「やばい…臭い!」久しぶりに訪れた体育館で思わぬ異臭が発生…原因はまさかの【体験談】
目次 1. 急ぎ室内履きを新調することに 2. 休憩時間に起きた異臭 3. 通気性のない靴のせい? 4. まとめ 通気性のない靴のせい? 慌ててトイレに …
ウーマンカレンダー woman calendar
それでもなかなか容易に物を捨てることができなかった私は、 “必要不要”という考え方をバッサリ変えなければなりませんでした。今使う物以外は、いずれ使える物も不要な物として捨てることができなければ、片付けはできないのです。
そして、捨てられない物に対してなぜ捨てられないのかを自問自答すると、私は「いつか必要になるから」「いざというときに、これがあれば困らないから」「予備として必要」ということにこだわり、とても用意周到だったことがわかりました。
でも、それは決して良いことではなく、トラブルを想定ばかりして生きている私のこだわりが見えてきたのです。もちろんそれも多少は大切なことだと思うのですが、私はそこにこだわり過ぎていました。これが家の中の荷物を増やしている原因であり、私の心の荷物にもなっていたようです。
スッキリした部屋に住みたいという思いからスタートした片付けでしたが、トラブルを前もってイメージしてばかりいる私のこだわりが判明しました。そして、自分のこだわりを捨てるつもりで多くの物を1つずつ捨てながら、自分のこだわりも捨てました。
部屋に物が少なくなっただけでなく、実は自分のこだわりを捨てることで、心までスッキリするのだとわかったのです。 これからもうっかりしていると、また私の悪いこだわりが出てくる可能性があるでしょう。そういう意味では自分のこだわりのバロメーターになると思うので、これからも定期的に片付けをしていこうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む目次 1. 急ぎ室内履きを新調することに 2. 休憩時間に起きた異臭 3. 通気性のない靴のせい? 4. まとめ 通気性のない靴のせい? 慌ててトイレに …
目次 1. ストレスから酒量が増加 2. 飲み過ぎで突然、難聴に! 3. 禁酒ではなく節酒で無理なく減らすことに成功 4. まとめ 禁酒ではなく節酒で無 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 空手フィットネスで出会ったジム通いの達人 2. 50代から始めたジム通いは毎日欠かさず 3. まだまだ頑張れる!気持ちが前向きに変化 4. …
目次 1. 不妊治療の沼にハマっていくよう…募る不安 2. 希望と覚悟を持ち体外受精…しかし撃沈 3. 気になった医師のひと言…CT検査の結果は 4. …
目次 1. 第10位:コムタンスープの素 2. 第9位:いわしとあおさ無限ごはんプレミアム 3. 第8位:わたりかにのカレー 4. 第7位:小林さんちの …
目次 1. 新社長はヤバい人 2. 私の作った野菜がまずい!? 3. 今さら謝っても遅い! 今さら謝っても遅い! 翌日。なんと料亭の現社長が、私たちの農 …
通信会社の契約社員として働いていたときのことです。私は当時、関東地方にある家電量販店の携帯電話コーナーに出向していました。 ★関連記事:「耐えるしかない …