「少し体重を落としてください」健診で指摘された40代の私が見直した生活習慣とは
44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
ウーマンカレンダー woman calendar
なかなか痩せにくく代謝も落ちてきた40代。業務スーパーマニアの40代主婦がダイエットや糖質制限したいときに活用しているおすすめの食材があります。ヘルシー食材としておなじみのものですが、業務スーパーは大容量でコスパが良いから続けやすい! 飽きずにおいしく続けられるアレンジメニューや保存方法なども詳しく紹介します!
★関連記事:おうちで焼き立てが味わえる【業務スーパー】専門店風クッキーが1枚10円以下!成形済み生地で超簡単
パッケージに「業務用」の文字があり、ずっしり1kgも入って存在感のある「業務用しらたき」(購入時:179円税込み)。他にも使いやすいサイズのしらたき230gや玉こんにゃくなど、業務スーパーではこんにゃく類が売れ筋アイテムなんだそう!
しらたきの100g当たりのカロリーは約7kcal、糖質量は0.1g。最初は量の多さに驚きますが、ダイエットに活用するなら、やはり継続しやすい1kg入りがおすすめです。他店では200g入り90円~100円程度で販売されているしらたき、1kg入りで200円未満の業務スーパーのしらたきは、コスパの良さにも驚きです。
開封前は常温保存でOKですが、開封後は冷蔵庫へ。しらたきは冷凍すると食感が変わり、かたくボソボソとするのであまりおすすめできません。袋の中の水と一緒に、保存容器に入れます。5日ほど冷蔵保存が可能です。
しらたきは熱湯で30秒ほどゆでて水切りしてから使います。ひと手間かかりますが、これであくとこんにゃくの臭みが抜けます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読む40代になってから体重が10kg増。マラソンをやっても太る、ヨガをやっても太る。夕食を抜いても、朝食を食べれば体重は元に戻っている。燃費の良すぎる自分は自動車で例えるならハイブリッ...
続きを読む年に一度の健康診断で必ずおこなう、身長測定。あるときから「去年より減っている?」と感じることはありませんか? 伸びることはもうないにしても、40代、50代になってから身長が縮むこと...
続きを読む44歳になって、20代のころと同じものを同じ量食べていると、太りやすくなったと感じます。43歳で受けた健康診断では、少し体重を落とすように言われ、食生活 …
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっく …
20代と30代のとき、何の努力もせずに食事を抜いて10kgの減量に成功しました。これはダイエットとは言えない誤った方法で、絶対におすすめできません。ただ …
40代後半になり、「下半身がどんどん太くなった」と焦りを感じた私。食事も生活も以前と変わらないのに、下腹やおしり、太ももに脂肪がついていくのを止められず …
私は出産して子育てに追われたことで、どんどんと筋肉がついて二の腕が太くなっていきました。出産前に着ていた服を着てみると、腕周りがきつくなって窮屈で動きに …
30代までは食事を制限したり運動をしたりすると痩せたのに、40代に突入すると事態は一変! 食べていないのに太るのはなぜ? 脂肪がおなかや腰周りにどんどん …
痩せたいけど運動はしたくない。そこで糖質制限をはじめ、置き換えダイエット、朝食や夕食を抜くなど、若いころにひと通りおこなったことがある方も多いのでは。し …
体重が65kgのぽっちゃり体型。痩せてきれいになりたかったけれど、急激に痩せたら顔がこけて老け顔になってしまいました。太っている自分は嫌だったけど、ある …