友人の顔が老けて見え「私も同じかも」と焦燥感。美容部員に聞いたたるみケアを試した結果
目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

良い商品を見つけたものの、私には少し不安がありました。敏感肌の私は、以前合わないコスメを使って皮膚科通いになったことがあるからです。そのため、新しいコスメはまず腕の内側の柔らかい部分に塗って試すことにしています。
「ミシャ Mクッションファンデーション」は1日置いてもかゆみなどが出なかったので、安心して使い始めました。仕上がりがきれいで自然なツヤ感が出ますし、シミも隠せます。SPF50+で日焼け対策にもなります。あまりの使いやすさに毎朝のメイク時間が楽しくなり、もっと早く知りたかったなと思いました。
思えば、30代前半までは友人とコスメを見に行ったり情報を交換したりしていましたが、アラフォーになってからの友人との話題は仕事や家族の話が中心になっていました。友人からコスメの話も聞かないし、自分は使い慣れたものをリピートしていたので、コスメの情報が更新されません。
今回の経験で、自分から情報を取りに行くことや探してみることが年々減ってきていたことに気付きました。コスメだけでなく、通販で定期的に買っているものも、たまには見直ししてみようと思いました。
コロナ禍で、自宅で過ごす時間が増えてメイクにあまり気をつかわなくなっていましたが、ファンデーションを変えたことをきっかけに、アイメイクやアイラインなども見直してみることにしました。アイカラーやチークなどはちょっと派手かなと思う色にもチャレンジ。夫から「おてもやん」「タヌキみたいな目」と笑われながらも試しています。失敗は成功のもと。自分に合ったメイクで外出を楽しみたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む年齢を重ねると、若いころのようには肌荒れが治らなくなりました。私が年齢を実感した出来事を紹介します。 ★関連記事:40代で原因不明の肌のかゆみに悩まされるように。かゆみの原因はまさ...
続きを読む最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む目次 1. あれ?こんな顔だった? 2. たるみ解消トレーニングの実施 3. さらに欲張りトレーニング 4. まとめ さらに欲張りトレーニング さらに顔 …
目次 1. 朝起きると突然現れたじんましん 2. 子どもの反抗期と更年期 3. 何よりも無理をしない毎日 4. まとめ 何よりも無理をしない毎日 じんま …
目次 1. 40代に入ってひどくなったボディの乾燥 2. 自慢だった寝つきの良さも一気に悪化 3. 乾燥と寝つきに使ってよかった神アイテム 4. まとめ …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
目次 1. 有名人の宣伝に惹かれて購入 2. 効果がなく落胆した瞬間 3. クチコミから学んだこと 4. まとめ クチコミから学んだこと その後、口コミ …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
目次 1. マスカラを落とすのに苦労する日々 2. マスカラリムーバーで、こすらずスルン! 3. マスカラリムーバーを使うメリットとは 4. まとめ マ …