「お墓や家はどうするの?」子どもがいない私たち夫婦が直面した現実とは
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
ウーマンカレンダー woman calendar
毎年人気すぎてあっという間に売り切れてしまうワークマンの「ブロックフリースボーダープルオーバー」。なんとお値段1,280円! 今年はシーズン初めにお店に行ったので入手できました。アラフィフのファッションに詳しいライターの中田ぷうが紹介します。
★関連記事:あり得ない価格【しまむら】痩せ見え効果抜群!コシノヒロコ氏デザインのカーデが優秀すぎる
2021年の新作として発売された「ブロックフリースボーダープルオーバー」ですが、あまりの人気に店頭で見ることはほとんどありませんでした。見たとしても“自分に合うサイズ”はすでになく……そして今年2023年。シーズン初めに行ったのがよかったのか、やっと手に入れることができたのです!
1枚1,280円というお安さ! このご時世に2,000円どころか1,500円でおつりがくる安さなのです。
しかもウワサでは、「ワークマンのスタッフも推すほどらしい」「一度着たら脱げないほど気持ちいいらしい」というではありませんか(笑)。いやでも期待は高まります。
「ブロックフリースボーダープルオーバー」の一番の特長は、裏地がすべてフリースなこと。しかも毛足の長いフリースではなく、毛足が短いフリースなので素肌に着ても肌なじみが良いんです。
また、凹凸のあるブロックフリースは体との間に空気の層を作ってくれるので、暖かさをキープ。これが暑すぎず、ちょうど良い温度を保ってくれるのです。つまりこの上なく快適!
あまりの気持ち良さに、すぐに2枚目を買いに行ったほどなのです。アラフィフ必至のスタイルアップや着痩せにつながる要素はありませんが(笑)、普段着や部屋着として大活躍!
もはや最近はあまりの気持ち良さと快適さに毎日着ている気がします。でもこうした“快適着”って大切ですよね。人に会わない日なんて、ラクな格好でいたいですものね~!
「今日は犬の散歩と夕飯の買い物にしか行かない!」という日は、いつもこんなスタイルです。夏のファッションを制服化したので、秋冬のファッションも制服化したいと思っていたのですが、なかなか良いものが見つからず“迷子状態”だったのですが、ブロックフリースボーダープルオーバーに出合ってからはこれに手持ちのボトムスを合わせるだけ。
特にこうして出かけない日は、着痩せなんぞどうでもいいので(笑)、ラクちんなチノパンを合わせています。次章ではさらにコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …