夫「カーテン開けないで」朝の光をめぐる小さなすれ違いが呼んだ、思いがけない夫婦の変化とは
目次 1. 夫のひと言に固まった朝 2. 私にとっての日差しの意味 3. 譲れない価値観の違い 4. まとめ 譲れない価値観の違い 夫にとっては服の色が …
ウーマンカレンダー woman calendar

水玉も今年流行っていますよね。こちらは袖が切り替えになったタイプ。しかも左右の色が違うというアバンギャルドなデザイン。いろんな色のパターンがあるので、ぜひ欲しい方はお好みのカラーリングを見つけてみてください。こちらも今は1,000円台に値下げされているはずです。

月と太陽が刺繍されたニットカーディガン。こちらのデザイン、怪しくて大好きです(笑)! 絶対日本にはないデザインですよね~!
さて、ここまでコーディネートを見てくださった方、気付きましたでしょうか。スカル柄カーデのコーディネート以外、ジーンズとスニーカー、中に着た白Tシャツは一緒なんです。

今回写真には撮っていませんが、スカル柄カーデも、ジーンズ×白スニーカー、白Tシャツに合わせてよく着ています。
つまり、ニットが印象的&個性的だとベースのコーディネートは同じままでも、印象が大きく変わったように感じさせるパワーがあるんです。だからこうした“おもしろ超個性派ニット”を何枚か持っておけば、コーディネートに頭を悩ませる必要がなく、ラクちんなんです!
またこの季節、アウターは欠かせません。しかしアウターって、やはり汎用性の高さが重要なので、どうしてもダークカラーになりがち。でも中に“おもしろ超個性派ニット”を着ていると、コートからチラ見えする色や明るさがちょうど良いアクセントになってくれますよ。
SHEINはかなりのアメリカンサイズ。なので、身長などボディサイズを入力すると示されるSHEINのおすすめサイズは、着てみるとかなりゆったりなことが多いです。自己責任にはなりますが、提案されたサイズよりもワンサイズ下を選ぶのがおすすめです。とはいえ、ぽっちゃりアラフィフにとって、これだけゆったりサイズが充実しているのはありがたいったらありません。
SHEINは安すぎるため、品質など心配な方もいらっしゃると思います。よく言われる「におい」や「1度洗濯したらもう2度目は着られないんじゃないか」問題ですが、私は今まで10回近く買っていますが、そんな商品はありませんでした。
「におい」に関しては1度だけ少し気になったことがありましたが、ハンガーに掛けて半日風通しをしたら気にならず。以来、普通に着ています。もちろん求める洋服のクオリティは人それぞれですが、私のようにあまり気にしないタイプであればきっと大丈夫です(笑)。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む目次 1. 夫のひと言に固まった朝 2. 私にとっての日差しの意味 3. 譲れない価値観の違い 4. まとめ 譲れない価値観の違い 夫にとっては服の色が …
職場の仲間と、体力維持のために時々走り込みをしていたのですが、ある日のこと、走っている途中で胸が苦しくなり、動悸が起こりました。いつもなら、どんなに苦し …
目次 1. 産後1年ぶりの夫婦生活 2. 胸は子どものもの?夫に対する抵抗感 3. 受け止めてくれた夫 4. まとめ 受け止めてくれた夫 私の変化に夫は …
目次 1. 家でも学校でも反抗的な態度に 2. 文化祭で知った真実 3. 親子で向き合った日 親子で向き合った日 私は後日、学校に相談し、担任の先生を交 …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
目次 1. 道端で出会った困りごと 2. 翌日の工場で起きた騒動 3. 明かされた事実と担当変更 4. まとめ 明かされた事実と担当変更 女性によると、 …
目次 1. 50代でコレステロール値は急上昇 2. コレステロール値の上昇は閉経後の体と深く関係 2.1. 脂質異常症を放置すると… 3. 食生活で特に …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 休日、娘たちの家へ行くことがあります。 仕事や育児で忙しいだろうから……と、頼まれてもいないのに、つい …