私の顔は古臭い!?若見えする目元とは #40代からのNGメイク 1

私の顔は古臭い!?若見えする目元とは #40代からのNGメイク 1

こんにちは、ヘアメイクの辻有見子です。40代からのメイクについてお届けする連載「40代からのNGメイク」を担当します。初回はマスクが必須となった今、注目を浴びているアイメイクについてお伝えします。

若いころはメイクもコスメも大好きでデパートでコスメを買っていたけれど、いつの間にか足が遠のいてしまった……という人も多いのでは? 「流行がわからない。デパートのカウンターは敷居が高くて行きにくいし、忙しくて時間もない。もうどうしたらいいのかわからないから、そのままなんとなくメイクしている」。こんなお声をよく聞きます。そのお悩み、多くの有名人のヘアメイクを担当してきた私がパーツ別でわかりやすく解決します!

そのアイメイク、もう時代遅れかも!?

コロナ禍においてマスクが必須の時代に重要なメイクは、なんといってもアイメイク。オトナ女子のアイメイクのお悩みは①やり過ぎ、②やらな過ぎ、この両極端な場合がほとんどです。

まずはやり過ぎの例をご紹介。若いころは、目元にばっちりシャドウ、アイライナーもマスカラもたっぷり、さらにまつエクもプラス。こんなメイクが流行っていましたよね。でも、いまだに続けている人は結構多いんです。このメイクが流行ったのは、実は20年以上前なんです。10年で流行がひと回りするとしたら、2回転も! 今はアイカラーはほんのり色味を感じるぐらい、アイライナーもマスカラも控えめにというメイクが主流です。

そして、こんなやらな過ぎのお話もよく聞きます。「目も見えにくくなってきたし、アイライナーなんて面倒くさい」「無難で使いやすいから昔から持っている茶色のアイシャドウで適当にメイク」「娘がいらないとくれたもので間に合わせている」。

昔と比べて、まぶたのハリがなくなって目が下がってきたり、なんだか目元がくすんでいたり。そんななかで今までと同じアイテムで同じメイクを続けるのは、古臭い顔になったり、シワが目立って老けて見えたりと危険。メイク道具やメイク法は日々進化しています。でも、お肌のコンディションは昔とは違う……。だから、メイクのアップデートが必要なんです。

使いやすい茶系のアイカラーにもNG色アリ!

では、メイク道具をアップデートするにはどうしたら良いのでしょうか。先ほどご紹介した女性の声のように、たしかに茶色は使いやすく、ここ数年のアイメイクは茶系が中心となっています。私自身の仕事道具を見てみても茶系がズラリ。でも、あるとき気付いたのです。「なんか、この茶色、最近使わないな」という茶色のアイカラーがたくさんあることに。そして、その色を分析してみました。

土気色(土のような色)、黄土色の茶色、ラメがたくさん入った茶色。アイドルグループからマダムまで、たくさんの方をメイクさせていただいていますが、これらの色は世代を問わず時代遅れです。

幸いなことに最近のアイメイクのトレンドは赤みのある色やレンガ色、オレンジなどのニュアンスのある茶色。これはオトナ女子がチャレンジするのに最も適したカラーなんです。なんといってもオトナ女子に足りないものは血色! これらのカラーで自然な血色のある健康的な目元を目指していくのがおすすめです。

アイカラー選びのポイントは3つ!

4色、5色入りのアイカラーパレット。見ているだけで楽しくなってきますよね。でも、ほとんどの方はそのうち1~2色しか使っていません。忙しいオトナ女子世代の方には、単色、もしくは2色のアイカラーがぴったりです。

選び方のポイントの1つ目は、ラメの強過ぎないものです。キラキラしたラメが流行っていますが、オトナ女子は目元のシワに入っていまうのでNGです。2つ目はほんのりツヤが出るもの、3つ目は赤みやオレンジなどの色味があるもの。オトナ女子に足りないツヤと血色を補ってくれます。

この3つを踏まえた上で、以前はデパートのカウンターで買っていた方もぜひ近所の大きめのドラッグストアに行ってみてください。単色カラーで1000円以下で買えるものがたくさんあります。特に練りタイプのアイカラーがおすすめ。乾燥した目元に潤いを与えてくれるのと同時に、ツヤが程良く出て塗りやすく、シワに入りにくいので使いやすいですよ。

今どきの目元になるアイカラーの塗り方

次にアイカラーの塗り方です。メイクの本を見ると必ず書いてあるのは、「明るい色(ハイライトカラー)をアイホール全体に塗って、中間の色(アクセントカラー)でグラデーションをつけて、一番暗い色(シャドウカラー)で目の際を引き締めて、それをぼかす」という方法。こんな難しいことは必要ありません。オトナ女子のメイクは頑張り過ぎないことが大事!

アイカラーの塗り方は以下の2点でOK!
①くすみを飛ばして明るい目元に!
ベージュなどのやや明るめでツヤのある色をアイホール全体に塗ります。このとき、白っぽい色やラメの多い色は選ばないでくださいね。オトナ女子の目元に白っぽい色やラメをのせると時間がたつとグレーになり、目元が余計にくすんで見えてしまいます。
②目元をおしゃれに!
赤みのある茶系の色をまぶたの際、目じり側からぼかしていきます。付属のチップは使わずに、指で伸ばしても。メイク本にある「シャドウカラーで目の際を引き締める」のは、若いころより目が小さくなった目がより収縮して見えてしまうのでNGです。

この2点だけで、今どきの抜け感がある若見えアイメイクが仕上がります。アイメイクが難しいと思っている方、ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

なかなかアップデートする機会の少ないアイメイク。今回はアイテムの選び方と、塗り方の2点に絞ってまとめてみました。今はドラッグストアで安くてかわいいプチプラコスメがたくさん手に入る時代です。まずは1点、ご紹介した茶系の新しいカラーを買い足してみてください。きっと明日からの目元が明るく華やかになりますよ。

メイクはコンプレックスを隠すためだけでなく、自分に自信を持って簡単にすてきになれるアイテムです。これから、なんだか今日は楽しいなと、鏡を見て思えるような大人のメイクを提案していきたいと思います。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈

あるある!と思わず共感&読めば心が軽くなる!!大人気マンガ連載中!

大人気マンガ連載中 大人気マンガ連載中
  • 倒れた父へ恩愛のと葛藤
    預金資産ゼロの父が倒れた話
    2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
    エェコ さん
  • 負の呪縛から解放!
    ヤバイ職場を辞めた話
    2児の母であり、ブロガーのゆっぺさん。昔の上司に誘われてパートを始めますが、職場は想像以上にいろいろとヤバくて……。
    ゆっぺ さん
  • クセの強い夫とアラフォー女子の日常
    デブス女の修羅場
    ブロガーのぷよ子さんによる、年上の夫との赤裸々な日常を描いたマンガ連載「デブス女の修羅場」
    ぷよ子 さん
  • 恋をしたわが子への思い
    わが子が恋をしたとき
    3児の母で孫を溺愛するおーちゃんさんによる、わが子が恋をしたときの思いをつづるマンガ「わが子が恋をしたとき」
    おーちゃん さん
  • 世代ギャップや結婚に悩んだ日々
    10 歳下の彼と付き合った話
    雑貨店の店長を務めるオムニウッチーさんがつづる、自身が経験した恋愛マンガ。10 歳下の彼との恋愛の結末は……。
    オムニウッチー さん
  • 外から見れば普通の家族でも実は…
    見えない地獄
    ごく普通の家庭だと思っていた夫。あのときまでは…。ドロドロ離婚を経験したガマ太郎さんが知人の体験を描いたマンガ。
    ガマ太郎 さん
  • 結婚するまでの恋愛遍歴
    若かりしころの恋
    40代熟女、二児の母のフワリーさんがつづる恋愛マンガ。夫と結婚するまでどんな恋愛遍歴をたどってきたのかというと……。
    フワリー さん
  • 終日休みなのは盆と正月だけ!
    旦那がブラック企業から転職
    看護師でブロガーの秋山はなさんによる、休みなくブラック企業で働く旦那の転職について描いたマンガ。旦那の転職はどうなる!?
    秋山はな さん
  • 孫ラブおばちゃん
    五十路日和
    夫と2人暮らし。3児の母で、6歳の孫を溺愛中のおーちゃんさんによる50代の日常をつづるマンガ連載「五十路日和」
    おーちゃん さん
  • アラフィフのささやかな思いのたけ
    アラフィフ主婦ちゃんねる
    夫と2人で暮らすアラフィフ主婦へそさんによる夫婦の日常や病気など日々の気付きを描いたマンガ連載「アラフィフ主婦ちゃんねる
    へそ さん
  • 夫と2人で歩む日々
    夫とともに四半世紀
    温和で真面目な夫と東北に暮らするるさんによるマンガ連載「夫とともに四半世紀」
    るる さん
  • クスッと笑えるアラフィフのリアル
    アラフィフの日常
    イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常についてのマンガ連載「アラフィフの日常」
    フカザワナオコ さん
  • 若いころとのギャップが!
    アラフォー絵日記
    アラフォーとなり20代、30代との違いを実感する日々をつづったマンガ連載「アラフォー絵日記」
    村澤綾香 さん
  • 23年も我慢していた!?
    リアルタイム離婚問題
    子ども3人と夫1人と暮らすアラフィフ在宅ワーカーのよもぎさんによる、離婚を模索するマンガ。結婚23年の夫婦の結末は……。
    よもぎ さん
  • ただの体調不良だと思っていたのに
    大腸がんと診断されるまで
    2018年に大腸がんが判明したしあすささんによる、診断を受けるまでを描いたマンガ連載「大腸がんと診断されるまで」
    しあすさ さん
  • 腎がんの記録をつづる
    43歳で腎がんになった話
    3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」
    マメ子 さん
  • ステキなおばあちゃんを目指す!
    ときめけBBA塾
    マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」
    和田フミ江 さん
  • 3人育児に仕事に家事に、試験勉強まで!?
    39歳3児の母 保育士試験に挑戦
    3人子育て真っ最中アラフォーかあさん。育児、仕事、家事に追われる日々の何でも無い事やイライラを漫画を描く事で発散!
    ゆかあ さん
  • 美容外科勤務10年以上
    美容外科の現場から
    美容外科クリニックで10年以上看護助手兼カウンセラーとして働くパチ美さん。お役立ち美容情報や仕事の裏側をお届け!
    パチ美 さん
  • がんの闘病後、夫との関係に変化が
    子宮頸がんとレス
    食いしん坊のマンガ家、はたの有咲さんによる子宮頸がんと夫婦生活の悩みを描いたマンガ連載「子宮頸がんとレス」
    はたの有咲 さん
  • 妊活中だけど更年期なので閉経疑惑が…!
    妊活中だけど閉経しました
    モラ夫と離婚し2児の男の子を連れ18歳年下夫と再婚! モラ夫と離婚しても案外幸せ!
    RIN さん
  • いろいろ気にして日々戸惑う
    アラフォーの気にし過ぎな毎日
    人付き合いが苦手で、いろいろ気にし過ぎなアラフォーのあさりさんによる連載マンガ「アラフォーの気にし過ぎな毎日」
    あさり さん
  • 高齢ドライバーの父とのバトル!
    踏み間違い事故のリアル
    タイ好きなむらいひとみさんによる、危ない運転をおこなう高齢ドライバーの実父との経験を描いたマンガ連載「踏み間違い事故のリ
    むらいひとみ さん
  • どうしてこんなにつらいの!?
    体調不良から脱却したい
    3姉妹の育児に奔走するブロガーのいちまついと子さんが自分の体調不良と向き合うマンガ連載「体調不良から脱却したい」
    いちまついと子 さん
  • まだ手遅れじゃなかった!
    アラフォー双子の矯正日記
    双子で芸人をしているかなさんによる、36歳で歯列矯正を始めた体験を描いたマンガ連載「アラフォー双子の矯正日記」
    ☆まかりな☆かな さん
  • くそ地味だけどハッピーな日々
    くそ地味系40代独身女子
    30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
    大日野カルコ さん
  • 私の記録が誰かのために
    乳がん絵日記
    2021年に乳がんが判明し闘病を続ける、こほこさん。自分の治療経験をつづったマンガ連載「乳がん絵日記」
    こほこ さん
  • 日々、老化を実感中!
    熟女系
    物忘れがひどくなってきた40代熟女のフワリーさんによるマンガ連載「熟女系」
    フワリー さん
  • 鼻の奥がツーンとする原因は…
    天気痛に悩んだ話
    一児の母のなつきちさん。数年前から天気の悪い日に鼻の奥が痛み、その痛みが目の奥や頭にまで起こる症状に悩まされて……。
    なつきち さん
  • 実家&義実家の墓問題!
    墓じまいできるかな?
    マンガ家の和田フミ江さんの、実家&義実家の墓じまいについて。いざ始めてみると、大変なことや知らないことがいっぱいで……。
    和田フミ江 さん
  • もうすぐ臨月なのに!?
    年末年始痔になった話
    ブロガーでマンガ家の加藤かとさんによる妊娠中の痔の体験を描いたマンガ連載「年末年始痔になった話」
    加藤かと さん
  • ダイエットや美容に奔走
    キレイな40代になりたい
    ママイラストレーターのきびのあやとらさんが、ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するべく奔走する連載マンガ
    きびのあやとら さん
  • 人生に無縁だと思っていたがんに…
    大腸がんらしい
    2020年5月に大腸がんが判明した、おさしみ1番さんの体験を描いた連載マンガ「大腸がんらしい」
    おさしみ1番 さん
  • 闘病をゆる~くつづる
    子宮頸がんゆる闘病記
    ライターのとりだまり まどさんが弱音を吐きつつゆるくつづる、子宮頸がんの記録「子宮頸がんゆる闘病記」
    とりだまり まど さん
  • 腑に落ちない出来事が…
    人間ドックで指摘された子宮筋腫
    グラフィックデザイナーで一児の母のなつきちさん。子宮筋腫持ちのため、人間ドックで相談しようと思ったらまさかの展開が……。
    なつきち さん
  • 更年期のもろもろをゆる~くつづる
    脱力系ゆる更年期日記
    更年期イラストレーターのやましたともこさんによる、更年期のもろもろをゆる~くつづったマンガ連載「脱力系ゆる更年期日記」
    やましたともこ さん
  • なかなか解約できず…
    老親の通販トラブル
    40代熟女のフワリーさんの父が通販でクリームを購入。それが定期購入だったとわかり、解約しようと思ったのですが……。
    フワリー さん
  • アラフォーならではのあるある!
    アラフォー店長のつぶやき
    雑貨店で店長として働くオムニウッチーさんがつづるアラフォー女子ならではのあるあるマンガ連載「アラフォー店長のつぶやき」
    オムニウッチー さん
  • 私も母と同じ乳がんに?
    乳がん検診でしこりが見つかった話
    ブロガーのエェコさんによる、乳がんの検診でしこりが見つかった体験を描いたマンガ連載「乳がん検診でしこりが見つかった話」
    エェコ さん
  • 夫婦ともに健康が気になるお年ごろ
    ババアは健康になりたい
    管理栄養士として食事や栄養について紹介しているブロガーのババアさんによるマンガ連載「ババアは健康になりたい」
    ババア さん
  • 看護師として、母としての日々
    看護師でシングルマザーな私の話
    自閉症スペクトラムの息子を持つシングルマザー。看護師として日々働く日常を描く連載マンガ「看護師でシングルマザーな私の話」
    まゆん さん
  • 乳がんの治療記録
    40歳独身で乳がんになりました
    40歳で乳がんの告知を受けた島野たみこさんの、乳がんの体験を描いたマンガ連載「40歳独身で乳がんになりました」
    島野たみこ さん
  • 老眼になっても息子の成長は見逃さない
    40代親バカ母
    高齢出産のダメージを残しつつ、息子と走り回れるよう体力作りに邁進中のきりぷちさんが描く連載マンガ「40代親バカ母」
    きりぷち さん
  • アラフィフの身に起こること
    アラフィフ雑記帳
    アラフィフ母の身に起こる日常を絵日記にして紹介するマンガ連載「アラフィフ雑記帳」
    フィフママ さん
  • ポンコツな40代の日常
    40代ポンコツ街道
    ブロガー時々イラストレーターの中村こてつさんによる、加齢で加速するポンコツな日常を描く連載マンガ「40代ポンコツ街道」
    中村こてつ さん
  • メンタル弱めです
    40代豆腐メンタル
    豆腐並みに崩れやすいメンタルなかめまるさんによる、日常の何げない笑える日常を描いた連載マンガ「40代豆腐メンタル」
    かめまる さん
  • アラフォーならではのアレコレ
    アラフォーだもの
    体力の衰えがシャレにならないエッセイマンガ家&イラストレーターの小豆だるまさんがつづるマンガ連載「アラフォーだもの」
    小豆だるま さん
  • めっちゃ更年期やん、私
    私、もうすぐ閉経します
    パート保育士として働く二児の母、自己肯定感ゼロのみりんぼしさんによる連載マンガ「私、もうすぐ閉経します」
    みりんぼし さん
  • 36歳でチアダンス講師に!
    44歳チアリーダー
    イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる元気になるマンガ連載「44歳チアリーダー!」
    サトウユカ さん
  • アラフィフ母の日常
    生まれて半世紀
    気付けば生まれてから半世紀が過ぎてしまった、エッセイマンガ家の月野まるさんによる連載マンガ「生まれて半世紀」
    月野まる さん
  • こじらせ女子がアラフォー婚
    アラフォー女子が10年ぶりに恋をした
    エッセイマンガ家のかとひとさん。恋愛こじらせアラフォー女子のかとひとさんが結婚するまでのマンガ連載。
    かとひと さん
  • 彼氏なし!アラフォー独身女子
    アラフォーオタク女子
    自称、永遠の中二病オタク、彼氏なしのアラフォー独身女子のコメコパンさんによるマンガ連載「アラフォーオタク女子」
    コメコパン さん
  • 体のあちこち気になるお年ごろ
    ナナイロのアラフォー
    体のあちこちが気になるようになってきたイラストレーターのナナイロペリカンさんによるマンガ連載「ナナイロのアラフォー」
    ナナイロペリカン さん
  • 40代の日々をつづる
    40代ダイアリー
    13歳&9歳子鉄兄弟の母で、日々のささいなできごとなどをマンガにしている山田黒蜜さんのマンガ連載「40代ダイアリー」
    山田黒蜜 さん

肌のお悩みカテゴリの最新記事