
更年期は、私にとって大きな転換期。体だけでなく心も揺れ動くこの時期に、新たな目標設定がどれだけ大切なのか、私の体験を通じてお伝えします。
★関連記事:「2人で楽しいことをしよう」「しんどかったら俺が…」いつでも前向きな夫に支えられて過ごす更年期
自己成長への一歩
更年期の私ですが、新しい目標を見つけることが自己成長への道を開くことになりました。例えば、今まで興味があったけれど後回しにしていたことに挑戦することで、新しいスキルを身に付ける楽しさを知りました。この新たな試みが、私の日々に刺激をもたらしてくれました。
活気が湧いてくるように
気分の浮き沈みややる気の低下など、私もその波に乗ったことがあります。しかし、新しい目標を抱くことで、驚くほどの活気が戻ってきました。新しい趣味を見つけたり、興味を深めたりすることで、毎日が楽しみに満ちました。更年期の気分の落ち込みに立ち向かう方法として、これが大きなポイントでした。
私は若いころから化粧品やスキンケア、メイクアップが好きでした。興味や知識を一層深めるため、約1年かけて化粧品の専門家としてのスキルを身に付けられる「日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ」の資格を取得しました。
勉強時間を確保するのは大変でしたが、大好きな化粧品の勉強は大変というより気持ちが上向きに。正しいスキンケア法や化粧品の選び方に大きく役立ち、時には友人にアドバイスもしています。