「すっかり痩せて…」久しぶりに会った父の姿に驚き。70歳で仕事を辞めた父の変化に戸惑ったワケ
目次 1. かつての父と今の父、驚きの再会 2. 仕事を辞めた父の変化に戸惑う 3. 穏やかな時間の中で見つけた父の新しい一面 4. まとめ 穏やかな時 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ストレッチをしなくなってからは「右腕は痛いから使わないもの」として自分でも認識していたため、右腕の代わりにすべて左腕で作業をしていましたし、不自由さが当たり前になっていました。ですが今思えば、ベッドで寝ると激痛が走るというつらい状況は、最初の診断から1年後には感じなくなっていたような気がします。それ以後もストレッチをせず、右腕を多用しない生活を続けていた私。
「あれ、いつの間にか五十肩が改善しているかもしれない!」と思ったきっかけは、この夏のワクチン接種でした。利き腕とは反対側の左腕に筋肉注射をしてもらい、注射のせいで左腕が1日2日上がらなくなりました。「この感じ、右腕の五十肩の症状となんだか似てる……。左腕も上がらなくなったら両腕使えないじゃない!」と思ったのですが、重くて上がらない左腕の代わりに右腕で作業をしてみようとしたときに、前より右腕の痛みが改善し、ラクに上げられるようになっていることに気付きました。
五十肩の診断を受けたてのころ、同じく五十肩に悩んでいた友人が「しばらくして突然改善した」という話をしていたことがありました。しかし、そんな話を聞いても「いきなりこの痛みがなくなることなんてある?」と思うほど私の痛みは激しかったのです。もうこれで右腕が自由に使えなくなるのか……と、ひどく落ち込んだことを覚えています。
ところが2年たってようやく、完全ではないものの右腕の可動域の広がりを感じた今年の夏。右腕を上げずにいた時間が長かっただけに、まだ上げるのは怖いけれど、冷蔵庫の上の段の物を取ることが昔ほど苦ではなくなりました。ワクチンの副反応による左腕の筋肉痛も治まり、両腕が使える喜びを感じているここ最近です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
イラスト/サトウユカ
★関連記事:「ああ、懐かしい…」五十肩デビューしてわかったこと #五十路日和 18
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む目次 1. かつての父と今の父、驚きの再会 2. 仕事を辞めた父の変化に戸惑う 3. 穏やかな時間の中で見つけた父の新しい一面 4. まとめ 穏やかな時 …
小学生のとき、友だちの間で流行っていたのは占いやおまじないの本。何か言葉を唱えながら髪をとかすと両想いになれるとか、占いの本でラッキーカラーを身に着けて …
目次 1. 産後の異変!? 2. ようやく連絡がつき… 3. 真実を知って 真実を知って 「お前、さっさと子どもを渡せ! 身寄りがいなくてバツイチ、稼ぐ …
目次 1. 喧嘩はしても… 2. 一転、険悪に!? 3. 無自覚だった 4. まとめ 無自覚だった 私が自分の変化や子育てに手一杯で気付くのが遅れたこと …
目次 1. 足がしびれて… 2. 知らないおじさんの頭を… 3. 笑って許してくれたけれど 4. まとめ 笑って許してくれたけれど 後になってそのおじさ …
目次 1. 看護師は最強の職業!? 2. 妻にするなら看護師と考える理由 3. ついに激怒した私 4. まとめ 妻にするなら看護師と考える理由 夫が「妻 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 フワリー 会話の中で「あれ、これ、その…」がひどくなった40代熟女。2児の母。Instagram: …
35歳の友人Aさんは、転職先の職場で夫と出会い、結婚。2歳上の夫は仕事ができ、いつも明るく穏やかな上に気配りじょうずで、職場のみんなから慕われていました …