「男の子を産めないのはおかしい」娘を出産後の義両親の発言!口は出すが金はださない義両親に衝撃
跡継ぎとなる男の子への過度な期待を持つ義両親。娘を出産したときにかけられた義両親からの衝撃の言葉は、今でも忘れられない記憶となっています。 ★関連記事: …
ウーマンカレンダー woman calendar
お風呂に入ろうと、脱衣所で服を脱いでいたときのこと。小学生の娘が上半身裸の私を見て、「ママの背中に線が付いている!」と言ったのです。「背中に線?」と思い、自分の背中を鏡で見てみたら、くっきりとブラジャーの跡が。まったく気付いていなかった私はビックリ! これは背中がむくんでいる? ブラジャーが合っていない? 下着を見直してみた結果をお伝えします。
★関連記事:3児を出産して40代になった今、ブラジャーのサイズを見直し【体験談】
娘に背中に線が付いていることを指摘されてから、今のブラジャーを外した後の様子を観察してみました。毎晩お風呂に入る際、鏡で背中を確認すると、やっぱりブラジャーの跡が付いていました。よく見てみると、背中だけでなくアンダーバスト部分にもワイヤーの跡が付いていることに気付きました。
体重には変動がないのに、背中にお肉が付いたのかな? それとも夜だから体がむくんで跡が付いている? ブラジャーのサイズが合っていない? さまざまな可能性を考えました。私は案外ブラジャーにこだわりがあるほうで、購入時には必ず採寸をしてもらうのはもちろん、独身のころはオーダーでブラジャーを作って着けるほどでした。ワイヤー入りでアンダーバストもしっかり支えてくれるタイプをずっと愛用してきました。
でも思い返してみると40代になったころから、今のブラジャーに少し違和感がありました。一番感じたのは、寝ている間のブラジャーのズレです。それまでは感じていなかったのですが、最近は寝ている間にバスト底辺にあるラインのバージスライン付近でワイヤーのズレやワイヤーの浮きなどを感じやすくなっていました。
ワイヤーでバストをしっかり固定させるブラジャーに少し違和感を覚えたので、着け心地重視でしっかりとバストを支えてくれるブラジャーはないかと、ネットで調べてみました。
すると目に留まったのが、「VIAGE ヴィアージュ」のナイトブラでした。この商品を選んだ理由は、ノンワイヤーであっても全方向から3D補正してくれ、バージスラインに沿って着圧ラインが施されていてお椀型のきれいな形のバストをキープしてくれそうなこと。ノンワイヤーであっても、肌に生地がフィットしてバストを支えてくれるだけでなく、背中部分も着圧強化構造になっていて締め付け感がなく背中がスッキリ見えるそうです。私はいつもブラジャー選びの際にバストをしっかり支えてくれるかどうかと背中の締め付け感がないかどうかを気にしているのですが、そのどちらもクリアする構造だったので、2枚購入してみました。
実際に着けてみると、締め付け感がなくて着け心地が良いです。ノンワイヤーでもバストにしっかりフィットして支えてくれますし、ズレもなく、バストが左右に離れていくこともありませんでした。横流れを防止するしっかりゴム編み構造と、脇肉が流れていかない脇高構造になっているからだと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き込まれることになったのです。...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私の友人は、妊娠中から家事育児に協力的でない夫と離婚を考えています。「もう少し協力して」と夫に打診しても、指示待ち夫は頼んだことしかしないのだそう。夫のことを義母に何度か相談したそ...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む35歳で結婚し、36歳で出産した私たち夫婦は、娘の誕生とともに自然豊かなエリアでマイホーム建設を計画していました。土地を紹介してくれたAさんを招き、親戚一同と迎えた娘の初節句の食事...
続きを読む跡継ぎとなる男の子への過度な期待を持つ義両親。娘を出産したときにかけられた義両親からの衝撃の言葉は、今でも忘れられない記憶となっています。 ★関連記事: …
新卒の女性社員が入社しましたが、半年たっても仕事の成果が出ず、私は教育係として指導することになりました。ロールプレイングを通して営業の練習をさせようと計 …
若いころからサウナに行っても汗ひとつかかないくらいの代謝の悪かった私。手足の先が冷え、目の下のクマも目立つなど血の巡りも良くないと感じていました。運動経 …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
次男を出産するにあたり、義実家にお世話になることにしました。長男のときの実家への里帰りと比べ、育児に専念できる環境に喜んだのもつかの間。滞在を快く迎え入 …
子どもと公園に出かけるたびに、どんぐりや木の実を「宝物」と呼んで拾っては、持ち帰るのがわが家の恒例でした。そんな折、ある悲劇が起きたのです……。 ★関連 …
40代後半に突入した私は、夕方になるとふくらはぎが重だるくて、早くお風呂に入りたいと思う毎日。しかし、実際にお風呂に入れるのは家族の中で最後なので、疲れ …
長男が小学生のとき仲の良かったK君は、教育熱心なママの希望で中学受験をし、有名私大付属の中高一貫校に進学しました。しかし、この学校が「第6希望だった」と …