「え?首に虫!?」鏡を見て絶句した首元に広がる無数のできもの。皮膚科の診断は【体験談】
目次 1. 首に無数のイボ出現! 2. 液体窒素でイボを凍結破壊!? 3. ひと冬かけて首のイボ一掃! 4. まとめ ひと冬かけて首のイボ一掃! 再度皮 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
例えば私の悩みの場合、シミは薄い茶なので反対色である青のコンシーラーを使い、頬の赤みは反対の色である緑のコントロールカラーを使うという具合です。コンシーラーはシミなどの狭い範囲を修正するのに使い、コントロールカラーは比較的大きな範囲に使うと便利だとのことでした。
教わったように試してみると、これまでベージュのコンシーラーではしっかり隠すことができなかったシミも赤みも、ほとんどわからなくなってしまったではありませんか! プロというのはやはり、こうした知識をきちんと身に着けているのですね。当然ですが、驚くとともに感激したのを覚えています。
ちなみに私は今49歳ですが、このくらいの年齢に多い悩みには、以下のような色が便利なのだそうです。
・薄いニキビの痕→青のコンシーラー
・黄色くくすんだ肌→紫のコントロールカラー
・血色の悪さ→ピンク系のコントロールカラー
ベージュの濃淡で隠そうとするとどうしても厚塗りになり、それが数時間後にヨレにつながってしまう。それを避けるためにも、こうした色をじょうずに使いながら、薄く隠すのが最適だとのことでした。
また、コンシーラーにはペンシル、スティック、クリームなど、そしてコントロールカラーにはマット系、パールが入ったものなど、さまざまな種類があるので、自分の肌のトーンや肌の質などに合わせて選ぶとさらに良い結果が出るとのこと。
今回はこちらで私に合うものを選んでいただきましたが、機会があればまた季節が変わるころに別のブランドでも選んでいただきたいなあと思っています。
学生のころから長年メイクをし続けているのに、まだまだ知らないことってあるんだと驚きました。そして、自己流で対処して悩み続けるより、その道のプロに聞いてみることで、素早く解決してしまうことがあるんだということに改めて気付きました。
シミを隠す方法は自分でも実践していて、友人たちに「肌がきれいになった?」と言われることもあります。そうやって褒められるとメイクをするのが楽しくなるし、外出時もなんだかウキウキしてしまうのが不思議です。「もう年だから……」と悩んでばかりいるより、笑顔で生活できるほうがうれしい! こんな気持ちにさせてくれたメイクレッスンには感謝の気持ちでいっぱいです。
今後また新しい商品も発売されるでしょうし、メイクにも流行があるとのことなので、これからもいろいろなことを教えていただきながら、コスメを使ってきれいになる楽しみを極めていきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:【OK・NGメイク】40代からの残念に見えるメイク・魅力的に見えるメイクとは【専門家解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ふと首を触ったらザラザラしていて、よく見ると小さなポツポツができていたという経験はありませんか? これは、首だけではなく脇や胸、おまたにもできることがあるという「軟性線維腫(なんせ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみました。皮膚科で相談すると、驚...
続きを読む年齢と共に体のあちこちに気になる部分が増えてきました。中でも特に、最近私が気になっているのがおしりです。先日たまたまある40代半ばの芸能人の方の水着写真を拝見したのですが、そのおし...
続きを読む炊事や洗い物で、爪が剥がれやすかった私。そして年齢を重ねるにつれて、爪のトラブルが多くなって憂うつに。中でも落ち込みが激しかったのが二枚爪。爪の先が剥がれるようになってハンドクリー...
続きを読む目次 1. 首に無数のイボ出現! 2. 液体窒素でイボを凍結破壊!? 3. ひと冬かけて首のイボ一掃! 4. まとめ ひと冬かけて首のイボ一掃! 再度皮 …
目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …
目次 1. 一度開いた毛穴は元に戻りません!と言われて 2. 諦めていたら毛穴の開きが進行 3. 娘から「保湿が足りないんじゃないの?」とひと言 4. …
目次 1. 肌がかゆくて眠れない日も 2. しっとりと保湿性の高い素材「シルク」 3. 肌に直接触れるインナー選びの大切さ 4. まとめ 肌に直接触れる …
目次 1. 40代の肌に油断は大敵! 2. さぼりがちな表情筋を動かすことを習慣に 3. 頬骨下部分の表情筋をほぐしてみた 4. まとめ 頬骨下部分の表 …
目次 1. 広がるじんましんに、戸惑いと不安 2. 薬との付き合いが始まった日々 3. 40代、体の変化を受け入れるということ 4. まとめ 40代、体 …
目次 1. リップクリーム頼みが通用しない…唇荒れが悪化 2. ビタミン剤で唇の調子が上向きに 3. 唇のケアで一番実感できたのは? 4. まとめ 唇の …
目次 1. 気にはなっていたけれど… 2. 40代で迎えた、くるぶしの変化 3. 快感に任せて削り過ぎた代償 4. まとめ 快感に任せて削り過ぎた代償 …