仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
ウーマンカレンダー woman calendar
50代半ばから白髪染めをするたびに、頭皮のかゆみが深刻になってきました。髪や頭皮に負担をかけない白髪ケア法を模索していたところ、ネットで見つけたのが芸能人も愛用しているクリームシャンプー(画像参照)。価格はかなり高めでしたが、お得なキャンペーン価格と通販サイトの良い口コミを信じ、物は試し、と思い購入してみました。
使用感は、洗うという概念を覆されるシャンプーといったところ。クリーム状のシャンプーを髪に塗りつけて放置しマッサージしてすすぐだけ。汚れが落ちるのか半信半疑ですが、洗い上がりは意外とすっきりです。
使用して1カ月経過。髪と頭皮にやさしい天然の染料が主成分なため、白髪染め剤のような即効性はないですが、白髪は徐々に目立たなくなってきたと周囲からは高評価。髪にハリとツヤが出たおかげで、見た目も明るくなったとうれしいコメントをもらいました。
ただし、価格が高いのがネックです。使い始めは色を定着させるために毎日使用していましたが、最近はけちけちしながら2~3回に1回の割合で、他のシャンプーと併用して継続使用しています。
50代になり、白髪、抜け毛、薄毛などの髪の老化と向き合う機会が増えたことで、髪に気をつかいながら一生付き合っていく大切なものだと痛感しています。髪形は人の見た目を大きく左右するため、目指すは、「脱・老け印象」。サラサラの黒髪を目指して、髪や頭皮になるべく負担をかけないヘアケアや、ストレスをためない生活習慣などを、老後に向けて心がけていきたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:45歳、白髪がどんどん増加…白髪と格闘する私が目指すものとは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む40代女性の髪型選びは、年齢を重ねるにつれて変化する顔の輪郭や肌質に合わせて考える必要があります。若いころは全体的にシャープな印象だったのに、気が付けば鏡の中の自分はなんとなく全体...
続きを読む30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、白髪!! 白髪を受け入れられ...
続きを読む目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
目次 1. シルクのナイトキャップを購入 2. かぶるだけのお手軽ケアで髪の状態が改善! 3. ツヤが戻って朝が気持ちよく過ごせるように 4. まとめ …
目次 1. シャンプーしてもスッキリしない日々 2. かわいさと気持ち良さに惹かれてブラシを購入 3. スッキリ感の秘密はブラシの形状にあり!? 4. …
目次 1. 美容院ですすめられたヘナ 2. 自分でヘナ染めに挑戦 3. 慣れてみたらヘナが一番良い 4. まとめ 慣れてみたらヘナが一番良い 自宅でヘナ …
目次 1. 二度と行かないと誓った美容院 2. 直しの連鎖と、ついに出会えた救世主 3. ブリーチ地獄と理不尽な言い訳 4. 迷走の果てに見つけた場所 …
目次 1. ストレスの日々と白髪 2. 髪にツヤがなくなり抜け毛が増えた 3. 娘は白髪を楽しんでいて 4. まとめ 娘は白髪を楽しんでいて なかなか美 …
目次 1. 派手インナーカラーで白髪悩み解消 2. 枝毛が減らない原因はまさかの!? 3. クセ毛に悩む私に提案してくれたのは 4. まとめ クセ毛に悩 …
目次 1. 久々に前髪を作ろうと決心 2. 美容師からのゴリ押しで… 3. こけしにしか見えん… 4. まとめ こけしにしか見えん… ところが、仕上がり …