- 2025.04.03
- 歯周病,
歯周病で抜いた歯は12本。手術は7回、壮絶な治療の末に気付いた後悔とは【体験談】
10年ほど前のある日、急に右上の奥歯がうずくように痛みだし、近所の歯医者へ駆け込みました。医師によると、歯周病がだいぶ進行しているとのこと。歯周病とは、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
美容院のクーポンサイトで見つけたある美容院。前髪の縮毛矯正がとても安い金額でできるということで、初めて行ってみることにしました。サロン自体はとてもきれいでしたが、どことなく「ここ大丈夫なんだろうか」と不安を感じさせました。そして担当してくれた美容師が実はなかなかのキャラクターだったことが発覚し、あぜんとなった体験談をご紹介します。
★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?「こんなもん…ですか?」初めて行った美容院で起きた悲劇【体験談】
クセ毛や髪のうねりに長年悩まされている私にとって、前髪の縮毛矯正は欠かせません。しかし、どのサロンも縮毛矯正といえば5,000円以上します。
あるとき、美容院のクーポンサイトでお手頃な価格のサロンを探していたところ、なんと3,000円で前髪の縮毛矯正ができるというサロンを発見したのです。3,000円? うそでしょ!? とあまりに安すぎる値段にびっくりしましたが、どうせ口コミが良くないとかあるんじゃないの? と早速チェック。しかし、さほど悪い口コミはありませんでした。
「仕上がりに満足がいかない」という口コミはいくつか見かけましたが、「失敗された!」とか「下手!」といった声はなく、逆に値段の割に仕上がりがよかったというポジティブな口コミが並んでいました。
このサロンは、家から電車で10分ほどの繁華街に位置しています。入っているのは駅直結の大きなビルで特に怪しさも感じられず、むしろこの立地で前髪の縮毛矯正を3,000円にしてやっていけるの? と疑問に思うほどでした。
立地はいいけれど、実はめちゃくちゃ狭いとか、実は1,000円カットのような安さと速さが売りのようなサロンだったらどうしようとか、不安はありましたが、値段も値段だし、もし失敗しても諦めがつくかなと、意を決してサロンに予約を入れることにしました。
不安を抱きながらもサロンに到着すると、明るくとてもきれいな外観。お客さんもちらほら見え、怪しいサロンではなかったとほっとして中に入りました。
中には3組ほどのお客さんと美容師さんが3人。どの美容師さんもお客さんを対応していて、私が来店したことに気付いていないようでした。「あの~すいません」と近くにいる美容師さんに声を掛けると「あ、ちょっとお待ちください」と、特に名前なども聞かれず待合席に案内されました。
5分ほど待っていると、休憩から戻ってきたと思われる男性美容師が「お待たせいたしました」と私の元に。今日、私の担当をされるということで、早速カット席に案内されました。普段ならここで「今日はどんなヘアスタイルにしましょうか?」など、希望のオーダーを聞かれるのですが、突然「今日は前髪の縮毛矯正ですよね? で、いつもこんな感じなんですかね?」と唐突に話しだしました。
前髪の縮毛矯正で予約をしていたものの、ヘアスタイルによっては全頭の縮毛矯正も考えていると話すと「あ、無理ですね。前髪の縮毛矯正の時間しか取ってないんで!」との返答。そのあまりに潔い返答に若干驚きながらも「あぁ、では前髪だけでいいです」と答えると「はい、全頭する時間はないんで! 今日は前髪だけしかできません!」とさらにあっけらかんと繰り返しました。
その後も、特に希望のヘアスタイルなどを聞かれる感じではなかったので、おそるおそるスマホの画像を見せながら「こんな感じでお願いしたんですが」と伝えると「マッシュボブですね、はい!」と、画像もほぼ確認せず終了。この人、大丈夫かいな……となんだか不安になりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き込まれることになったのです。...
続きを読む私の友人は、妊娠中から家事育児に協力的でない夫と離婚を考えています。「もう少し協力して」と夫に打診しても、指示待ち夫は頼んだことしかしないのだそう。夫のことを義母に何度か相談したそ...
続きを読む昔、サークルで出会った彼に、いつの間にか心を奪われていました。彼は過去のつらい別れを経験していたせいか、恋愛に対して慎重な部分もありました。そんな中、ある事件が勃発したのです。 ★...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む夫が40代後半のころ、突然「家の中が臭い」と言い始めました。夫は普段から洗濯物の生乾き臭や梅雨時の室内のにおいなど、いろいろなにおいに敏感でした。あまり気にしない性格の私は「またか...
続きを読む10年ほど前のある日、急に右上の奥歯がうずくように痛みだし、近所の歯医者へ駆け込みました。医師によると、歯周病がだいぶ進行しているとのこと。歯周病とは、 …
先日、友人の結婚式に参列したときのことです。華やかな雰囲気に包まれた披露宴で、友人がとても幸せそうに見えたので、私まで胸がいっぱいになっていました。そん …
私は、いろいろなことを全力でやっていきたいと思っているのですが、自分自身が40代になり、仕事も育児も家事も全力でやっていると、疲れてしまうことに気が付き …
定期的におこなわれる保育園、幼稚園の参観日や親睦会、小学校のPTAなどに、皆さんはどんな服装で出かけますか? 私は気合を入れ過ぎて大失敗をしたことがあり …
職場で私は、とても尊敬している所長に対してある深刻な悩みを抱えていました。悩みを打ち明けるのも難しく、どうにか改善できないかとずっと考え続けていました。 …
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
先日、友人とあるカフェで久しぶりにおしゃべりを楽しんでいました。店内は落ち着いていて、静かな雰囲気だったので、ゆったりとした気持ちで過ごしていたのですが …