- 2025.10.11
- ぽっこりおなか, 骨盤底筋トレーニング, 骨盤底筋, 腟トレ,
40代のぽっこりおなかは脂肪じゃない?原因の筋肉の衰えを招く意外なNG習慣とは【医師解説】
体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ウーマンカレンダー woman calendar
サロンの予約サイトで初回体験が安かったので、初めて「腸もみ」を体験してみました。「腸もみ」とはどういったもので、どんなメリットがあるのか、そして施術後に感じた変化も紹介します。
★関連記事:長年の頑固な便秘が改善! ズボラでもできる「カンタン腸活」で毎朝スッキリお通じ【体験談】
40歳を過ぎて、むくみやぽっこりおなかが気になり、「おなか痩せ」ができないかと悩んでいました。そんなときYouTubeで見つけたのが「腸もみ」。おなかの部分痩せにアプローチすると知り、自己流ではなくて正しい方法でプロにしてもらおうと考えていました。
「腸もみ」とは、腹部を手でもむなどして腸を直接動かして刺激するマッサージ方法です。正しい方法でおこなえば、便秘改善、ぽっこりおなかを改善するなどが期待できると知り、気になっていました。
最近、1カ月に1度はリフレクソロジーやマッサージなど自分メンテナンスでお金をかけるようにしているのですが、今回は「腸もみ」に初挑戦することにしました。本来は40分6,000円の施術料が割引価格で受けられました。
最初にカウンセリングがあり、便通の頻度、悩んでいることについて聞かれました。私の場合は、便通は毎日あり、ぽっこりおなかとむくみが気になることを伝えました。
また、内容はアロマオイルを使った「腸もみ」で、ラベンダーやゼラニウムなどのアロマオイルから好きな香りを選べ、私は直感でウッディ調の香り、フランキンセンスが良いなと感じて選択。帰宅後、フランキンセンスの精油を調べたところ、イライラなどを鎮めて呼吸を深くする効果が期待できるそうです。知らず知らずのうちにストレスを抱えていて、無意識でイライラを鎮めるフランキンセンスを選んでいたのだと感じました。
施術のためにスナップがついたバスタオルに着替え、紙パンツをはき、ベッドの上にあお向けになって「腸もみ」が始まりました。
最初はアロマオイルをおなか全体に塗り、腰のほうからへそに向けてもみながらマッサージ。その次に、おなかの上から位置を変えながら手のひらで圧をかけていくのですが、へその近くを押されたときに激痛が走り、顔をゆがめていると「痛いなら弱めますので言ってくださいね」とやさしい言葉をかけてもらいました。セラピストによると、痛みをこらえるのはストレスになるので良くないそうです。
痛かった部分は小腸の位置だそうで、セラピストによると痛いと感じるのは腸が硬くなっているサインなのだそうです。小腸がへその周り、大腸がその外側を取り囲んでいると聞きました。小腸を押したとき以外は痛くなく「大腸は大丈夫そうですね」とのこと。便秘の人は小腸も大腸も触るだけでも痛い人がいるようです。
激痛が走ったへそ周りの部分ですが、セラピストが弱めの圧にしてくれたり、もんでくれたり、痛みを訴えた後は重点的にマッサージしてくれました。すると、押すと痛かったへその周りの痛みが軽くなってきました。
セラピストによると、「腸もみ」でもまれるうちに柔らかくなってきたとのこと。これは決して腸が悪いわけではなく、疲れがたまっていたりすると小腸や大腸が硬くなってしまうため、マッサージで柔らかくすることが大切なのだそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしまうアラフィフのおーちゃん。し...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。今回は、運動不足解消のために購入したエアロバイクについてのエピソード。おーち...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。 今回は、おーちゃんが痩せたエピソード。とくにダイエットをしていたわけではな...
続きを読む体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
ダイエットサプリは「飲むだけで痩せるの?」と思う方も多いでしょう。ダイエットサプリは、あくまでダイエットをサポートするためのものです。食事や運動と組み合 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
「スッキリとした体型になりたい」そう思っていても、無理な食事制限やハードな運動は中々続かないもの。そんなときに頼りになるのが、不足しがちな栄養バランスを …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 メイクもおしゃれも大好きなアラフィフのおーちゃん。しかし、ち …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしま …
44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっく …