「鏡に映る自分の顔に絶句」30代の顔に突如現れた深いシワ。皮膚科医に聞いた根本的な原因
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
 
ウーマンカレンダー woman calendar

自分の親との会話で「アレ」とか「何だっけ」という言葉が増えて、親も「年を取ったなぁ」と思うことが多くなりました。しかし、40歳を過ぎてから、私自身も「アレ」を言う機会が増えていることに気付きました。
★関連記事:アレ?何するんだっけ?もの忘れがひどい私に夫が買ってくれた物とは?【体験談】
私の親は70代になり、会話をしていても、「アレ」とか「ほらほら」のように、言葉を探ることが多くなりました。私自身も40代なので、当たり前なのですが「親も年を取ったな」と感じています。
私は、子どもと一緒に遊ぶことも多いからか、40代になった今でも体はまだ動くほうかなと思っています。しかし、言葉が出てこないことが多くなり、正直まだまだ先のことかなと思っていたので驚いています。
ある日、子どもと話をしていたときのことです。最初は普通に会話しているなと思っていたのですが、徐々に会話の中で「アレ」と言っていたり、最初に物の名前が出てこなかったりすることが多いなと感じるように。
まだ、子どもが幼いので、「アレ」やその名前がわかるわけもなく、近くにいたほかの子どもが代わりに答えていました。そして、まだ幼いわが子に、「ママと話してても、アレばっかりでわかんない」と怒られました。
子どもには、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、「ごめんね」としか言えませんでした。脳の衰えを感じ、このままではいけないなと、今は脳の衰えをできるだけ緩やかにするように考えています。
対策としては、手を使ったり頭を使ったりする機会を意識的に増やし、そして諦めないで会話をする。できるだけ、考えながら会話をするようにしています。
体力や脳など、年を取っただけ衰えを感じます。その衰えの速度を緩めるには、私の場合は会話を諦めないで続けることが大事なのかなと思っています。そのあとは、子どもと会話をしていても「会話がわからない」と言われることはまだありません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/きびのあやとら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む実家に帰省すると、だいたい母の隣に布団を敷く私。そこで気になったのは、母の布団や枕のにおい。後にあることに気付いた私のお話です。 ★関連記事:「え? 女性にも加齢臭があるの!?」頭...
続きを読む若いころ、私が病みつきになっていた、あるお菓子。40代になってから、しばらく口にしていなかったことに気付きました。懐かしくなって久しぶりに購入し、以前のように食べてみると……? ★...
続きを読む夫の枕が臭い……それはまぁ想定内。だけど、35歳を過ぎてからなぜか自分の枕のにおいも気になり始めています。 ★関連記事:夫の加齢臭に悩み「マイクッション制」を導入。しかしその気づか...
続きを読む年齢を重ねると、若いころのようには肌荒れが治らなくなりました。私が年齢を実感した出来事を紹介します。 ★関連記事:40代で原因不明の肌のかゆみに悩まされるように。かゆみの原因はまさ...
続きを読む30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …
旅行先で足が動かなくなり、体力の衰えを感じました。頭では「これくらいなら大丈夫」と自信があったのですが、想像以上に老化していたことに落ち込みました。その …