「ママ臭い!」と言われそうで怖い…40代で気になり始めた私の変化【体験談】
目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は20代のころの出産は普通分娩、30代のころは帝王切開で出産しました。
4人とも同じ産婦人科での出産でしたが、産婦人科の看護師さんたちに毎回「産後でも○○さんは元気だね!」と言われていたこともあり、体力には自信がありました。
ところが、30代のころは運動したその日の夜には筋肉痛が出ていたのに、40代に入ると3日目という忘れたころに筋肉痛を感じ始め、痛みがなくなるまで数日かかります。
小学生の次女の親子レクリエーションでは、数回走っただけだったのに、次の日の夜から足がだるくなり、3日目からまさかの筋肉痛になってしまいました。疲れはストレッチしたり寝ると回復する私ですが、筋肉痛が治るまでに時間がかかるようになりました。
20代で産んだ長男と長女の育児は、体力的にまだ余裕がありましたが、40代になった今、「まだまだ動ける」という気持ちは変わらないのに体は正直なのだと痛感しています。ホットフラッシュや情緒不安定になったりと更年期のような症状も出始めましたが、育児を楽しみながら自分の体と向き合っていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/さくら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
子どもたちも少しずつ巣立ち、これからは自分の時間が増えることから「これからは自分のために働けるね」と周りから言われてきました。しかし、実際に子どもが巣立って1人暮らしとなりましたが...
続きを読む私たち夫婦は、40歳を過ぎています。そんな私たちですが、少し前から夫のにおいが気になるように……。年齢もあり「加齢臭」が気になりだしました。そして、夫のみならず、最近では自分自身の...
続きを読む私は若いころからほぼ体型が変わっておらず、体重も56kg前後でした。53歳のころに激務と寝不足で体調を崩し、そこで52kgまで落ち、そのままこの5年ほど51kgから52kgくらいで...
続きを読む夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして……まさかの号泣!? ★関連記事...
続きを読む目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …
目次 1. 子どもの「行きたい」に応えて本気で準備 2. 想像以上の人混みと暑さに、限界が… 3. 壊れたボトルと、家族のやさしさに涙があふれた夜 4. …
目次 1. 46歳でも体はまだ元気だと思っていた 2. 自分も体が衰えていることを実感 3. 体力低下を防ぐため有酸素運動を開始 4. まとめ 体力低下 …
目次 1. 体が疲れやすく掃除が苦痛に… 2. 掃除は毎日おこなう必要はなかった! 3. 適度に掃除を手抜きすれば体も心もラクに 4. まとめ 適度に掃 …
目次 1. 出なくなった高い声 原因は「声帯の衰え」 2. 鼻カメラで確認 声帯のむくみと筋肉の衰え 3. 朝晩5分 ブローイング発声で声帯を鍛える 4 …
目次 1. まずはハトムギ茶を飲んでみた 2. 杏仁オイルを試してみるとうれしい変化が 3. 長年悩んでいた友人にも変化が! 4. まとめ 長年悩んでい …
目次 1. どっちに来るの!? 2. まさかの「おばさん」呼ばわり? 3. ムッとして冷静になれなかった 4. まとめ ムッとして冷静になれなかった も …
目次 1. おばさんパワー 2. ちょっと得した気分に 3. 思いきり楽しめるように 4. まとめ 思いきり楽しめるように こうして振り返ってみると、若 …