「ママの手、男の人みたい」娘の言葉にショック!血管の浮き出た手の改善のためにやったこと【体験談】
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎたころから鼻周りや頬の毛穴が気になるようになってきました。もちろん若いころから毛穴が汚れることはありましたが、問題なのはその穴の形状と詰まった汚れです。気付けば毛穴は丸ではなくしずく型に広がり、そこに詰まる汚れも目立つようになっていたのです。
なんとかならないかと悩んでいたところ、ダイソーでピーリングジェルを見つけたので試してみました。
★関連記事:悩ましいテカリいちご鼻に!【ダイソー】人気のミネラルファンデでラクラク毛穴カバー
もともと皮脂量が多くない私ですが、それでも10代の若いころから鼻周りにはたまにニキビができたりしていました。そのころは毛穴の角栓を取る毛穴パックがはやっていて、よく使用していました。ただ鼻の頭の毛穴がポツポツと汚れることはあっても小鼻の周りや頬の部分の毛穴が開くことはなく、心配したこともありませんでした。
しかし40歳を過ぎてふと鏡を見ると、鼻周りどころか頬の毛穴も目立つようになっていました。手で頬の皮膚をそっと持ち上げてみると……しずく型に下がった毛穴は丸い毛穴に。またそっと手を放すと、毛穴は重力に負けて下がりしずく型に変形します。
調べてみると、どうやら加齢による皮膚のたるみで毛穴は細長く開いてしまうのだとか。毛穴汚れはその毛穴に詰まった汚れをキチンと落とせていないということ。もう肌にハリもなくなり重力には逆らえないものと毛穴対策を諦めかけましたが、汚れくらいはきれいにしたいと思うようになりました。
また毛穴パックをしようか迷いましたが、40代になった今、毛穴パックは肌への負担が大きそうです。何か別のいいアイテムはないか探すことにしました。
毛穴をきれいに落とせるスキンケアアイテムはないのかと探していると、たまたまダイソーで古い角質や汚れをポロポロ落とすという「フェイスピーリングジェル ハーブの香り」を見つけ、これを試してみることにしました。説明書きによると、洗顔後に水気のない状態で使用とのこと。朝の洗顔後に1度タオルで水気を拭いてから使用してみました。
手の甲に出してみると薄いグリーンのトロっとしたテクスチャーで、さわやかなハーブのいい香りです。ポロポロのカスが出てくるというので肌がガサガサにならないか不安もありましたが、手のひらで試したところ、ジェルがしっとりしているのでその心配はなさそうと判断しました。
目を閉じて顔全体にマッサージしていきますが、私は気になる鼻周りをメインにマッサージしました。しばらくすると白い消しゴムのカスのようなものが出てきます。このカスが古い角質や汚れを絡め取ってくれるとのこと。
同じ場所を長くマッサージし過ぎるのは肌に負担がかかるらしいので、小鼻の周りをもっと念入りにマッサージしたいのをぐっと我慢します。ジェルの水分が少し飛んでカスだらけになったところで、ぬるま湯でしっかり洗い流しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む普段は眼鏡をしているのでほかの人から見られることは少ないのですが、人知れず悩んでいることがあります。それは50歳を過ぎたころから徐々に深刻化してきた目の下のたるみです。涙袋の膨らみ...
続きを読む20代後半までは肌にはハリがあり、笑いジワは笑い終わったら消えていました。しかし40歳を超えた今、そんな時期はとうに過ぎ去ったにもかかわらず、引き続き20代のころのメイクをしていた...
続きを読むあるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …