仕上がりは完璧だったのに…最後のセットで台なしになった美容室エピソード【体験談】
目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
ウーマンカレンダー woman calendar
催事場のスタッフの方に教えてもらったのですが、猪の毛には油分が含まれているため、ブラッシングをすることでキューティクルを整え、指通りの良いツヤのある髪にしてくれるそう。また硬い猪の毛が、地肌を適度に刺激し血行も良くなるとのこと。人によっては白髪が減ってきたという方もいるそうです。
2万円近くするヘアブラシは私にはかなり高価でしたが、自分への誕生日プレゼントということで購入。早速ブラッシングしてみると、1回目のブラッシングから効果を感じました。パサついていた髪の毛はしなやかな手触りになり、少しだけツヤも出てきたように感じました。ただ、しばらくブラッシングのケアを続けてみたのですが、20代のころのようなツヤにはほど遠く、他のケアも調べてみることに。
睡眠時、寝具による摩擦が髪の毛には良くないということを知り、ブラッシングの後はシルクのナイトキャップでケアしてみることにしました。このナイトキャップも1回目で効果を感じることになるとは思ってもみませんでした。私が選んだのは吸湿性と保湿性が高いと言われているシルク素材のナイトキャップ。ゴムの跡がつかないようにリボンで結ぶタイプのものを選びました。
ネット通販で2,000円ほどです。ブラッシングの後、キャップの中に髪の毛全体がしっかり入るように被り、寝返りを打ってもキャップが取れてしまわないように、少しきつめにリボンを結ぶだけ! とっても簡単ですが、ブラッシングだけのケアよりも、さらにしっとりとしなやかな手触りで、気にしていたツヤもこれまでより出るようになったのです! 翌朝、ナイトキャップをとって手触りを確認しながら鏡を見るのが少し楽しくなりました。
猪毛ブラシとナイトキャップのケアを始めて約3年。残念ながら今のところ白髪が目立ちにくくなったかというと、そうした効果は感じていませんが、髪の毛の質感は確実に良くなりました。小さなことや、少し面倒と思うことでも継続することが大切だなと感じています。
「今日のこのケアが数年後の肌や髪の毛を作る!」と考え、これから先も続けていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:40代で突如パサパサ髪に。コスパが良い椿油を使った3つのヘアケアを試してみたら髪が驚きの変化!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む私は30歳のときに子どもを産んでから40歳になるまで、後ろで髪をまとめられるような長さをキープしていました。でも、30代半ばを過ぎたころからこめかみに生えてくる白髪が気になりヘアア...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む50代になると気になってくるのが薄毛。特にロングヘアをキープしたい場合、髪のボリュームが減ると寂しい印象になってしまいがちです。どのようにカバーすればよいのか、実際に50代女性がモ...
続きを読む目次 1. 大満足な仕上がりに 2. 最後のセットで残念な結果が 3. 「かわいい」にもズレがある? 4. まとめ 「かわいい」にもズレがある? 事前に …
目次 1. シルクのナイトキャップを購入 2. かぶるだけのお手軽ケアで髪の状態が改善! 3. ツヤが戻って朝が気持ちよく過ごせるように 4. まとめ …
目次 1. シャンプーしてもスッキリしない日々 2. かわいさと気持ち良さに惹かれてブラシを購入 3. スッキリ感の秘密はブラシの形状にあり!? 4. …
目次 1. 美容院ですすめられたヘナ 2. 自分でヘナ染めに挑戦 3. 慣れてみたらヘナが一番良い 4. まとめ 慣れてみたらヘナが一番良い 自宅でヘナ …
目次 1. 二度と行かないと誓った美容院 2. 直しの連鎖と、ついに出会えた救世主 3. ブリーチ地獄と理不尽な言い訳 4. 迷走の果てに見つけた場所 …
目次 1. ストレスの日々と白髪 2. 髪にツヤがなくなり抜け毛が増えた 3. 娘は白髪を楽しんでいて 4. まとめ 娘は白髪を楽しんでいて なかなか美 …
目次 1. 派手インナーカラーで白髪悩み解消 2. 枝毛が減らない原因はまさかの!? 3. クセ毛に悩む私に提案してくれたのは 4. まとめ クセ毛に悩 …
目次 1. 久々に前髪を作ろうと決心 2. 美容師からのゴリ押しで… 3. こけしにしか見えん… 4. まとめ こけしにしか見えん… ところが、仕上がり …