「え?抜いたらダメ!?」37歳で白髪を発見!美容師のアドバイスで髪も心も落ち着くように【体験談】
37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
ウーマンカレンダー woman calendar
あるとき、髪の毛を洗っていると……指に何本も髪の毛が絡まってきました。これは季節の変わり目による抜け毛? 紫外線を浴びて髪が弱っているから?と、しばらくの間様子見をしていました。しかし、いつになっても抜け毛は止まらず、それどころか白髪までも生えてきたのです。40代は髪の毛にも変化が訪れるとは聞いてはいましたが、実際に直面するとかなり心がへこんでしまいました。
夏が終わり秋を迎えたころ、私は今まで経験していなかった髪の毛問題に直面してしまいました。髪を洗うたび、髪の毛が何本も指にまとわりつくのです。髪をドライヤーで乾かした後も、床に落ちた髪の毛の量の多さに驚きました。
さらに、コロナ禍で3カ月に1度のペースで行っていた美容室にもなかなか行けない状態。4カ月以上カラーリングしないでいると、生え際から白髪がちらほら生えてきました。あれ? 私って普段白髪染めではないカラーリングしていたけれど……本当は白髪が生えていたの? いや美容師さんは何も言っていないから、ここ数カ月で白髪が生えてきたのだと思いました。
焦った私は、とにかく白髪を隠したい一心で市販の白髪染めトリートメントをドラッグストアで購入。早速その日に、白髪染めトリートメントを使用しました。商品の説明通り、シャンプー後、水気を切った状態でトリートメントを染み込ませ5分ほど放置。それを5日間ほど継続。すると、白髪はカラーリングされ見えなくなり、ひと安心。と、ほっとしたのもつかの間。今度は髪がパサつき潤いのない状態に。もちろん抜け毛も相変わらずな状態で、悩みがさらに増えてしまいました。
抜け毛に白髪、さらに髪のパサつきという髪の悩みに直面してしまった私。今度は手っ取り早く、美容室でどうにかしてもらおう!と考えましたが、コロナ禍で自粛がいつ解除されるかわからない現状。そこで、毎日自分でできるホームケアに着目してみました。
ネットで調べると、同じような悩みを抱えた女性が多く、さまざまなホームケアが販売されていることを知りました。私が一度試してみたいと思った商品は、クレムドアンの「黒髪ケア用ブラック生クリームシャンプー」です(写真参照) 。無添加で髪にやさしく、安心な天然成分なため選びました。1袋300g入りで8,800円。約1カ月分の量です。私にとってはかなり高い商品でしたが、初回は1,980円だったので1カ月試してみました。
実際に使用してみると、1回目から髪の指通りが違い、パサついていた髪はしっとり、潤いある仕上がりになりました。一度の使用でこんなに違いを感じられることに正直驚きました。この商品は通常のシャンプーとは違い、泡立たない黒いクリームです。そのため頭皮をしっかりマッサージしながら髪を洗うこととなり、自然に頭皮ケアができて良いと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先生、白髪見っけ! 」と指摘さ...
続きを読む40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかきれいな髪になりたいと思ってい...
続きを読む40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け毛と薄毛について、産婦人科医...
続きを読む髪の見た目は体型よりも肌よりも特に大切だと私は考えています。「髪なんて肌がきれいだと大丈夫でしょ」と思っていても、肌は近寄らなければ見えないですし、髪がボサボサの状態だと遠目からで...
続きを読む37歳のときに白髪を発見してから、抜いてみたりカラーリング剤をいろいろ試したりするなど、さまざまな葛藤がありました。40代に入って白髪染めを使うことにし …
40代半ばごろから、髪の毛に関する悩みが一気に増えました。若いころは乾燥しやすい秋から冬にかけて髪がパサついたり、夏に紫外線をたっぷり浴びるせいで秋の初 …
40代・50代になると、年齢や環境の変化によって髪や頭皮の状態が大きく左右され、ツヤや潤い、まとまりが気になるものです。毎日のヘアケアでも正解がわからず …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
毛量が減ってボリュームダウン、うねり、パサつきなど年齢に伴う髪の悩みが増えてくる40代・50代。さらに丸顔や二重あごなど、フェイスラインの変化によってど …
40代に入ってから、以前にも増してツヤがなくボサボサの髪となり、まとまりにくくとても老けて見えることが悩みの種でした。美容院やシャンプーを変え、何とかき …
好きな女優さんの変身に影響を受け、私自身もショートカットに挑戦しました。期待と不安が交錯したあの日、予想外の仕上がりにショックを受け、理想と現実のギャッ …
40代、50代に増える薄毛や抜け毛の悩み。鏡に映ったつむじを見て「もしかしてハゲてきている?」と心配になることも。人には相談しにくい更年期世代女性の抜け …