美容師「白髪の原因になります」え!?20年染め続けた私が知らなかった衝撃の事実
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
ウーマンカレンダー woman calendar
28歳で息子を出産するまでは自慢のロングヘアでしたが、出産してからは息子中心の生活に変わり、思い切ってセミロングにしました。それから20年、今アラフィフになって髪の質、量、顔の雰囲気などいろいろな変化を感じつつも、今までのヘアスタイルにこだわっていた私ですが、思い切って髪形を変えて成功したという体験談です。
★関連記事:40代、今までの髪形が似合わないように⇒美容師に提案された意外な髪形をした結果【体験談】
私は小さいころから髪がきれいだと言われて育ち、そんな髪が自慢でした。そのため息子を出産するまではずっとロングヘアでしたが、息子と一緒にお風呂に入るようになり、簡単にシャンプーができるセミロングに変えました。このときも自慢だったロングヘアへの執着はありましたが、息子のためにとセミロングにしたのです。
それから20年以上ストレートのセミロングを変えたことは一度もありませんでしたが、アラフィフの髪はだんだん細くなり、以前のようなツヤやコシもなくなり、全体のボリュームも減り、今までのような華やかさはなくなってしまいました。
そのため、今日こそ変化した髪質に合ったヘアスタイルに変えようと決心して美容院に行くのですが、老いを認めてしまうような気がして、結局長さをそろえる程度で思い切って変えることはできませんでした。
私は髪の変化を見るにつれ、今まで通りのヘアスタイルを維持することはできないと感じるようになりました。ファション誌などを見ても、ある程度年齢が高くなるとショートにしたほうが似合うイメージもありました。でも、自分の毛質や雰囲気に合ったヘアスタイルにしたほうが良いと思いつつも諦めがなかなかつかなかった私は、ヘアスタイルを変えることができませんでした。
しかし、あるときグレイヘアにした女性の潔さについて書かれたコラムを読んで、気持ちをガラッと変えることができたのです。そのコラムは「白髪が目立つとすぐに毛染めをして老いを隠していた著者が、潔さこそ本来のすてきな自分をつくり出すことができることに気付き、思い切ってグレイヘアにした」という内容でした。
それを読んだときに年だから仕方ないという諦めではなく、現実をきちんと受け入れる潔さこそ次への一歩のためには必要なのではないかと感じたのです。
まずヘアスタイルを思い切って変えようと思ったのはなぜかと考えました。答えは、変化に合わせたヘアスタイルにして、すてきな自分になりたかったのです。つまり、そのために諦めなどまったく意味がなかったことに気付きました。私は髪の変化を寂しいこと、悲しいこととして捉えていましたが、それは当たり前の変化なのだと潔く考えることができれば、より早く変わることができたのではないかと思ったのです。
そして、美容師さんと相談をして、細くコシのなくなった髪を短くカットすることでボリュームを持たせ、毛染めで傷んだ部分も切り落とし、今の髪質をじょうずにカバーできるショートボブにしてもらったのです。
あれほどぺったんこだった前髪もボリュームが出ました。また、両サイドは軽やかな動きが感じられるようなカットをしてもらい、美容院の鏡の中の私は想像以上に若々しく見えました。
今回、自分の中で年齢による髪の変化という現実を直視したくなかった自分に気付き、潔さの大切さも理解することができました。美容院で思い切ってショートボブにした帰り道、変化できたことがうれしくてとても晴れやかな気持ちでした。そしてこれからは、今の自分に似合ういろいろなヘアスタイルに挑戦していきたいと思っています。
これからいろいろな部分で諦めを感じるような変化がたくさん出てくると思います。でも、現実をしっかりと直視する潔さを持ってしっかりと前向きに、すてきな50代に突入したいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「若返り効果抜群!?」アラフィフに絶賛された髪形とは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。髪に元気がないと感じていたフカザワさん。そこで、頭皮をマッサージしてくれる...
続きを読む毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってどんなヘアスタイルにしてもバラ...
続きを読むアラフォーになり、髪のエイジングケアが必要だという思いとは裏腹に、疲れた体でシャンプーするのがおっくうになっていました。そんなシャンプータイムを劇的に変えてくれたのが、美容師さんの...
続きを読む私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …
若いころから毎日鏡を見ています。でも注目していたのは、肌の状態や化粧のノリ。ある日、「ヘアスタイルが決まらないな」と何げなく髪を触ってみると、ゴワゴワ、 …