「よし!」ちょっと動くたびに自分に声をかける私。年を重ねることも案外悪くないと思えたのは
目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
ウーマンカレンダー woman calendar
買うなら着回し力のあるブラックが個人的にはイチオシです。
今年、スタイリストやアパレル業系の人にまた増えている全身ブラックな着こなし。黒を買ったらぜひ、この全身ブラックな着こなしがおすすめです。とろみある素材なので、全身黒で決めても重くならないのが良いんですよね。
生地のゆるやかなとろみ系シャツなので、ボトムスはスリム系のパンツやワイドパンツがおすすめ(ちなみに写真のパンツもGUで買ったもの)。こうしたとろみ系のシャツにボリュームの出るチノパン(流行りのシェフパンツなども)やフレアスカートを合わせてしまうと、太って見えるので要注意です。
バッグやアクセサリーは白やシルバーで、ちょっと色のヌケを作ってください。
ジーンズ×Tシャツのコーディネートも良いですが、時にはこうしたちょっとフェミニンなシャツを合わせた着こなしも、アラフィフにはおすすめです。ご近所ならTシャツ×ジーンズで十分ですが、誰かと会うときや繁華街に出るときは、トップスをこのシャツに替えるだけできちんと感が生まれます。
もう5月なので三寒四温の時期は過ぎたのですが、夏日みたいな日もあれば、カーディガンが必要になる肌寒い日もありますよね。
加えて、これから梅雨冷えの日もあると思います。そんなときは、「ユニクロ」で売っている薄手のカーディガンを合わせ使い。このカーディガンがシンプルなので、ちょっとフェミニンなこのシャツとも相性が良いんです。
前ボタンを全部開けて羽織ると、カーディガンがさらに“縦のライン”を作ってくれるので、着痩せ効果がアップしますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:エアリーバンドカラーシャツ(半袖)
価格:990円(税込み)
サイズ:XS~3XL
カラー:00 WHITE、09 BLACK、11 PINK、31 BEIGE、60 LIGHT BLUE
※XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
今やTシャツだって1,000円以上のものが主流。そんななか、990円でこんなにも着回しが効くシャツが買えるのはもはや奇跡! 今年は色展開も増えているようですし、ぜひ一度お店にこの“神シャツ”を見に行ってみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は指手がしびれるようになり、その後右の指がばね指になってしまっていたのですが、ついに自力で指を曲げること …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(3 …
目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
目次 1. 自信満々で挑んだプレゼン 2. 空気が張り詰める… 3. もう消えたいと思うほど 4. まとめ もう消えたいと思うほど 結局、会場のスタッフ …
新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたた …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …