白髪が急に増えた…!「抜いちゃダメ」と美容師に言われた40代が選んだ白髪ケアとは
31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入ってから、肌質や体形だけでなく、髪の毛にも年齢を感じるようになりました。パサつきとツヤのなさ、白髪もまばらにあり、鏡を見るたびにため息が。そんな私があるアイテムを使ったヘアケアを取り入れたことで、驚きの効果を感じた体験談を紹介します。
★関連記事:「老けて見られたくない」パサパサ髪に悩む40代。面倒くさがりでも続けられたヘアケア法【体験談】
40代になり、顔や体の肌質や潤いが明らかに20代、30代とは違ってきました。もともと乾燥肌タイプということもあり、スキンケアやボディケアには必ず保湿の化粧水とオイルでお手入れをしなければ、乾燥した状態が続き、そのうちかゆみが出てきます。
肌と同じように髪の毛も、乾燥によるパサつきとツヤのなさ、白髪が目立つようになってきました。身支度をして髪の毛を結ぶ際に鏡に映るのは、20代のころの、毛先までツヤツヤの髪の毛ではなく、白髪混じりの潤いのない髪。鏡を見るのは、ヘアセットがきれいにできているか? というより、白髪が目立っていないかチェックするため。毎朝、ため息がこぼれていました。
考えてみれば、顔や体のケアは保湿をしっかりしているのに、髪の毛や頭皮のケアは、これまでほとんどしたことがありませんでした。お風呂で髪の毛を洗い、オイルを少しつけて乾かして終わりです。ブラッシングもほとんど手ぐしで済ませていました。
しかし、年齢だから仕方ないと諦めるには早過ぎます。まずはできることから始めてみようとネットで情報を探しました。
ネットで調べてみると、ブラシで頭皮を刺激すると血行が良くなり、白髪が目立ちにくくなってきたという方の体験談の記事を見つけました。そして、猪毛のブラシがおすすめとのこと。そこで早速ネットで猪毛のブラシを探しますが、ブランドや価格、ブラシの形の種類が多く、なかなか選びきれません。
そんなとき、タイミングよく百貨店の催事でブラシ屋さんが出店されるということで足を運びました。催事場には、ヘアブラシだけではなく洋服ブラシや歯ブラシまでさまざまな種類が並び、ヘアブラシ1本でもどれを選んでいいのか悩んでしまいました。とりあえず目の前にある1本を手に取り、試しにブラッシングしてみるのですが、私は髪の毛の量が多く、表面の髪の毛にだけブラシが通る感覚でした。
スタッフの方が、「お客様は髪の毛が多そうなので、こちらがおすすめですよ!」と渡してくれたブラシで再度試してみると、地肌にブラシの先端がしっかりと当たっているのがわかります。そして毛先に向かって髪の毛をとかしていくと、先ほどのブラシとはまったく違う感覚で、髪の毛の表面だけでなく地肌に近い部分の髪の毛もしっかりととかせ、地肌への刺激もとても気持ちが良いのです。そしてそのブラシは、私が探していた猪毛のブラシだったのです!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む毎日髪を洗っていますが、どうしても短時間でチャチャっと洗ってしまうので、頭皮や毛穴の汚れまでしっかり落とせているのか不安を感じるときがありました。また、年を取ったからか、肌だけでな...
続きを読む若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白髪に悩まされるように。しかし...
続きを読む毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってどんなヘアスタイルにしてもバラ...
続きを読む31歳で長男を産んでから、たまに見つけては1本、2本と抜いていた白髪。しかし、40歳のときに左肘の骨を粉砕骨折すると、不自由な生活によるストレスからか、 …
新しい美容室に足を踏み入れたあの日。期待と緊張が入り混じる中、思いがけない体験が私を待っていました。 ★関連記事:「えっ…写真と違うじゃん!」縦ボリュー …
若いころからアトピー性皮膚炎で、刺激の強いシャンプーやスプレーなどが苦手だった私。40歳を過ぎたころから白髪がチラホラ、45歳を過ぎるとかなりの本数の白 …
30代で2人の子どもを出産してから、年齢とともにどんどん髪が乾燥してパサつきやすくなっていきました。パサつきがひどく広がってしまう髪では、なかなかヘアス …
私がもともと美容師として働いていたころは、いつも同じ仲間に髪を切ってもらうのが当たり前でした。しかし出産を控えて地元に戻った際、出産前にどうしても髪を整 …
初めて髪を染めてみようと思い、美容院に行ったときのことです。以前から茶髪に憧れていた私は、社会人2年目になってついにカラーに挑戦する決意をしました。 ★ …
私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩 …
50代前半の私には娘が2人いますが、2人とも成人して今は夫と田舎でのんびり暮らしています。私は20代のころはツヤツヤに潤った髪の毛が自慢で、憧れのアイド …