよいよ閉経が近づいているのか」と、寂しいような、さっぱ …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。
最近汗をかきやすくなってしまったため、どうにかして対策しなくてはといくつかの方法を取り入れています。中でも、困っているのは脇汗。脇に汗をかくと、どうしても目立ちます。現在も、この脇汗は対策中ではあるものの、私なりに見つけた方法を紹介します。
★関連記事:ホットフラッシュ? 汗が止まらないときに大活躍する便利グッズとは【体験談】
涼しい場所にいても、なぜか汗をかきやすい最近の私。ネットで調べると、更年期症状の一つに「ホットフラッシュ」と呼ばれる、のぼせやほてり症状があるとわかりました。
急に顔が熱くなったり、汗が止まらなかったりする症状だそうですが、私の場合は大量の汗が止まりません。原因は自律神経が乱れるためのようですが、じんわり汗をかくだけならまだしも、背中を流れると自覚があるほど汗をかくこともあります。
30度を超える屋外だけでなく、空調の効いているはずのショッピングモールでも汗をかき、背中を汗が流れていくのを感じます。そして、気になってしまうのは脇汗。着ている洋服によっては脇汗が目立ってしまわないか、どうしても気になってしまいます。
これまで、お出かけ好きだった私ですが、ここまで汗をかきやすいと恥ずかしさもあり、お出かけさえも億劫(おっくう)になり気持ちが内向きに。この尋常じゃない汗の量、そして気持ちが落ち込むのは更年期症状なのかとも思います。このままお出かけしづらい状況になってしまっては良くないと感じ、脇汗対策をしてみることにしました。
まず洋服を変えて、とにかく体感温度を涼しくするような工夫を考えました。接触冷感素材を使ったトップスも増えているので、コットン素材よりもさらさらした接触冷感のトップスを選ぶようになりました。
そして、オーバーサイズが流行中だったため、ワンサイズ大きめを選択。オーバーサイズだと通気がよく、ジャストサイズよりも涼しく感じます。太って見えるのが気になるため、前だけインして、ちょっとごまかして着ています。
そして、Tシャツだと脇の汗が気になるので、脇に布が当たりにくい1分袖やフレンチスリーブを選びました。ノースリーブでもいいものの、ノースリーブを着るほど二の腕に自信がない私は、少し袖があると、安心して着ることができました。
また、グレー系は汗が目立つのでNG。お気に入りのグレーのポロシャツがあったのですが、汗をかいてしまうため、しばらくは着ることができないと思い、クローゼットにしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さらにスタートダッシュの大量出血...
続きを読む閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期と早まる周期が、行ったり来た...
続きを読む私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひとつが、今の自分を見つめ直す...
続きを読む44歳でホットフラッシュ(のぼせ・ほてり・発汗)が起こるようになってからというもの、更年期を強く意識し始めました。更年期症状はどんなものなのかを調べて、生理が揺らぎがちになることが...
続きを読む40代後半から生理周期が乱れ始めた、現在48歳の私。先月、ついに2カ月近くたっても生理が来ず、「いよいよ閉経が近づいているのか」と、寂しいような、さっぱ …
更年期症状の代表格である、のぼせや発汗などのホットフラッシュ。実は身近な運動で改善できることを知っていますか? 運動が嫌い、苦手という人でも手軽にお金を …
閉経したのは50歳9カ月。閉経のカウントダウン5年前から、定期的に来ていた生理の間隔が乱れ、しまいには生理後1週間で再び生理になることもありました。さら …
布団に入ってもなかなか寝付けない、寝ても途中で目が覚める、起きても疲れが取れていないといった睡眠不足の悩み。さまざまな原因がありますが、40代以降の女性 …
40歳を過ぎてから毎月あった生理の周期が急に乱れ、何カ月も来ない……。もしかして閉経が近いの? そんなことを思いながら、日々を送っていました。遅れる周期 …
49歳の私が一番ストレスを感じているのは、更年期症状・更年期障害の代表的な症状といわれている「ホットフラッシュ」。他人から見てハッキリとわかる症状なので …
私は「もう生理は終わった」と思い込んでいた時期がありました。しかし、思いがけない体の変化をきっかけに、長く向き合うことになった経験があります。その一つひ …
理由もなく涙が出たり、ささいなことでイライラしたり……。そんな感情の起伏に悩まされているのなら、それは更年期うつのサインかもしれません。では、更年期の感 …