「お似合いです」店員の誉め言葉でその気になって買った服…鏡の前で気付いた予想外の姿とは
目次 1. 店員さんの褒め言葉についその気になって… 2. おしゃれなグレーコーデのつもりが… 3. ファッションを年齢で諦めない! 4. まとめ ファ …
ウーマンカレンダー woman calendar
今年、夏服を着てみたら、二の腕が太く感じ、おなか周りがきつい……。急いで体重計に乗ると、体重は変わりなし。そこで昨年の写真を引っ張り出して確認すると、明らかに二の腕が太くなっていました。
「体重が変わらないのになぜだろう?」と思いながら過ごし、ある日46歳の友人と会う機会があり相談すると、「筋肉が落ちただけだと思うよ」という言葉が返ってきました。
30代は子どもと一緒に公園で遊ぶということもありました。しかし、現在は子どもが大きくなり、友人と遊ぶことが大半。お出掛けも散歩ではなく、車でスーパーへ行く程度。子どもと体を動かす機会が減り、友人の言うようにどんどん筋肉が脂肪に変わった結果なのかなと感じました。適度な運動というのがどんなに大切なことなのかを知りました。
年齢を重ねるたびに、落ちていく筋力。体重は変わらないのに、太って見える体形を改善するのは、やはり運動が大事だとひしひしと感じています。
今まで車で行っていた場所を歩いて行ってみる、夕方の涼しい時間帯に散歩をする、子どもと朝にラジオ体操するなど、できる範囲で体を動かすように意識して生活しています。来年も同じ服を同じように着られるように継続していきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 夜中に食べる菓子パンの背徳感を抱きつつ、ついつい口にしてしまうアラフィフのおーちゃん。し...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は体重計についてお届けします。 ★前の話 数値的には痩せる「ベスト体重スポット」...
続きを読む目次 1. 店員さんの褒め言葉についその気になって… 2. おしゃれなグレーコーデのつもりが… 3. ファッションを年齢で諦めない! 4. まとめ ファ …
目次 1. どの部位が衰えるとぽっこりおなかの原因になる? 1.1. 「骨盤底筋群」の衰えが体型崩れの一因 2. 「骨盤底筋群」は40代以降急速に衰える …
目次 1. ダイエットサプリとは? 2. ダイエットサプリのサポート力とは? 3. ダイエットサプリの選び方は? 4. ダイエットサプリ人気ランキング …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
目次 1. ダイエット・ボディメイクにプロテインは必要? 2. プロテインにはどんな種類がある? 3. プロテインを選ぶポイント 4. ダイエット・ボデ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 あの……何かと「~感」というおしゃれ用語を耳にしますが、意味がよくわかりません。とりあえず、語尾に「感 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 夜中に食べる菓子パン、おいしくないですか? やめねばと思いつつ、なかなかやめられずにいます。 当然、ツ …
そのときの体調や食事の内容では、次の食事までにおなかが空いてしまうこともあります。そのようなときに考える「間食したいけど、いいのかな?」という自問自答。 …