「ナプキンが原因かも?」40代で突然、生理中に激しいかゆみが出る私の生理が快適になったワケ
目次 1. 生理のたびに激しいかゆみ、生理用品を見直し 2. 海外ではメジャーな月経カップ 3. 生理を忘れるほど快適! 思わぬメリットも 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
45歳を過ぎてから生理は2~3カ月に1度のサイクルになり、そして先月、半年ぶりに訪れたのが、恐らくラスト生理!?と思われるもの。
最後の生理の出血量はごく少量で、さながら敵に討たれ、倒れる直前の主人公の吐血のよう(生理にセリフをつけるなら「フランス、ばんざ……い」とか)。子宮に「見事じゃ!」と言ってあげたいです。
閉経すると寂しい気持ちがするとも聞きますが、私の場合はラクのひと言に尽きました。特に生理に関して思い出らしい思い出もなく。あ、ふかふかの綿ナプキン時代に、極薄ドライメッシュシートの「ウィスパー」が登場したときは驚いたなぁ。初代パッケージの女性のピクトグラム、なんとなく描けますもん。現在販売終了だそうで、自分のことよりそちらのほうが寂しいです。
ともあれ初潮から数えて33年目に幕を閉じた(であろう)私の生理ライフ。子どものおむつが外れたような、「ああすっきりした」という感覚だったのでした。
「日本産婦人科学会」によれば、1年以上月経が訪れないときに振り返って「閉経」と定義されるとあります。日本人の閉経平均年齢は50歳だそうで、私は恐らく早いほうなのかも(ということは、やはり母親似?)。終わりかけの生理を経て、中年から階段を一段上った更年期。平穏に進んでいけば何よりです。
★関連記事:「もう閉経?何かの病気?」40代前半で生理が半年も来ない…婦人科受診で判明した意外な原因は
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む休日に家族で出かけたある日。昼食をとろうと入った定食屋でごはんを完食し、次の目的地へ向かうときも元気でした。なのに、その数分後に歩くのもままならないくらいのめまいと耳鳴りが私を襲っ...
続きを読む目まぐるしく体が変化する更年期。気になることはあるけれど受診するほどではない?という悩みや迷いはたくさんあります。そこで、産婦人科医の駒形依子先生に、更年期に気になる「これって大丈...
続きを読む目次 1. 生理のたびに激しいかゆみ、生理用品を見直し 2. 海外ではメジャーな月経カップ 3. 生理を忘れるほど快適! 思わぬメリットも 4. まとめ …
目次 1. 初めて経験するめまいに動揺! 2. 心配になり脳神経外科を受診 3. 更年期の症状を疑い婦人科を受診 4. まとめ 更年期の症状を疑い婦人科 …
アラフィフ主婦のへそさんによる、更年期の体の変化について描いたマンガ。 アラフォーのころ、婦人科で右の卵巣が4cm大に腫れ、卵巣がねじれてしまう捻転を起 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は血液検査の結果、しっかりと更年期だと診断されました! 閉経もしていたし、ホットフラッシュやめまい、肩凝 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は卵巣の腫れを調べるために婦人科を受診しました。そのとき、子宮頸がんと子宮体がんの検査も一緒に受けていま …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 このころ、私はこの産婦人科と同じ病院にある整形外科にも通っていました。 というのも、起き抜けに指が曲げられ …
目次 1. 更年期は寝付きが最悪だった 2. 睡眠導入剤で朝までぐっすり 3. いつでも前向きな夫に救われる 4. まとめ いつでも前向きな夫に救われる …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 婦人科を受診すると、担当医だけではなく別の医師も交えて内診をされました。ボソボソと話をしていたので、内容は …