「ママの手、男の人みたい」娘の言葉にショック!血管の浮き出た手の改善のためにやったこと【体験談】
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は若いころからメイクが苦手でした。私は日焼けしやすく、どちらかというと焼いてもいないのに小麦色。通勤電車のドア付近に立っているだけで日焼けをしてしまうほどです。まめな性格ではなく、メイク直しも面倒なのでしっかりメイクをするのも苦手。でも、社会人の身だしなみだしということで、簡単なメイクだけはしていました。
私の普段のベースメイクは基礎化粧品で肌を整えたあと、下地代わりに日焼け止めクリームを塗ってパウダーファンデーションを軽く乗せるだけ。近くのお買い物ぐらいだと粉おしろいだけのときもあります。そこに、チークをふんわりと乗せてまゆ毛を描いたら終了。ちょっとしたイベントや人に会うときは、アイシャドウをプラスするぐらいなのです。
メイクのなかでも一番苦手なのが口紅です。私の唇は輪郭がぼやけていてはっきりしていないので、口紅を塗ってもぼんやりとした感じになってしまいます。ファンデーションをしっかりと塗ればもう少し輪郭がきれいに描けるのかもしれませんが、パウダーファンデーションや粉おしろいだけだとぼやけた輪郭は隠し切れません。明るいピンクや真っ赤な口紅にあこがれて紅筆を使って試してみたこともあるのですが、余計にぼやけた輪郭が目立ってしまう始末。その上、40歳を過ぎたあたりから目立ち出した縦ジワ。いろいろな口紅を試しましたが、最終的には少なめのパールが入ったくすんだ赤色の口紅が定番になっていました。
私には、おしゃれに熱心な中学生の娘がいます。メイクグッズも知らないうちにたくさん買い集めているのですが、お小づかいの範囲でじょうずに買い物をします。そんな娘が私にすすめてくれたのが、ティントとリップグロスです。娘は私のおしゃれの良きアドバイザーなので、娘が持っていたティントとリップグロスを試してみることにしました。
まずは最近流行のティントを試してみましたが、私の唇には縦ジワが目立つ上になんとなく乾燥が気になってしまいました。次に試してみたのが、きれいなピンク色のリップグロスです。発色がとてもきれいでツヤっぽく仕上がり見た目はとても良かったのですが、グロスのベタつきが気になって落ち着かない付け心地でした。ほかにも娘の持っているグロスをいろいろ試してみましたがどれもしっくりこず、鏡の前で塗ってはティッシュで落としての繰り返し……。やっぱりリップメイクは向いてないなぁと感じてしまいました。
そんなある日、娘とダイソーに行ったときのこと。UR GLAM(ユーアーグラム)のコーナーを物色していた娘が、「これどう? 」と「シアーリップグロス」を私にすすめてくれました。口コミサイトで評判が良いからとすすめてくれたのです。税込み110円なら失敗してもいいし、私に合わなかったら娘が使ってくれるということで購入することにしました。
この商品は、シャイニーピンク・ローズピンク・ピンクベージュ・レッド・シャイニークリアの5色がありました。私が選んだのはレッドです。オレンジがかった赤色なので、肌の色が濃いめの私にちょうど良いかなと思いました。商品説明に「シアーに色づきベタつかず、みずみずしい仕上がり。ほど良いツヤが唇を引き立てるさらっとした軽いつけ心地のリップグロスです」と書いてあったのにも魅力を感じました。
実際の付け心地は商品説明のとおりで、グロスなのにベタつかず、みずみずしく潤う感じでした。商品はしっかり色づきそうな濃い色に見えるのに、唇に塗ってみるとふんわりと色づく程度で上品な印象に仕上がります。このふんわり感が唇の縦ジワもぼやけた輪郭も目立たなくしてくれました。
ダイソーのUR GLAMシリーズを使うのは初めてでした。娘が商品をいくつか使っていたので、若い人向けかと思っていましたが、このリップグロスはアラフィフの私の唇悩みを解決してくれる商品でした。潤うのにベタつかず、ほんのりとした色とツヤが上品な仕上がりにしてくれるので、口紅の上から塗っても若々しく見せてくれます。若々しく見せるために唇のツヤってとても大切だなと感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
もともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む普段は眼鏡をしているのでほかの人から見られることは少ないのですが、人知れず悩んでいることがあります。それは50歳を過ぎたころから徐々に深刻化してきた目の下のたるみです。涙袋の膨らみ...
続きを読む手の甲に青く浮き出た血管が目立つ「ハンドベイン」。特に痛みや不快感はありませんが、自分の手は常に目に入る部分だけに、一度ハンドベインが気になりだすと悩みはなかなか薄れないものです。...
続きを読むあるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …