40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
10代からひどい肩凝りに悩まされていた私。頭痛まで引き起こし勉強も手につかなくなるほどでした。ですが、ダイエットのためにピラティスと筋トレを始めたところ、あんなにつらかった肩凝りが軽減。その理由が知りたくてネットで検索してみたら、腕立て伏せが肩凝りの解消に役立っていることがわかりました。
筋力なしの40代女性がどのように腕立て伏せをおこない、肩凝りの解消に至ったのか紹介します。
10代のころから肩凝りになると、いつも凝っている部分をほぐすことばかりを考えていました。子どものころは母にもんでもらったり、大人になると自分の手や器具でもんだり、マッサージに行ったりしていました。ただ一時的な解消にはなっても、すぐに再発して根本的な解決にはなっていなかったのです。
それも当たり前です。ネットで調べてみたところ、肩凝りは肩甲骨周りの血行不良により生じるそうなのです。その血行不良の原因は、筋肉が凝り固まったことによるとか。肩甲骨周りの筋肉の凝り固まりは、普段からの姿勢の悪さや運動不足、冷えなどにより引き起こされるそうです。肩甲骨周りの筋肉をほぐして血行を良くしないと、肩凝りは解決しないとわかりました。
そして、まさに肩凝りの解消にピッタリの運動こそが腕立て伏せだったのです。本来、腕立て伏せは胸の筋肉を鍛える運動ですが、胸の筋肉が収縮すると、背中側の肩甲骨周りの筋肉も収縮するそうで、筋肉がほぐされて血行が良くなるとか。
学生時代にも体育の授業で腕立て伏せをやっていましたが、筋力がない私は、正しいフォームが取れずに首と肩と腕をこわばらせていただけで、肩凝り解消には役立っていなかったようなのです。
ある日私が膝をついて腕立て伏せをしていたところ、それを見た夫が、「そんなので意味あるの?」と、失笑してきました。
ここに誤解があるそうです。骨盤底筋体操を習っている先生に腕立て伏せの正しいやり方を尋ねたところ、筋力がない女性は無理をしてはならないとのこと。正しいフォームができていないと、鍛えたい胸筋や背筋が育たずにけがを誘発してしまうそうなのです。
そこで私は、壁に手をつき、フォームの習得から始めました。手を肩幅より開いて壁につき、肘を斜め45度に開くように曲げては伸ばしてを繰り返します。これでも十分、胸と背中に刺激があるのがわかりました。
正しいフォームを獲得できたら、今度は床に膝をつきながら、壁でおこなったのと同じように手を床につけて曲げ伸ばしをします。じんじん胸と背中に効いていきました。
この膝をついての腕立て伏せにも慣れてきたら、膝を手と同じく大きく開いて床につき、膝下を垂直に上げ、足の裏同士をくっつけながら、同じように手の曲げ伸ばしをします。より負荷がかかるのがわかりました。ただ、腰を痛めてしまったら意味がないので、下腹にもしっかり力を入れ、体を支えるようにしておこないました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に記憶に残っています。 ★関連...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読むいつも通っている美容院である流行の髪型をおすすめされました。思い切って挑戦してみたら、驚きの結末を迎えてしまいました。 ★関連記事:「ボブなんて顔が小さい人しか似合わない!」思い込...
続きを読むひと昔前の夏休みは「涼しい午前中に宿題をやってしまいなさい」などと親に言われて育ったものです。しかし、今ではふと”涼しい午前中”はどこに行ってしまったのかと考えてしまうほど。年々暑...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
バツイチの夫と再婚した私。しかし、彼が前妻と離婚した理由が「セックスレス」だったと知り、不安を感じていました。実際、私たちも子どもが生まれると生活が一変 …
体調を崩したある日の出来事が、私の心に大きな波紋を広げました。熱にうなされながらも家事をこなした私に、夫がかけた言葉とその後の態度。あの日の小さな出来事 …
年齢を重ねていくごとにさまざまな変化が訪れ、動作が昔より鈍くなったような気がします。体重が増えただけではなく、体型も変わってきてしまいました。以前のスレ …
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …