「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
ある日、夫と長女が買い物に行って買ってきたシャンプーとコンディショナーのお試し用2種類。「使った感想を聞かせてね!」と言う娘に、早速その夜に1つ使って感想を伝えると、夫が横からまさかのひと言を……。その言葉に、悲しいながらに私のことを思って買ってきてくれたやさしさを感じ、うれしい気持ちと複雑な気持ちになったお話です。
★関連記事:パサパサ、ゴワゴワ…アラフォーの髪悩みの改善のため「湯シャン」してみた結果【体験談】
38歳で次男を出産してから急に白髪が増え、髪形を変えたり、白髪が目立たないカラーにしたりと自分なりに気をつかっていました。ところがある日、夫と高校生の長女が買い物に行って帰ってくると、「これ使ってみて! 使った感想を聞かせてね!」と言うう長女。それはいつも家族皆で使っているものとは違った、ワンデイ用のシャンプーとコンディショナー2種類でした。
早速使ってみると泡の質感からいつもと違い、髪をドライヤーで乾かすとサラサラになったのです。私は思わずうれしくて「サラサラになったよ!」と長女に言いました。
いつも家族皆で同じシャンプーとコンディショナーを使っているので不思議に思っていると、横から夫が「パサパサだからね」と。どうやら子どもたちは髪がきれいでどんなシャンプーを使ってもいいけれど、そろそろ私は年齢に合った髪をケアできるシャンプーを使ったほうがよいのでは?と思ったそう。
ただ、何がいいのかわからなかったから、とりあえずお試しできるものを買ってきたというのです。私は「できれば白髪をケアできるカラートリートメントが欲しいのに」と言いましたが、夫は「白髪より潤いが大事だよ」と。
仕事がら接客業なので、見た目には老けて見えないよう気をつかっていたつもりですが、いつの間にか髪質も変わってしまう40代だということに気が付きました。たしかに高校生の長女や子どもたちの髪はツヤツヤできれいです。私の髪は出産後は抜け毛が気になり、ようやく落ち着いたかと思えば白髪が増え、潤いも減ってきました。
それに夫と長女も気付いていたようで、いつの間にか夫はちょっと高めのシャンプーとコンディショナーを買ってきてくれていました。私は「ありがとう」という感謝の気持ちと、自分の老いの悲しさとで複雑な気持ちになったのです。
私の根本的な髪質のケアに気付いた夫と長女。そのうち髪に良いドライヤーも検討してくれるそう。4人の子どものいるわが家は、あまり自分に時間とお金をかけることができず後回しにしていました。40代に入り気になることも多くなってきましたが、家族もきれいでいてほしいと思っていることがわかりうれしい出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/ののぱ
★関連記事:ツヤなし肌&パサつき髪の悩みがスッキリ!更年期世代のお手入れは「オイル」が鍵だった【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む40歳を過ぎてから増えてきた白髪。今までは美容院でカラーリングをして白髪を隠していました。けれど白髪が増え過ぎて、もう白髪染めでないと隠し切れないほどに。 でも、私が通っている美容...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …