「犬も一緒!?」新築のお披露目で招待した義両親。義母の予想外の行動に絶句!
目次 1. こだわりの新居にワクワク 2. 義父母の訪問でまさかの展開 3. 消えない怒りと悲しみ 4. まとめ 消えない怒りと悲しみ あのときの怒りや …
ウーマンカレンダー woman calendar
水玉も今年流行っていますよね。こちらは袖が切り替えになったタイプ。しかも左右の色が違うというアバンギャルドなデザイン。いろんな色のパターンがあるので、ぜひ欲しい方はお好みのカラーリングを見つけてみてください。こちらも今は1,000円台に値下げされているはずです。
月と太陽が刺繍されたニットカーディガン。こちらのデザイン、怪しくて大好きです(笑)! 絶対日本にはないデザインですよね~!
さて、ここまでコーディネートを見てくださった方、気付きましたでしょうか。スカル柄カーデのコーディネート以外、ジーンズとスニーカー、中に着た白Tシャツは一緒なんです。
今回写真には撮っていませんが、スカル柄カーデも、ジーンズ×白スニーカー、白Tシャツに合わせてよく着ています。
つまり、ニットが印象的&個性的だとベースのコーディネートは同じままでも、印象が大きく変わったように感じさせるパワーがあるんです。だからこうした“おもしろ超個性派ニット”を何枚か持っておけば、コーディネートに頭を悩ませる必要がなく、ラクちんなんです!
またこの季節、アウターは欠かせません。しかしアウターって、やはり汎用性の高さが重要なので、どうしてもダークカラーになりがち。でも中に“おもしろ超個性派ニット”を着ていると、コートからチラ見えする色や明るさがちょうど良いアクセントになってくれますよ。
SHEINはかなりのアメリカンサイズ。なので、身長などボディサイズを入力すると示されるSHEINのおすすめサイズは、着てみるとかなりゆったりなことが多いです。自己責任にはなりますが、提案されたサイズよりもワンサイズ下を選ぶのがおすすめです。とはいえ、ぽっちゃりアラフィフにとって、これだけゆったりサイズが充実しているのはありがたいったらありません。
SHEINは安すぎるため、品質など心配な方もいらっしゃると思います。よく言われる「におい」や「1度洗濯したらもう2度目は着られないんじゃないか」問題ですが、私は今まで10回近く買っていますが、そんな商品はありませんでした。
「におい」に関しては1度だけ少し気になったことがありましたが、ハンガーに掛けて半日風通しをしたら気にならず。以来、普通に着ています。もちろん求める洋服のクオリティは人それぞれですが、私のようにあまり気にしないタイプであればきっと大丈夫です(笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. こだわりの新居にワクワク 2. 義父母の訪問でまさかの展開 3. 消えない怒りと悲しみ 4. まとめ 消えない怒りと悲しみ あのときの怒りや …
目次 1. 偶然出合った曲に夢中に 2. 次にハマったのはアニメ 3. 20年ぶりのライブへ 4. まとめ 20年ぶりのライブへ ある日、職場で20歳ほ …
目次 1. 「俺なら余裕だわ」夫の無理解 2. 価値観の違いにイライラ 3. 何年たっても埋まらない溝 4. まとめ 何年たっても埋まらない溝 何年もた …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマン …
目次 1. 付き合い始めは何もかもが新鮮 2. すれ違いが続き落ち込む私に友人のひと言 3. ライフステージの違いは乗り越えられるのか 4. まとめ ラ …
これは、義兄弟の借金を肩代わりすることになったときのお話です。納得のいかない結末を迎え、今でもモヤモヤを引きずっています。 ★関連記事:「10万円貸して …
目次 1. デザートのいちご大福を食べてびっくり 2. もしアレルギーだったら…? 3. お店からの謝罪と…ちゃっかりご褒美 4. まとめ お店からの謝 …