多毛&うねり髪に悩み、髪を束ねていた40代。白髪を隠すためショートボブにしてみた結果【体験談】
目次 1. ショートボブのメリットは時短 2. ショートボブのデメリットは? 3. 新しい髪型に対する家族の感想は 4. まとめ 新しい髪型に対する家族 …
ウーマンカレンダー woman calendar
染めた髪も伸び、また白髪が目立つようになったある日、遠方に住む長女が帰ってきました。私が玄関を開けると、想像していなかった娘の姿に驚がく! 20代の娘の髪が真っ白になっているではありませんか。
私は焦りながらも冷静を装って「髪の毛どうしたの? 急に白髪が増えちゃった?」とやさしく声をかけました。娘はきょとんとして「白髪じゃないよ。今人気のシルバーヘアだよ」と微笑んでいます。私はあえてシルバーヘアにしているのが理解できず「わざと白髪にしてるってこと?」と聞き直すと、「そうだよ! おしゃれでしょ」と言う娘。
言葉を失った私を見かねた夫が「お母さんは白髪で悩んでるっていうのに」とひと言。娘は「白髪おしゃれだね! 自然なシルバーヘアじゃん」とあっけらかんとしています。白髪で悩んでいた私は娘の言葉をすんなり受け入れられず「50歳にもなると白髪はおしゃれじゃないの」と怒った口調で言ってしまいました。
しばらくして冷静になり考えてみると、たしかに若いころのように髪の手入れに時間をかけもせず、美容室に行くのも半年に1回ほどになっていることに気付きました。だんだんと娘が言っていたシルバーヘアが気になり始めた私は、娘に「白髪でもおしゃれになるの?」と改めて聞いてみます。娘は「お母さんの白髪、シルバーヘアにぴったりだよ。ここの美容室、SNSで有名だから行ってみたら?」と、家から通える美容室を探し、教えてくれました。
早速、娘が教えてくれた美容室を3日後に予約。おしゃれな美容室を訪れた私が「白髪のおばさんがこんなところに来てしまってすみません」と言うと、店員さんは「いえいえ! そんなの気にする必要ないですよ!」と安心させてくれました。そして、全体的に白髪交じりの私の髪を見て「髪の毛、すてきなお色ですね。メッシュっぽくて良い感じなので色はこのままでヘアスタイルだけ変えましょう」と明るく言うと、テキパキとカットしていきます。
カットが終わり、鏡に映った自分を見て、私は思わず「わぁ!」と声をあげてしまいました。見違えるような仕上がりに喜びを隠せません。髪を切る前はぼさっと広がったロングヘアで、おばさんっぽかった私のヘアスタイル。すっきりとしたボブヘアで一気におしゃれになっています。私は「ありがとうございます! 大満足です! また来ます!」と気持ちよく店をあとにしました。
高ぶった気持ちが抑えられない私は、家に着くなり夫に「見て! このヘアスタイル最高じゃない?」と自慢。夫も「お! いい感じだな! 若返ったんじゃないか」と褒めてくれました。
若いころ自分のヘアスタイルが自慢だった私は、老けて見える原因は白髪だと思い込んでいました。娘に感謝の言葉を伝えると「三姉妹に見えるかもね」と冗談交じりの返答が。
この一件でなんでも考え方次第なのだと思うようになり、前向きになった私は怠っていたヘアケアにも力を入れるように。すると髪に潤いが増し、今ではシルバーヘアが私のトレードマークとなっています。自分の老いもポジティブに捉え、いつまでも若々しく居続けたいと思った出来事になりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:「年を取ったな」こめかみの白髪に悩む40代。ブルー系のアッシュカラーに挑戦した結果
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
これまで白髪染めを定期的にしてきたけれど、伸びてきた白髪にため息をつきながら染め続けるのが嫌になり、思い切ってやめることにしました。 「グレイヘア」という呼び方も広まりつつあり、白...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む私は若いころから、多毛で膨らみやすく扱いづらい髪質。加えて、40代になってからは加齢特有のうねりやパサつきに悩むようになりました。そのため、ここ数年は悩みの解決策として、髪をミディ...
続きを読む目次 1. ショートボブのメリットは時短 2. ショートボブのデメリットは? 3. 新しい髪型に対する家族の感想は 4. まとめ 新しい髪型に対する家族 …
目次 1. 同い年の同僚に10年ぶりに再会すると… 2. 急に気になりだした白髪 3. 娘の髪が真っ白に!? 4. 気になっていた白髪ヘアが…! 5. …
目次 1. 理想は肩くらいだったのに… 2. その場で指摘することもできず 3. 画像を見せるようにしてからは成功 4. まとめ 画像を見せるようにして …
目次 1. ドキドキの初入店、どんなシステム? 2. あっという間、10分でカット終了 3. 気になる仕上がりは? 4. まとめ 気になる仕上がりは? …
目次 1. 憧れの「外国人風パーマ」に挑戦 2. まさかの爆笑リアクション 3. おしゃれな髪型には似合う顔が必要 4. まとめ おしゃれな髪型には似合 …
目次 1. 若い男性美容師を信じたものの… 2. 仕上がりが…ひどい! 3. 後で反省会 4. まとめ 後で反省会 後になって振り返ると、クセ毛でドライ …
目次 1. 薄毛は遺伝?もしや私も危険? 2. 「うすらハゲ」発見にショック! 3. 現在「育毛活動」真っただ中! 4. まとめ 現在「育毛活動」真った …
目次 1. 37歳で初めて白髪を発見してびっくり! 2. 白髪を抜くのも限界になってきた 3. いよいよ白髪染めデビュー 4. まとめ 白髪を抜くのも限 …