長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
3年ほど前から、家の中や屋外の何もないところでつまずくことが多くなりました。家族からは「注意力がなさ過ぎる」とか「もっと前をよく見て確認しないとけがするよ」と言われ続けてきました。そして横断歩道でつまずき、けがをしてしまいました。それがきっかけで整形外科を受診。医師から原因を聞き、ショックを受けて……。
★関連記事:更年期の運動不足はマジやばい!! 不調の原因は運動不足による筋力低下だった【医師監修】
50代になったころから、何もないところでつまずくようになりました。家の中を歩いていても屋外を歩いていても、何もないところでつまずくのです。
当初、つまずいたときには何につまずいたか原因を探していたのですが、いつも何もないことに気が付きます。家族は私がつまずくたびに「注意力が足りないからつまずくんだ」とか「もっと気を付けないとけがをして大変なことになるよ」「きちんと足元を確認して歩きなさい」などと心配してくれます。
しかし、気を付けようにも足元に何もないのですから気を付けようがないのです。ただ自分でも注意力はないなあと、否定的に考えるようになってしまいました。もしかすると、「もっと注意力がなくなって、つまずくだけでなく転んでけがしたらどうしよう」とか「このまま歩けなくなったりしないかな?」と不安になります。
すると、歩くのが怖くなり家の中でもあまり立ち歩かないように気を付けていました。外を歩くときも慎重にゆっくりと歩きます。転んだときに両手が使えるように、手持ちかばんからリュックサックに変えて、できるだけ手に何も持たずに歩くように心がけていました。
けれど、どうしてもつまずく回数が増えていきます。当時はつまずかないように、すり足のように歩くのが癖になっていました。けれど、つまずくことが減るかというと、むしろ回数は増えていったのです。
そんなある日、いつものようにすり足で買い物に行こうと歩いていると、なんと横断歩道でつまずいてしまいました。しかも、つまずくだけではなく転んでしまい横断歩道の上に座り込んでしまったのです。
そこに、運悪くトラックが左折で曲がって突っ込んできました。目の前にトラックのライトが見えて、恐怖と驚きで腰が抜けたように動けません。何とかトラックが急ブレーキをかけて止まったので事なきを得ましたが、もしトラックが突っ込んできたらと思うと、今思い出しても怖い体験でした。
ただ、周りから見るとかなり恥ずかしい格好になっています。横断歩道に座り込んでトラックが止まっているのですから、目立たないわけがありません。トラックの運転手さんも出てきて、声をかけてくれました。
しかし、恥ずかしさが先に立ち、運転手さんへのあいさつもほどほどに逃げ出すように横断歩道から立ち去りました。そのときは、恐怖と恥ずかしさからその場を逃げ出すことしか考えられなかったのですが、落ち着いてみると手のひらやひじ、膝から血が流れてけがをしています。擦り傷程度で骨や筋などには問題なさそうでした。
家に帰って話をすると家族全員からまた「注意力が足りない」と注意され、その上「病院に行きなさい」と言われました。家族が心配してくれているのがよくわかりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …