- 2025.10.17
- 40代, アラフォー, ステキなおばあちゃん, 美容法, リンパマッサージ,
「ズボラなのに続いてる!」40代の私が20年以上習慣にしている美容法とは<ときめけBBA塾>
目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
肌を整えるための美容クリニックに通う時間や治療費用のことを考えて、いったんは美容医療を諦めるしかないと断念しました。しかし、今までと変わらない生活ではやっぱりシミやシワが消えるわけではないので、自分の顔を見ては落ち込む毎日を過ごしていたそうです。
そんなある日、同じ趣味を持つ別の友人と子どもの話や家庭の愚痴など他愛もない話から、ふと肌悩みの話になったそうです。そこで、友人は本気で美容医療も考えたけれど、美容クリニックに通って施術を受ける時間を作ることができそうになかったから諦めてしまったエピソードを話しました。
すると、その話を聞いた友人は実は自分もシミに悩んでいたことを打ち明けてくれたのだそう。そこで、朝と夜のジェルクレンジングと泡洗顔をした後に当時話題になっていた成分が入った美容液を使い続けることを1年続けたそうです。
すると、肌質が変わってきてシミも薄くなったように感じようになったのだとか。
その話を聞き、肌改善を諦めていた友人の心にも期待が! その美容液は「ヒトさい帯血幹細胞」が配合されているものでした。スキンケア方法も1日数分だけだし隙間時間でもできると思い、その美容液を試すことにしたそうです。
毎日朝と夜の2回、洗顔した後に美容液を塗ることを半年ほど続けたところ……毛穴の汚れが取れたのか肌のトーンアップを感じたそうです!
しっかり洗顔で汚れを取った後に美容液を塗ったことで、肌により成分が浸透したのかもしれないと言い、肌質も変わってきたように感じられたと話してくれました。
友人は効果を感じた後も1日数分間の洗顔と美容液を継続したことで、今もなお、自分に自信を持てる肌を目指しているそうです。たしかに美容クリニックに通えば、短期で確実に肌質の改善を見込めるかもしれませんが、そのためにかかる費用や時間はそう簡単に捻出できるものではないでしょう。
友人のように自分の生活や肌質に合ったスキンケアをすれば、毎日サボらず継続することで効果を出すことができるのかと感心した出来事でした。私も友人と同じように、セルフケアにチャレンジしてみようかなと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
取材・文/satomi
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夫の背中には以前からニキビのような皮膚の盛り上がりがありました。本人も特に気にする様子もなかったのでそのまま放置していたのですが……。ある日を境に、ニキビのようなものがだんだんと膨...
続きを読むスキンケアアイテムが自分の肌に合うかチェックしなかった、長年UVケアを怠っていた……など、スキンケアを甘く見てしまった結果、思わぬトラブルを招いてしまったという3人の体験談を紹介し...
続きを読む30代や40代と年齢を重ねるにつれ、毛穴が気になり始める人もいるのでは? 本記事ではウーマンカレンダーユーザーの口コミを基に、おすすめの毛穴悩み用洗顔料のTOP3を紹介します。毛穴...
続きを読む目次 1. 習慣化すればズボラでも続く 1.1. 【1】シャンプーするときは上向きで 1.2. 【2】リンパマッサージで顔のむくみをスッキリ 【2】リン …
目次 1. エイジングケアってそもそも何? 2. ドラッグストアで買えるエイジング化粧水の魅力とは? 3. ドラッグストアで買えるエイジング化粧水の選び …
目次 1. オールインワンスキンケアとは? 2. 使用するメリット・デメリットは? 3. オールインワンスキンケアを選ぶ際のポイントは? 4. オールイ …
目次 1. 敏感肌とは? 2. 敏感肌のスキンケアのポイント 3. 敏感肌向けスキンケアの選び方 4. 敏感肌用スキンケア人気ランキング 5. まとめ …
目次 1. 導入美容液とは? 2. 導入美容液がおすすめな人 3. 導入美容液の効果的な使い方 4. 導入美容液人気ランキング 5. まとめ 導入美容液 …
目次 1. 毛穴が気になる主な原因は? 2. 毛穴悩みがある方におすすめしたい基本のケア方法 3. 毛穴悩み用洗顔料を選ぶ際のポイント 4. 毛穴悩み用 …
泡がシュワッと消えることなく、もちもちふわふわで本当に気持ちいいです! 癒やされます。手で地肌をこすることなく泡で洗顔できるので肌にやさしいし、チューブ …
目次 1. カウンセリングなしで高級クリームを使用 2. 若いころおざなりだった肌ケア、50代の今 3. 悪化した吹き出物の正体は!? 4. まとめ 若 …