【ダイソー】「更年期で体がしんどい…」そんなとき出合った神商品とは【体験談】
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎたころから鼻周りや頬の毛穴が気になるようになってきました。もちろん若いころから毛穴が汚れることはありましたが、問題なのはその穴の形状と詰まった汚れです。気付けば毛穴は丸ではなくしずく型に広がり、そこに詰まる汚れも目立つようになっていたのです。
なんとかならないかと悩んでいたところ、ダイソーでピーリングジェルを見つけたので試してみました。
★関連記事:悩ましいテカリいちご鼻に!【ダイソー】人気のミネラルファンデでラクラク毛穴カバー
もともと皮脂量が多くない私ですが、それでも10代の若いころから鼻周りにはたまにニキビができたりしていました。そのころは毛穴の角栓を取る毛穴パックがはやっていて、よく使用していました。ただ鼻の頭の毛穴がポツポツと汚れることはあっても小鼻の周りや頬の部分の毛穴が開くことはなく、心配したこともありませんでした。
しかし40歳を過ぎてふと鏡を見ると、鼻周りどころか頬の毛穴も目立つようになっていました。手で頬の皮膚をそっと持ち上げてみると……しずく型に下がった毛穴は丸い毛穴に。またそっと手を放すと、毛穴は重力に負けて下がりしずく型に変形します。
調べてみると、どうやら加齢による皮膚のたるみで毛穴は細長く開いてしまうのだとか。毛穴汚れはその毛穴に詰まった汚れをキチンと落とせていないということ。もう肌にハリもなくなり重力には逆らえないものと毛穴対策を諦めかけましたが、汚れくらいはきれいにしたいと思うようになりました。
また毛穴パックをしようか迷いましたが、40代になった今、毛穴パックは肌への負担が大きそうです。何か別のいいアイテムはないか探すことにしました。
毛穴をきれいに落とせるスキンケアアイテムはないのかと探していると、たまたまダイソーで古い角質や汚れをポロポロ落とすという「フェイスピーリングジェル ハーブの香り」を見つけ、これを試してみることにしました。説明書きによると、洗顔後に水気のない状態で使用とのこと。朝の洗顔後に1度タオルで水気を拭いてから使用してみました。
手の甲に出してみると薄いグリーンのトロっとしたテクスチャーで、さわやかなハーブのいい香りです。ポロポロのカスが出てくるというので肌がガサガサにならないか不安もありましたが、手のひらで試したところ、ジェルがしっとりしているのでその心配はなさそうと判断しました。
目を閉じて顔全体にマッサージしていきますが、私は気になる鼻周りをメインにマッサージしました。しばらくすると白い消しゴムのカスのようなものが出てきます。このカスが古い角質や汚れを絡め取ってくれるとのこと。
同じ場所を長くマッサージし過ぎるのは肌に負担がかかるらしいので、小鼻の周りをもっと念入りにマッサージしたいのをぐっと我慢します。ジェルの水分が少し飛んでカスだらけになったところで、ぬるま湯でしっかり洗い流しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む老人性色素斑は、これまで浴び続けてきた紫外線によってできるシミで、年齢を重ねるにつれ出現しやすくなったり、濃くなったりします。どうしてできるのか、できたシミをリカバーするにはどうし...
続きを読む加齢により、じわじわと変化してきた肌やフェイスライン。自分の顔を直視したくなくて鏡を見るのも嫌になってくる今日このごろですが、ある日ふとメイクをしながら思ったんです。「あれ? 私こ...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …