「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれた結婚式の受付。そこで突然浴びた怒号で顔が青ざめる私。事の真相は
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
ウーマンカレンダー woman calendar
あお向けになったときに驚いたのは、おなかが何度も鳴ったことです。いつもはあまり鳴らないのに、ちょっと恥ずかしくなりました。
しかし、セラピストと2人きりということもあり「まあいいか」と思いながら施術を受けていました。ストーンセラピーで使う石がおへその上にあり、「もしかしてこの石が原因だったりするのかも」と頭をよぎりました。
施術が終わってお茶を飲みながら、セラピストに「おなかが鳴っちゃいました」と伝えると、「おなかが鳴るのはリラックスしている証拠なので、セラピストとしてはどんどん鳴ってもらいたいものなんですよ」とフォローがありました。
詳しく聞くと「リラックスするときに副交感神経が優位になった状態では、胃腸の働きが良くなり鳴りやすくなる」のだそうです。「いつもはあまり鳴らないんです」と言うと、「それはセラピストとしてもうれしいです! いつも鳴らないということは、今日はリラックスできたんですね!」と自分のことのように喜んでもらえました。
肩凝りや首凝りが慢性的にあり、気になることがあると不眠症状が続いてしまう体質でもある私ですが、その日はすっきりと眠れ、目覚めも良く、セラピストとの出会いがあったことに満足。
ストーンセラピー初体験だったものの、たくさんあるアロマオイルの中から自分に合うアロマオイルをセラピストと一緒に選ぶことも楽しく、マッサージを受けに行き「プロの手を借りる」ことも大切だと感じました。
誕生月で値引きクーポンが届いていたきっかけで施術を受けましたが、セラピストの人柄の良さと技術力の高さに、行きつけになってしまいそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …