「右手が動かない…」40歳目前で気付いた異変。複数の診療科を巡ってわかったまさかの難病とは
目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
ウーマンカレンダー woman calendar
色画用紙を使ってチェックをする場合、色に対する自分の好き嫌いや、昔から自分に似合う色、似合わない色という思い込みをすべて捨て、できるだけ何も考えずに第三者的な目でチェックをしたのです。また同じように似合う色同士を比べ、似合う順位も付けていきました。
よくファッション雑誌などに、中年女性の顔をきれいに見せてくれると書いてある薄いピンクを合わせてみると、私にはあまり似合わなかったのです。そして、グレーは老けて見えると思い込んで避けていた色の1つでしたが、私には薄いグレーがとても似合い逆に若々しく見えました。
他にも若いころからスカイブルーはとても似合い、薄いブルーは似合いませんでしたが、今は薄いブルーがとても似合っていたのです。また以前はピンク系の赤が似合い、オレンジ系の赤は似合いませんでしたが、今回の色チェックでは真逆という結果に。
年齢とともに今まで自分に似合っていた色が似合わなくなったり、似合わないと思って避けていた色が意外と似合うようになっていたりと、最近の服に対する違和感の原因も自分の目で確認することができました。
似合う色の見直しをおこなってからは自分に似合う色を意識し、服を少しずつ買い替えていますが、似合わなくなった服でもスカーフなどに似合う色を持ってくるなど、じょうずに着こなせば違和感がなくなるものも。また、年齢より少し若いかなと思うようなデザインでも、自分に合った色であればおしゃれに着こなせるということにも気付きました。これからも時々、今の自分をすてきに見せてくれるカラーチェックをしてみようと思います。
そして今回、似合う色の見直しをおこなったことで、アラフィフという年齢は人生の折り返しの年齢でもあり、いろいろな面で見直しが必要な年齢なのかも知れないと考えるようになりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. やさしそうな夫と結婚。順調な新婚生活のはずが… 2. 毎日義母に連絡!自分の体調不良も真っ先に相談 3. 義母との関係は?思い切って夫に問い …
目次 1. 驚きの食感「カスタードパイシュー」 2. 定番だけど一味違う「メロンパン」 3. このもちもち感はやめられない「どらもっち」 4. まとめ …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …
目次 1. つらかった中学生時代 2. 還暦祝いで旅行へ 3. 両親が向かった先は… 4. 暴走は止まらず 5. 「敷居が高い」の意味は 両親が向かった …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …