「冷えが痩せない原因だった」40代が挑戦した温活。9kg減量に成功した秘訣とは【体験談】
40歳を過ぎて体重が増え始め、ダイエットを開始。 最初は順調に体重が落ちたのですが、そのうちに食事を減らしてもなかなか体重が落ちない停滞期が訪れました。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
多少増減する時期はあるものの、基本的な体重は55kg。身長は160cmなので、ごく標準的な体重だと思います。20代前半も現在も体重は同じ。しかし、40歳を過ぎてから下半身太りが気になってきたのです。運動以外の方法で下半身太り解消を目指す私の体験談をご紹介します。
★関連記事:洋服のサイズがピンチ!下半身太り解消のダイエットで5kg減、ウエスト5cm減に成功!【体験談】
「下半身太り」を自覚したのは43歳のとき。2年ほど前から、おなか周りだけがきつく感じられるようになったのです。ズボンのチャックが上がらないものも出てきました。もともと、おなかはぽっこりしていて、痩せてはいません。しかし明らかに下半身、それもおなかだけが極端に太ってきたのです。おしり・太もも・脚は変わりません。まるでハンプティダンプティのような体形です。食事量も変わらず間食もしないのに、体形だけが変化してしまいました。
激痩せも激太りも経験しましたが、基本的な体重は20代前半から変わりません。ずっと55kg前後です。そのため服も同じサイズを買い続けていました。20代前半のころ会社の先輩に「そのうち下半身が変わってくるよ」と言われたのですが、43歳になり、その意味をようやく理解したのです。「これが下半身太りか!」と大きな衝撃を受けました。
スキニーをはいても太ももや脚は変わらないので「痩せている」と言われることもあります。しかし、実際にはおなかがタプタプになっているのです。かなりバランスが悪い体形になってしまいました。服を着ていればわかりづらいとしても、やはり自分自身にとっては非常に気になるものです。そこで下半身太り解消を目指そうと考えました。
下半身を引き締めようと知人が勤めているジムに週3で通い始めました。早めに効果を実感したいと考えて、なるべく間を置かずに通うようにしました。きちんと指導を受けたほうが良いのではないかと考えたので、あえて知人が働いているジムを選んだのです。
1回の運動は1時間程度。知人のアドバイスを受けて筋トレ中心の運動をした上で食事量を抑えると、体重は落ちました。ただし問題である「おなか」だけが変わらないのです。痩せていくのは脚や胸ばかりで、おなかはぽっこりとしたまま。思うような効果は得られなかったことからモチベーションが保てず、1年たたないうちに断念しました。
そこでようやく、しっかりと「下半身太り」の解消方法を知ろうと考えて、ネットで調べてみることにしたのです。いくつかのサイトを確認したところ、やはり筋トレは有効な方法とのこと。私は結果を出せませんでしたが、方法としては合っていたようです。もっと長期間続ければよかったのかもしれません。
そのほかにも「むくみ」「姿勢の悪さ」などが原因として記載されていました。普段むくみは気になりませんが、姿勢の悪さは自覚しています。姿勢が悪いという自覚はあっても、ついラクな姿勢で座ってしまうのです。少し猫背であるのも影響しているように考えられます。そこで正しい姿勢を意識するようになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40歳を過ぎて体重が増え始め、ダイエットを開始。 最初は順調に体重が落ちたのですが、そのうちに食事を減らしてもなかなか体重が落ちない停滞期が訪れました。加齢による基礎代謝の低下のせ...
続きを読む体重計が壊れたかと思ったくらい急激に太ったのがちょうど40歳ごろでした。子どもがまだ幼稚園で手がかかり、家事と育児のストレス発散のためにチョコレートやアイスを好きなだけ食べる日々。...
続きを読む私には2人の子どもがいます。産後は体形が変化するとは言われるものの、子どもの出産後も体重に変化はなく安心して過ごしていました。体重も変わってないから体形も変わってないはずと思ってい...
続きを読む一見痩せて見える私ですが、実はかなり下腹が出ています。さらに3人の子を出産してからは垂れじりになっていました。ジーンズでおなかやおしりが出るのが恥ずかしいので、丈の長いチュニックで...
続きを読む30代までは食事を制限したり運動をしたりすると痩せたのに、40代に突入すると事態は一変! 食べていないのに太るのはなぜ? 脂肪がおなかや腰周りにどんどんついて、浮き輪を身につけてい...
続きを読む40歳を過ぎて体重が増え始め、ダイエットを開始。 最初は順調に体重が落ちたのですが、そのうちに食事を減らしてもなかなか体重が落ちない停滞期が訪れました。 …
毎年のように大みそかから正月三が日にかけて体重を激増させてしまっていた私。反省し、今回こそは年末年始で体重を増やさないぞ! と意気込んだものの、結果は2 …
30代で2人の子どもを出産しました。すると、第1子妊娠前は43kgだった体重が、1人産むごとに10kgずつ増加。35歳で第2子を出産した後には、なんとト …
40代で階段の上り下りがつらくなりました。今まで2階で干していた洗濯物を、1階で干すように。階段を行き来するのがおっくうなので、2階に持っていく物はある …
アラフォーになって、何をやってもへこまない下っ腹。年を取ったら仕方ない……と諦めていた私ですが、娘の同級生の言動によって、もっと引き締まった体になりたい …
ずっと股擦れの意味はわかりませんでした。ヨガやキックボクシング、水泳など定期的な運動をしていたこともあり、平均体重以上になったことはありませんでした。そ …
40歳を過ぎて自然と増えてきた体重。気が付けば一番痩せていたころよりも8kgも太ってしまい、身長158cmで体重60kgとなっていました。しかし、ひょん …
私は若いころからあまり体型に悩んだことがありません。コロナ禍には在宅勤務で8kg太りましたが、一念発起して2カ月で元に戻した経験もあり、体型は意思と努力 …