「ふくらはぎの血管が浮き出る」見た目だけじゃない!下肢静脈瘤が引き起こす体の変化とは【医師解説】
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
コロナ禍でマスク生活を続けるうちに、もともとずぼらな性格の私はすっかりメイクをなまける癖がついてしまいました。現在はマスク着用が任意になりましたが、相変わらずマスク生活を続けています。
ところが先日、数年ぶりに会う友人と食事に出かけた際、そんな生活を猛省する感情が沸き起こりました。それは「恥ずかしくて目を合わせられない」というものでした。
★関連記事:同じ年でも「ほうれい線が目立つ人」と「目立たない人」の違いって? 薄くするには?【美容専門医監修】
コロナ禍の間、すっぴんを見せられるほどの近しい友人としか会っていなかったので、数年ぶりに食事会で会った友人の前でマスクを取ることにものすごく抵抗がありました。特に何かを言われたわけでもないし、嫌な態度を取られたわけでもないのに、急にほうれい線大丈夫かな? 頬はかさかさしていないのかな? と気になり始めたのです。
おそらく「男性からの目線よりも女性からの目線のほうが気になる」が発動したのだと思います。アラフィフともなると、若々しさをキープしている人、老け込んでしまった人と差が出るからか、相手の目線がどこにあるのかを敏感に察知してしまいます。
ずぼらな性格から、気にはなるけれど行動に移さなかった美容問題。この食事会をきっかけに「このままではいけない」を痛感しました。
食事会からの帰宅後、私は数年前に購入した美顔器を出しました。購入当初は毎日朝晩と使っていて、その効果も実感していたはずなのに、いつの間にか使わなくなっていた美顔器です。化粧品は使い続けてこそ効果があると思っているのですが、高価な化粧品を使い続ける財力がないので、その代わりに美顔器を買おうと決心して買ったものです。
情けない話ですが、若いころと現在の財政状況はあまり変わらずです。しかも、アンチエイジング効果のある化粧品は少し割高なので、一度にシリーズすべての商品をそろえるのも難しい……。
とりあえず今すぐできる対策を、と考えたときに「あの美顔器まだ使えるかな?」と思い出したのでした。引っ越しのときに片づけたままだったのをガサガサ探し出して使ってみました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、病気...
続きを読む日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後の私はまさに「生ける屍(しか...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気です。そのため、美容的な側面から捉えられがちですが、...
続きを読む下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …
「夏は股間がかゆくなる~♪」というテレビCMがやたらと気になる私。夏だけに限らず、年中股間のかゆみと闘っています。でも、場所が場所だけになかなか人にも相 …
私はもともと肌が弱く、長年肌荒れに悩まされてきました。特に冬から春にかけては、スギ花粉症の症状もあり、肌はガサガサで最悪のコンディションになります。毎年 …
40代に入ってから、かかとのカサカサが季節関係なく気になるようになりました。体質のせいなのか、夏でも粉をふくような乾燥に悩まされる日々。そんな私の体験談 …
出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみま …