「おしりがスッキリ!」アラフィフが100均アイテムで垂れじりを改善【体験談】
アラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …
ウーマンカレンダー woman calendar
身長167cmで体重は常に50kg前後と、50歳前半まで若いころとほぼ体形が変わらないと言われることが多かった私。しかも、寝る前の間食やお酒を飲んだ後の夜中のラーメンなど、太ることをまったく気にせずしてきました。しかし、太らない体質と思い込んでいたら、53歳で田舎暮らしにライフシフトしてから1年間で10kgの激太り。そんなの私が太った理由、痩せるためにおこなったことをお話しします。
★関連記事:そんなに食べてないのになぜ太る? 更年期でも諦めない!無理なくできたダイエットとは【体験談】
私は50歳前半まで「食べても太らない体質」だと思い込んでいました。実際、痩せの大食いと言われるくらい、食事は大盛で、晩酌もほぼ毎日。好きなものを好きな時間に食べる生活をしていたにもかかわらず、スレンダーでスタイルがいいねと言われることが多かったのです。
53歳で田舎暮らしにライフシフトしました。そこから知らないうちにぶくぶくと太り始め、気付いたときには6カ月で7kg増。初めは、車中心の田舎で運動不足になったことやお米が非常においしくて食べ過ぎたことが原因だと思い、多少の運動や食事制限で痩せるだろう、とかなり状況を甘く見ていました。その後、特に運動することもなく少し夕食の量を減らしたくらいでそれまで通りの生活をしていたら、とうとう体重の増加は10kg増までに……。
さすがにヤバイと思い、いろいろと痩せる努力をしてみましたが、一度増えた体重はびくともせず。まったく痩せない現実に悩まされました。
食べても太らない! と過信していた自分が、1年間で体重が10kgも増えたことはかなりショックでした。見た目にも、おなか周りが異様にダブついていて、手持ちのジーンズ、パンツ、スカートが入らない非常事態に。1シーズン後にはきっと痩せて着れるはず、と自分に言い聞かせて捨てずにとっておいたお気に入りの洋服を、数カ月後に泣く泣く処分することも多かったのです。
激太りしたのは、田舎の車社会で運動不足になったこと、ごはんの食べ過ぎなどが原因と思い、痩せるためにいろいろと試してみました。まずは食事制限から。ほぼ毎日、晩酌に飲んでいた500mlを2缶のビールを週2回に減らしたり、夕食の炭水化物を抜いておかずだけにしたりして、食生活を見直してみました。しかし体重はまったくびくともしません。
他には、YouTubeの筋トレ動画を見よう見まねで試してみることに。朝晩4~6分程度、下腹部に効く軽い筋トレを実践しましたが、1カ月経過してもほぼ効果なし。2カ月間続けたころから少しずつおなかのタブつきが解消されましたが、昔着ていたボトムズはいまだ入る余地なし。
なぜ痩せないのか? 不思議に思い、同年代の友人に相談したら、更年期太りではとの返答が。更年期と言われる年齢になっていましたが、それほど症状がなかったため私は更年期の悩みとは無縁だと思い込んでいました。ただし、ホルモンのバランスの崩れが原因なのか、肌のハリや髪のツヤが失われているのを実感しているくらいでした。
友人たちは、「今まで痩せ過ぎていたから、少しくらいぽっちゃりしていたほうがかわいく見える」と口をそろえて言ってくれましたが、「少しくらい」を越えた脇腹のはみ肉、下腹のたるみ肉は、このまま放っておいても決してなくならないもの。
本気で痩せると決意し、ぶよぶよの脂肪を燃焼するためにまずは基礎代謝を上げることを実践しました。例えば、エレベーターではなく階段を使う、近所へは車を使わずになるべく歩くなど、簡単にできることから始めています。そのほか、3時のおやつを控えたり、夕食の炭水化物を抜いたり、日課にしていた寝酒を控えたり、ほぼ毎日4分の筋トレを継続していたら、なんとか2kg減まで到達できました。
本気で痩せることを決意してから3カ月が経過。見た目に劇的な変化はありませんが、ぽっこりした下腹に少しの効果があり、今まではけなかったスカートやパンツがなんとかはけるようになりました。ただし、ちょっと食生活に油断をしたり筋トレをさぼったりすると、そのツケはてきめんに体形に現れるので、まさに継続は力なり。
痩せることの難しさを、アラフィフになり実感していますが、目指すは「おしゃれでカッコいいおばさんになること」なので、モチベーションを上げて無理のない範囲で実践していきます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読む身長158cm、体重73kgで万年ダイエッターの私。日々ダイエットに励んでいるものの、49歳の立派な中年太り。加齢には勝てず、なかなか結果が出ないのが悩みです。そんな私が業務スーパ...
続きを読むアラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけないと思い真剣に対策すること...
続きを読むもともとぽっちゃり体型ではありますが、着痩せするタイプなのでパッと見はそこまで太っては見えないと言われる私。けれど40代に入り、ますます下半身にお肉が付きやすくなりなかなか合うパン...
続きを読むまずはダイエットのために10分、家の中で何でも良いから体を動かすことから頑張ってみる。気まぐれな私のダイエットは、こうして始まりました。ジムに行かなくてもYouTube動画で何とか...
続きを読むアラフィフの私は、浴室内の鏡を見るたびにボディーラインの変化を感じるようになりました。特に自信のあったおしりのラインの変化を見ていると、このままではいけ …
年末からお正月にかけておいしい物を食べ過ぎてしまい、体重が一気に2㎏も増加。40代になってからは、一度増えた体重はなかなか戻らなくなることを実感していま …
アラフォーになってから体重を落とすのはひと苦労。時間を有意義に使える「隙間ダイエット」を考えついて浮かれていた私ですが、やり過ぎて残念な結果に終わってし …
40代になると若いころに比べて痩せにくいことを実感しました。今後のことも考えて、健康のためにも栄養をしっかりとりながらダイエットに取り組んだ体験談を紹介 …
おいしい物が大好きで、食べ歩きをこよなく愛する私。身長153cmの小柄な見た目に反してよく食べるので、「どこにそんなに入るの? 」と周囲からいつも言われ …
寒い時期になると、肩や背中が凝りやすくなる私。そこで、背中や肩甲骨に手を回してマッサージしようとしたところ、ぽてっとしたお肉の感触。「あれ? 以前にはな …
あれ? いつもはいているジーンズのウエストがちょっときついような気がする……。ふとおなかを見ると、何だかぽっこり出てきたような気がしました。最近食べ過ぎ …
年齢とともに変化する体型や体力は、女性にとって切実な悩みの1つ。忙しい日々の中で何とかしてダイエットに取り組んでみるものの、家族と同じ食卓を囲むストレス …