「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
40歳で次男を出産し、高齢育児をしています。現在次男が通っている幼稚園で保護者と園児の集合写真を撮ったところ、自分の顔がくすんでむくみ、四角く見えることに驚きました。そこで、なんとかスキンケアとメイクできれいにすることはできないかと思い悩んだ私が取り入れた、エイジングケアとメイク方法についてお話しします。
★関連記事:「これまでのメイクがしっくりこない…」40代メイクの仕上がりが爆上がりした方法とは
頬に小さなシミがいくつかあり、ハリ、ツヤがなく、全体的にくすんでいて、かつむくみもある私の顔。すっぴんで外に出たら、きっと顔色が悪く実年齢より老けて見えるだろうと思います。
そんな私の普段のメイクはスキンケアをして日焼け止めを塗った後に、ファンデーションを塗って眉を描く程度です。しかしこれだけでは、薄くシミが隠れるのと顔色が多少良くなったかなという感じで、ハリ、ツヤまでは出せませんでした。また、そもそも目や鼻が小さいからか、顔に立体感がなく平べったい印象にもなってしまっていました。
そこでまずはスキンケアから変えてみようと思い、使っている洗顔が切れるタイミングで化粧品専門店に行きました。上記の悩みに対する洗顔が欲しいと店員さんに伝えたところ、くすみ、ハリ不足に効果的なエイジングケアができる洗顔料を勧められ、購入しました。
2~3日使ってみたところ、くすみまではまだ払拭できませんが肌のハリがでたように感じました。
肌にハリが出たので、次はむくみ対策をどうするか考えました。
私はもともとエラが張っているベース型の顔なのですが、最近はむくみで四角いスクエア型になっていました。加齢のせいか、頬と口元の肉も下がってたるんでいるようです。数年前と比べて明らかに、老けたなという印象になっておりショックでした。
顔のむくみにはマッサージが良いのではないかと考え、YouTube、インスタグラムから人気のある動画をいくつか見て参考にすることに。1日2回朝と夜のスキンケアをするタイミングで、化粧水、乳液を付けつつ鎖骨、耳周り、側頭部、首と肩周りなどを中心にマッサージしました。
顎から耳までのフェイスラインをマッサージしたところ、エラのあたりが一番ゴリゴリしていてリンパが詰まっているのかなと感じました。しかし、顔はさすり過ぎると肌の負担になるそうなので、エラが張っている部分をゴリゴリし過ぎるのは良くないと思い、マッサージは軽めを心がけました。
1週間マッサージを続けたのですが、すぐにむくみが取れることはなかったので、同時にダイエットをして脂肪を減らしたほうが結果は出やすいのではないかと思いました。それは二重顎と今まではくっきりと出ていた鎖骨が埋もれ、肩周りがふくよかになっていることがわかったからです。
次男の幼稚園は定期的に保護者を含めた集合写真を撮るので、マッサージは長期的に続けていく予定です。凝っているエラ部分をマッサージで少しでも解消したいと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
洗顔後のスキンケア時に、ふと耳の下あたりに触れると、ニキビのような小さなできものに気が付きました。そのうち治るだろうと特に気にも留めていなかったこのできもの。初めは、ごま粒大ほどだ...
続きを読むあるとき、左のふくらはぎの後ろに直径7mm程度の黒いほくろのようなものがあるのを発見しました。私の思い描くほくろよりサイズが大きくて、なんだか膨らみがあるように見えます。色も小豆色...
続きを読む18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 ★関連記事:耳の下にできた...
続きを読む暑い日になると出没するのが“毛穴の開き”。40代になるとさらに“開き”が顕著になり、頬はもちろん、鼻の毛穴の開きといったら……! ファンデーションもまったくなじまず、にじむにじむ!...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …