
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、食事制限で無理なダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした。そんな私が子どもたちの運動不足を心配したことをきっかけに、自分自身が筋トレに夢中になり腹筋を鍛えた体験を紹介したいと思います。
★関連記事:「洋服のシルエットに違和感…」40代の体形変化に衝撃!ぽっこりおなか撃退のために体づくり
無理な食事制限でリバウンド

2人の娘を出産してから、おなかのたるみがなかなか元に戻りませんでした。気になってはいましたが、子育てに追われ自分の体形に気をつかう余裕がないまま時が過ぎてしまいました。娘たちが小学生になったころ、やっと手がかからなくなり自分自身に費やす時間が増えてきました。
そんなある日、ふと鏡を見てみるとだらしない体形をした自分の姿が目に入りました。特におなか周りがたるんでいて、出産で伸び切った皮膚が目立ちます。若いころのウエストとは大違い。その日をきっかけに食事制限ダイエットをすることに。
普段の半分のカロリーも摂取しないダイエットだったので、2週間で4.5kgも体重が減りました。ただ、痩せはしたものの顔色は悪く全体的に老けた印象しかありませんでした。肝心のおなかも以前より脂肪が落ちてはいるけれど、引き締まるというよりはプヨプヨのまま。
また、短期間で急激に落とした体重は維持するのが難しく、1カ月もするとずっと抑えていた食欲が爆発してリバウンドしてしまいました。そんな無意味なダイエットを3回ほど繰り返し、「やっぱり食べるのを我慢して痩せても長く続かないし、おなかの脂肪もなくならない」と実感しました。
腹筋や全身筋トレを日課に!

新型コロナウイルス感染症が流行し始めたころ、子どもたちも外出を自粛して家にいることが多くなりました。そのため、外で遊ぶ機会が減り運動不足になってしまうと思い、自宅でできるダンスやエクササイズをみんなで始めることにしました。
ところが最初は楽しみながらおこなっていた子どもたちですが、すぐに飽きてしまったようで嫌がるように。結局、途中からは私がひとりで続けることになりました。
最初は軽く体を動かす程度の運動だったのですが、汗を流す楽しさを感じた私は毎日のように筋トレを中心とした運動をするように。特に気になっていたおなか周りですが、YouTubeで「腹筋を鍛える筋トレ」の動画を見つけては1日約15~20分実践してみました。
40歳を過ぎている上に産後はまったく運動をしてこなかったので、始めたころは少し腹筋に負荷を与えるだけできつかったです。動画のまねをして動こうとしてもできないことがほとんどでした。夫からは「今さら体形を気にするなんて遅すぎる」と笑われました。それでも私は筋トレの楽しさにハマってしまい、週5、6回の筋トレをサボらずに習慣付けることができました。
若者向けから40代向けの筋トレ動画や、時には海外のダンベルを使ったきつめの筋トレ動画を流しながら毎日おこなっているうちに、上級者向けの運動も簡単にできるようになりました。