「もう時短はいいかな」50歳目前に起こった驚きの変化。時短から丁寧志向に目覚めるまで
今まで何をするのも手早さが自慢だった私。例えば料理はいかに早くおいしく仕上げるか、掃除はいかに早く終わらせるか、常に時短を意識することがとても楽しみでし …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期後半になると、若いころと比べておりものの量が減ったと感じている人もいるでしょう。下着の汚れが気になる人は「この分だと閉経したら血もおりものも出なくなる?」と思っている人も多いようです。一方、おりものの量が減ってきていたのに、突然大量に出て戸惑う人も。更年期後半や閉経のころのおりものの量について、産婦人科医の駒形依子先生に聞きました。
教えてくれたのは…
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
★関連記事:閉経後に出血!黄色いおりものが出る…受診すべき?更年期の気になることQ&A【医師回答】
「閉経するとおりものがまったく出なくなると思っている患者さんが多い」と駒形先生は言います。
「閉経をすると子宮からの粘液は減りますが、腟内の常在菌は閉経と関係なくあります。おりものは雑菌を外へ出す自浄作用があるので、雑菌が入ればおりものは出ます」(駒形先生)
ただ、若いころと比べれば量はかなり減るそうです。
「おりものの量は、女性ホルモンのエストロゲンの分泌に比例しています。 生理がある場合は排卵のころ、生理と生理の中間あたりの時期には、エストロゲンの分泌が多くなるので、おりものの量が増えるのが普通です。閉経をするとエストロゲンの分泌がほとんどなくなるので、おりものの量もそれに応じて少なくなります」(駒形先生)
閉経すると、本来おりものの量は減るということですが、突然大量のおりものが出たら原因はどんなものが考えられるのでしょうか。
「減るはずのものが増えるということは、子宮や腟内で何からの炎症が起きていることが考えられます。特に多いのがカンジダ腟炎です。おりものが多いだけでなくどろっとしたヨーグルト状になったり酒かす状になったりします。特徴的な症状が外陰部の強いかゆみです。ホルモンバランスの変化やストレスで抵抗力が低下すると発症しやすいので、更年期世代もなりやすい病気です」(駒形先生)
なお、カンジダ腟炎は10代からも発症するポピュラーな病気。閉経前でも、強いかゆみがあっておりものの様子がおかしいときは受診したほうが良いそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
気が付けば3カ月生理がないというとき、考えられるのが生理不順、閉経、妊娠です。その中で妊娠の可能性は、避妊ナシの行為があったかどうかが鍵になります。もし身に覚えがある場合はどうすれ...
続きを読む40代に入り、小さな体調不良がいくつも重なり、何となく体も心もうまく回らない日々でした。したいことはたくさんあるのに動けない、焦りや不安、ストレスがたまる日々をどうにかしたく、自分...
続きを読む閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40代を過ぎてから夜、トイレに何度も行きたくなって睡眠不足……ということはありませんか。いわゆる「夜間頻尿」にはいくつか原因があり、老化や加齢のせいだけではないといいます。そこで、...
続きを読む若いころは気にならなかったコレステロールも、健康診断を受けるたび上がってくると心配になってしまうもの。動脈硬化の原因ともなるコレステロール値が上がってきたら、どんなことに気を付けれ...
続きを読む今まで何をするのも手早さが自慢だった私。例えば料理はいかに早くおいしく仕上げるか、掃除はいかに早く終わらせるか、常に時短を意識することがとても楽しみでし …
気が付けば3カ月生理がないというとき、考えられるのが生理不順、閉経、妊娠です。その中で妊娠の可能性は、避妊ナシの行為があったかどうかが鍵になります。もし …
40代に入り、小さな体調不良がいくつも重なり、何となく体も心もうまく回らない日々でした。したいことはたくさんあるのに動けない、焦りや不安、ストレスがたま …
55歳から漫画を描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの更年期症状は、50歳から51歳の時期が一番つらかったそう。 …
40歳直前に第2子を出産後、幼稚園に行くころになって疲れやすさを実感するようになった私。49歳になり、この9年間に「外出したら、その後3時間昼寝しないと …
目まぐるしく体が変化する更年期。気になることはあるけれど受診するほどではない?という悩みや迷いはたくさんあります。そこで、産婦人科医の駒形依子先生に、更 …
もともと冷え性とは無縁だと思っていた私ですが、40代半ばごろから寒い季節になると夜、布団に入っても寒くて眠れなかったり、夏でも膝から下が冷たく感じるよう …
仕事に日常の家事、子育てなどで、30代はあっという間に過ぎ去ってしまう時期です。その間、「そんなに意識しなくても大きな体型変化などしなかった」「少し運動 …