- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
出産後、寝不足で体がだるい日が続いていました。そんなある日、突然貧血のような症状が出てしまいます。貧血だと思った私は、栄養をとるために食事の量を増やし、貧血対策をおこないました。しかし効果は表れず、息苦しさまで感じるようになってしまいました。家族に心配され、病院で検査をしてもらうと……。これは、思いがけない診断結果に驚いた私の体験談です。
★関連記事:子宮全摘出後に便秘体質に! 薬に頼らない腸活生活で便通のリズムができた方法は【体験談】
出産後から続く夜間授乳で寝不足が続いていた私。子どもが8カ月を迎えたころから、なんとなく体のだるい日が続くようになりました。
子どもと散歩から帰ってくるとぐったりすることも。疲れがたまっているな……と思いながらも、夜間授乳が終わるまでは寝不足が解消するわけでもないので、特に気にせず過ごしていました。
ある日、子どもの昼食準備のために立ち上がろうとしたとき、目の前がチカチカして血の気がサーッと引くのがわかり、足に力が入らなくなりました。
一瞬目の前が真っ暗になって、気付くとその場に座り込んでいました。「貧血かな? 母乳に栄養をとられて体の栄養が足りてないのかな?」と思った私は、しっかりと食べることを心がけるように。
鉄分が多めだと言われる食材を中心にした小鉢を1品増やし、ご飯やおかずも多めにとるようにしていきました。
食事の量を増やし、栄養をとることを意識しているにもかかわらず、貧血の症状は治まりません。そればかりか息苦しさも感じるようになっていきました。呼吸が浅く、全身に酸素が行き渡っていない感覚で何度も深呼吸をするように。子どもを抱っこするだけで息切れします。
息苦しさを感じるようになってからの数日間、いつものように頑張って公園や児童館へ連れて行きました。子どもが遊び疲れて寝るまで外で過ごし、自分は家に帰って少し休んでから動くなど、工夫しながら様子を見ていました。
しかし、だんだん外に出るのがしんどくなってきて、家で過ごすことが増えていきました。少し動くだけで息切れしたり立ちくらみを起こしたりするので、ソファで横になりながら子どもの相手をするように。
会話中や食事中にたびたび深呼吸をして酸素を取り入れようとする姿を見て、何か病気かもしれないからと夫に病院を受診することをすすめられました。貧血だと思っていた私は、かかりつけの内科を受診することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …