- 2025.09.07
- 50代, アラフィフ, 運動, ホルモンバランスの崩れ, 更年期脂肪,
「若いころは痩せ型だったのに…」私が40代後半から急に目立ち始めたぽっこりおなかの原因は
40代後半から、体重増加が気になってきました。若いころは痩せ型だったのに、ぽっこりおなかや二の腕のぶら下がり肉など、気になることが続出! でも、若いころ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になると若いころに比べて痩せにくいことを実感しました。今後のことも考えて、健康のためにも栄養をしっかりとりながらダイエットに取り組んだ体験談を紹介します。
★関連記事:「体脂肪率がまさかの40超え!?」立っているだけダイエットを試した結果【体験談】
頻繁に外食をしたり好きなものをつい食べ過ぎたりしてふっくらしても、20代のころは食べる量を少し調整すればすぐに体重は落ちました。体型も簡単に元通りになったので食べる量を調節していればよかったのです。
しかし40代になると、食べ過ぎたり飲み過ぎたりしても20代のころのような食べる量の調整ではなかなか体重が落ちません。体型もすぐに元通りになるということが難しく、一向に変わらないという結果になっていました。
20代のころにしていたダイエットをそのまま今の44歳という年齢でしても、効果が表れにくいことを実感。20代と40代のダイエット効果の違いは基礎代謝であると聞きます。年齢が進むにつれて、筋肉量が減って基礎代謝も低下し、ダイエットに大きく影響していることが身をもって感じられたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む「あれ? ウエストどこ行った?」。高齢で出産し、2人の子どもの出産後も体重だけは自然に元通り。そんな自分にすっかり安心しつつ、運動の機会もないまま40代半ば。体重だけは20代のころ...
続きを読む40代後半から、体重増加が気になってきました。若いころは痩せ型だったのに、ぽっこりおなかや二の腕のぶら下がり肉など、気になることが続出! でも、若いころ …
44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっく …
20代と30代のとき、何の努力もせずに食事を抜いて10kgの減量に成功しました。これはダイエットとは言えない誤った方法で、絶対におすすめできません。ただ …
30代までは食事を制限したり運動をしたりすると痩せたのに、40代に突入すると事態は一変! 食べていないのに太るのはなぜ? 脂肪がおなかや腰周りにどんどん …
体重が65kgのぽっちゃり体型。痩せてきれいになりたかったけれど、急激に痩せたら顔がこけて老け顔になってしまいました。太っている自分は嫌だったけど、ある …
体重増加が気になってダイエットを始めた私。最初の1カ月は更年期のせいか、昔のようには体重は減らず、どうしたものかと思っていたところ、テレビで知った腸活を …
40歳の夫は結婚してから少しずつ太りだし、体型を気にするようになりました。私はそんな夫のために野菜中心の食事を毎食提供することに。夫も私も食事の内容に満 …