- 2025.07.12
- 預金資産ゼロの父が倒れた話, エェコ,
「子どもにつらい思いはさせたくない!」元気なうちにすべきは #預金資産ゼロの父が倒れた話 199
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今年は12月になっても暑い日があり、昼間はTシャツで過ごす日もあったほど! 下旬になって、やっと冬らしくなってきましたね。ずっと薄手のニットで過ごしてきましたが、やっとユニクロで冬物ニットを調達。これがよかったのです! ファッション誌編集部出身のライター、中田ぷうが紹介します。
★関連記事:コーデがラク【SHEIN】で安く調達!アラフィフはパワーをもらえるおもしろ柄物ニットで冬を楽しむ
実は今年の秋口に冬物のニットを1着新調。GUの「ラムブレンドクルーネックセーター」を購入しました。このセーター、厚手で暖かく、どの色も冬に映えるコクのある色。コートの下に着たときにこの色が映えるので、とても気に入っています。が、1点だけ難点が……チクチクするんです……!
なので、中にTシャツを合わせられず、襟つきシャツにしか合わせられない。外出時はいいのですが、家にいるとき襟つきシャツって窮屈なんですよね~! それが嫌で、“外出用のニット”になってしまっています。そこで家着としても使えるニットが欲しかったのです。
今回、よかったのがユニクロメンズの「3Dスフレヤーン モックネックセーター(長袖)」。シーズン初めは3,990円で売っていましたが、今、値下げ価格となり2,990円になっていました!
ユニクロの“3Dニット”は立体的な製法で編まれているため、ボディラインに自然になじみ、体形をあまり拾わないことが特長。私も今まで何着か買って着てきましたが、自分の全体像を鏡で見たとき、普通のニットを着るよりもスッキリと見せてくれるんです。
そしてニット全体、縦に編み目のラインが走っているので、地味ながらも“痩せ見え効果”を発揮! ファッションはこういうディティール、ホント大切です。そして何よりもこのニット、なめらかな肌触りで全然チクチクしないんです。これは最高!
色は、写真のブラック、オフホワイト、レッド、ブラウン、ブルーの全5色。レッドが一番人気なようで、オンラインではほとんどのサイズが完売。私も1着目はベーシックカラーを買いましたが、2着目は赤かな、と思っていたので店頭で見つけたら即買いしようと思っています。
ちなみにサイズはメンズなのでMを買いましたが、Lでゆるっと着るのも“あり”だと思います。なので2着目の赤は、Lを買う予定。
ちなみに“3Dスフレヤーン”はレディースでタートルネックセーターも売っていますが、レディースだとアラフィフにとって同じMサイズ、Lサイズでもメンズに比べて締めつけがきついということもありますし、タートルネックはアラフィフにとって危険極まりない服(笑。痩せて首が長い方はどうぞ)!
何しろ首が隠れると人間、“寸詰まり”に見えてものすごくスタイルを悪く見せるので、アラフィフ&ぽっちゃりさんにはモックネック(タートルネックよりも高さの低いネックライン)がベストです。
次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
忙しい日々を過ごしていると、自分や家族の誕生日に十分に時間をかけられなくなってきます。とはいえ、誕生日を残念な思い出にはしたくはありません。しかし、私の …