仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入り、髪の分け目あたりに数本の白髪が生えてくるようになりました。短い髪の毛だったり、根元だけ白いものだったりしたので、見つけ次第抜いたり切ったりしていて、あまり問題視はしていませんでした。
ところがある日、大量の白髪が生えていることに気付いて慌てふためき……。そんな私の髪が美容師によって生まれ変わった体験談を紹介します。
★関連記事:「白髪隠しでも使えるやん」気付いた途端にポチったおしゃれアイテム #くそ地味系40代独身女子 71
天パ気味のロングヘアだったこともあり、見た目年齢に大きく影響しそうな「髪のパサつき」は気にしていた私。やまんばみたいにならないように、長い髪に毎日トリートメントやヘアパックを試していました。
ある日、何の気なしに分け目を逆サイドに変えたとき、生えていた白髪の数にビックリ! いつも短い毛や根元だけ白い毛は見かけていましたが、そうではなく長く白い髪が何本も生えていました。その日は分け目を変えるのをやめ、後日確認すると「まだら」という言葉がふさわしいほど、長くて白い髪がたくさん生えていました。
これは全部を抜いてしまえる数でもなく、いよいよ白髪染めか……と老いを実感し、悲しくなりました。
まだ30代も前半のころ、子どもの参観日などで年上の女性と関わるとき、前から見ると若々しいのに後ろ姿だと白髪交じりの髪を見て「残念だな……」と思ったことがありましたが、まさか自分がそうなっているとは夢にも思いませんでした。後ろ姿は確認ができないし、自分でうまく全体に染められる自信がなかったので、美容院でお願いすることにしました。
久しぶりに訪れた美容院で「白髪染めを……」と伝えると、長年担当している美容師さんからこんな提案がありました。
髪を短くすることに抵抗はありませんでしたが、長年黒髪だった私には髪を茶色にすることに若干の抵抗がありました。それでも美容師さんの強いすすめもあり、挑戦してみることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読む37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれこれと試しましたが、なかなか...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …
37歳、40歳と2人の子どもを出産し、抜け毛などの髪の悩みが始まりました。さらに40代に入り、髪のツヤがないことにも悩み始めるように。ヘアケア製品をあれ …
長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時 …
美容院で白髪染めをしてもらっていた私。しかし、日がたつにつれて髪が赤くバサバサになるのが悩みでした。美容院に相談したところ、おすすめされたのがヘナによる …
今まで美容院選びで何度も失敗を重ねてきた私。そのたびに悔しい思いと新たな発見がありました。そんな私のリアルな体験談をお届けします。 ★関連記事:美容師の …
30代までは髪の悩みなんてなかった私。しかし、生活環境が変わりストレスのかかる日々が続いていた40歳を過ぎたころ、一気に増殖したものがあります。それは、 …
年齢とともに増える髪の悩み。白髪、枝毛、クセ毛……40代女性が実際に体験した、髪のトラブルとその解決法を3つのエピソードで紹介します。 ★関連記事:【美 …
3年ほど前のことです。ネットで見つけた、少しおしゃれな雰囲気の美容院を初めて訪れました。 ★関連記事:「大胆なカットに不安が…」若手美容師のドライカット …