「倒れそう」40代後半の突然のめまいと耳鳴り。耳鼻科は異常なし。婦人科で医師が告げた予想外の原因
40代後半に突然感じ始めためまいと耳鳴り。時には立っていられなくなるほどひどく、物につかまったりしゃがみこんだりすることが多くなりました。頻繁に起きるよ …
ウーマンカレンダー woman calendar

漢方薬局というと、私にはずっと子宝相談のイメージがあって、入るのに抵抗がありました。しかし、40代となって風邪が治りにくくなったことから、ついに漢方薬局を訪問。漢方の効果に驚きました。
漢方を含めた東洋医学の「健康と病気の間である『未病』のうちに対策をする」という考えはおもしろく、漢方、東洋医学に興味を持つきっかけとなりました。漢方の知識は健康増進とセルフメディケーションのために役立つのではないかと思ったのです。
★関連記事:イライラなど更年期症状を和らげたい!自分に合う漢方を見つける3つの方法

加齢とともに、最近よく風邪をひくようになってしまいました。毎月風邪をひくこともあり、そのたびに子どもに迷惑をかけて情けなく思います。特に40歳を過ぎてからは、秋に風邪をひくと咳が止まらず苦しむように。耳鼻科や内科を受診してもなかなか回復しないのです。
私の場合、西洋薬の咳止めは眠くなることがあり、車の運転や仕事のことを考えると積極的に服用できません。漢方は、以前別件で服薬した際も眠くはならなかったので、漢方を試してみようという選択に。ネットで調べると家の近くに漢方薬局があることがわかり、行ってみました。

漢方薬局では、細かい問診や舌診、血圧測定、血管年齢の測定などをしました。また、30分くらいかけてよく話を聞いてもらえたのが印象的で、ルイボスティーも出してくれました。
問診などの結果すすめられたのは、呼吸をラクにするという平喘(へいぜん)顆粒と麻杏止咳(まきょうしがい)顆粒の2種類の漢方薬。これらを購入し、自宅で飲み始めました。お湯に溶かして飲むと、なんだかホッとします。特に、寝る前に飲むと咳がラクになりました。1週間分が約4,000円、1週間では治らなかったので追加購入しました。2~3週間後に症状は緩和へ向かい、1カ月後にはスッキリしました。
その後は、風邪をひいても発熱がなければ病院は受診せず、まずは漢方で対処するように。風邪に対する漢方は、個人の抵抗力や喉の痛み、寒気、おなかの不調などの症状に合わせて処方が変わりました。漢方薬は非常に種類が多く、早期に使用してうまく合えば西洋薬よりも治癒が早いことを勉強して知りました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む若いころは女性としての体の変化について知識はあったとしても、実感として感じることはなかったでしょう。どんなに睡眠不足でもちょっと休めば体力は回復するものだと思い、夜の生活もそうだっ...
続きを読む更年期は体がいろいろと変化する時期。尿は健康のバロメーターの1つですが、更年期になってから今までとちょっと違う、と感じたことはありませんか。今回はその中でも、尿のにおいと泡立ちにつ...
続きを読む「最近、家族やパートナーの前などでよくおならをしてしまう」と感じたことはありませんか。若いころはもう少しおならをコントロールできていたような……。原因はどこにあり、また改善できるも...
続きを読む40代後半に突然感じ始めためまいと耳鳴り。時には立っていられなくなるほどひどく、物につかまったりしゃがみこんだりすることが多くなりました。頻繁に起きるようになると車の運転も不安にな...
続きを読む40代後半に突然感じ始めためまいと耳鳴り。時には立っていられなくなるほどひどく、物につかまったりしゃがみこんだりすることが多くなりました。頻繁に起きるよ …
人間ドックなどの健診結果にある「脂質代謝」。特に注意喚起がないとスルーしてしまうかもしれませんが、3年前、5年前と比べて増えている方もいるのではないでし …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 50代半ばを迎えたおーちゃん。52歳だった当時、もうかれこれ …
誰にでも訪れる更年期。しかし、具体的に更年期の症状がどんなものかを把握しているという方は意外と少なく、どんな症状が訪れるのかと不安に感じているという方も …
私の働く会社には、和式と洋式のトイレがあります。和式トイレではある動作が自然と体を鍛える形になり、更年期前後に感じる尿漏れへの不安が軽くなりました。しか …
暴飲暴食をしているわけでもないのに、40代後半になると体重が増えた、コレステロールの値が増えたといった悩みが聞かれます。今回は、その中のLDLコレステロ …
体型の悩みの上位にランクにするぽっこりおなか。おなかにたまっているのは余分な脂肪の塊だけと思っていませんか。実は40代、50代女性の場合は単なる肥満だけ …
更年期に入ってからひどい寝汗に悩まされるようになり、特に上半身がびっしょりになることが多かった私。そんなとき、友人から勧められたあるアイテムを使用したと …