「倒れそう」40代後半の突然のめまいと耳鳴り。耳鼻科は異常なし。婦人科で医師が告げた予想外の原因
目次 1. 前触れなく起こるめまいと耳鳴りの恐怖 2. めまいと耳鳴りがひどくなり病院へ 3. 更年期障害向けの漢方薬で改善 4. まとめ 更年期障害向 …
ウーマンカレンダー woman calendar

私がお世話になっている薬剤師さんはSNSや本で漢方の情報を発信されているので、それをチェックすると知識が増えました。薬剤師さんによると、東洋医学では治療を「本治(ほんち)」と「標治(ひょうち)」に分けて考えるそうです。本治とは病気の原因となる本質を治す治療(根本療法)、標治とは今ある症状のみを治す治療(対症療法)のことで、私の場合は、「本」にあたるのは風邪をひきやすい体質なのだそうです。これをなんとかしたくて、今度は毎日、衛益(えいえき)顆粒を飲み始めました。衛益顆粒は1カ月分が約9,000円と安くはありませんが、飲み始めて3カ月たったころから風邪をひく頻度が減少しました。季節の変わり目や調子の善し悪しで服薬回数を増減させて良いと薬剤師さんから教えてもらったので、そのようにしています。
そして、東洋医学には「健康と病気の間である『未病』のうちに対策をする」という考えがあり、漢方以外にも鍼灸、薬膳などで新陳代謝を促し、自然治癒力を高めるという考え方があるそうです。東洋医学についての勉強は難しそうなイメージがありましたが、漢方薬の服用をとおしてより身近な物となり、本を買ったりネットで調べたりしています。コロナ禍で在宅時間が増えたため、単発のオンライン講座に参加したりもしています。
漢方、東洋医学を学ぶきっかけとなった漢方薬局。はじめは風邪に対する対処法からでしたが、体質改善にもつながり、東洋医学の奥深さを感じました。東洋医学と西洋医学の違いを理解しながら、良いとこ取りで健康増進とセルフメディケーションをおこなっていきたいです。今は漢方や薬に頼るところも大きいですが、運動や睡眠、食事内容も改善して、総体的に健康な体を目指していきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※コロナ禍においては、風邪症状がある場合はかかりつけ医に相談しましょう。
参考:新型コロナウイルス感染症の予防に関する相談・受診の目安
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む更年期は体がいろいろと変化する時期。尿は健康のバロメーターの1つですが、更年期になってから今までとちょっと違う、と感じたことはありませんか。今回はその中でも、尿のにおいと泡立ちにつ...
続きを読む若いころは女性としての体の変化について知識はあったとしても、実感として感じることはなかったでしょう。どんなに睡眠不足でもちょっと休めば体力は回復するものだと思い、夜の生活もそうだっ...
続きを読む40代後半に突然感じ始めためまいと耳鳴り。時には立っていられなくなるほどひどく、物につかまったりしゃがみこんだりすることが多くなりました。頻繁に起きるようになると車の運転も不安にな...
続きを読む目次 1. 前触れなく起こるめまいと耳鳴りの恐怖 2. めまいと耳鳴りがひどくなり病院へ 3. 更年期障害向けの漢方薬で改善 4. まとめ 更年期障害向 …
目次 1. 脂質代謝とは? 1.1. 総コレステロール(基準値140~199mg/dl) 1.2. 中性脂肪(30~149 mg/dl) 1.3. HD …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 思い返せば、40代後半で生理が来たり来なかったりという生活になりました。 備蓄していた生理用ナプキンは50代ではす …
目次 1. 更年期症状ってどんなもの? 1.1. のぼせやほてりなどさまざまな体の不調 2. よく表れる更年期症状とは? 3. 更年期っていつから? 3 …
目次 1. 和式トイレでスクワット 2. 洋式トイレではおしりスクワット 3. 更年期世代に必要な運動を手軽に 4. まとめ 更年期世代に必要な運動を手 …
目次 1. 更年期とコレステロール上昇は関係がある? 1.1. コレステロールは女性ホルモンの材料 1.2. 女性ホルモンが減るとコレステロールが余る …
目次 1. どの部位が衰えるとぽっこりおなかの原因になる? 1.1. 「骨盤底筋群」の衰えが体型崩れの一因 2. 「骨盤底筋群」は40代以降急速に衰える …
目次 1. 寝汗に悩まされる更年期 2. アイスピローシートとの出合い 3. 頭以外にも使える万能さ! 4. まとめ 頭以外にも使える万能さ! アイスピ …