「もう時短はいいかな」50歳目前に起こった驚きの変化。時短から丁寧志向に目覚めるまで
今まで何をするのも手早さが自慢だった私。例えば料理はいかに早くおいしく仕上げるか、掃除はいかに早く終わらせるか、常に時短を意識することがとても楽しみでし …
ウーマンカレンダー woman calendar
体の中でも特にデリケートな股間ゾーン。ここに少しでも違和感があると、気持ち悪いですよね。そして、場所が場所だけに病気なのか、老化なのか気になるものの、周囲に相談もしにくいもの。そこで、産婦人科医の駒形依子先生に「おまたに違和感」があるときはどんな原因が考えられるのかを聞きました。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
★関連記事:おまたから内臓が出る!?骨盤臓器脱になりやすい人って?原因になるやりがちNG習慣は?【医師解説】
「おまたに違和感がある」という場合はどんな病気が考えられるのでしょうか。
「さまざまな可能性がありますが、以下のような症状が見られるときは『骨盤臓器脱』が考えられます。
以上のような症状は軽度の骨盤臓器脱に見られるものです。骨盤臓器脱は重度になると手術が必要になることもあります。1つでも気になる症状があれば、自分の体の状態を把握するために受診しましょう」(駒形先生)。
「骨盤臓器脱」とはそもそもどんな病気なのでしょうか。
「骨盤内にある子宮、膀胱、直腸は骨盤底筋群という筋肉で支えられています。しかし、何らかの原因で骨盤底筋群が緩むことで子宮、膀胱、直腸を支えられなくなり、臓器が腟から外へ出てきてしまうのです。
出やすい臓器は膀胱、直腸、子宮の順で、1つだけでなく複数出てしまうことも多いです」(駒形先生)
どんなことが原因になるのでしょうか。
「加齢と出産ダメージが最大の要因です。経産婦の4割以上が発症するとされていて、40代以降から増え、60代、70代がピークです。他に肥満や便秘、重いものを持つ仕事なども主な原因になります。また、悪い姿勢を続けていることも原因になります」(駒形先生)。
「受診をするなら、婦人科か泌尿器科が良いでしょう。40代、50代であれば重度の方はまだ少ないのですぐに手術となることはまれだと思います。ちなみに重度の症状は以下のようなものです。
重力の影響を受けるため、寝ている間は骨盤内に臓器が戻っていても、日中は立つことが多いため時間経過とともに臓器が下がってきます。午後になると特に症状を強く自覚しやすいのが特徴です」(駒形先生)。
受診をするとどのような治療がされるのでしょうか。
「実は、骨盤臓器脱はある程度進行してないと治療ができないのです。軽度の場合は緩んだ骨盤底筋群を鍛える、骨盤底筋群体操という筋トレを指導します。これは1セット10回の体操を1日3回というトレーニングで、予防するためには継続しないといけません。
それなら受診しなくても良いか、と思われるかもしれませんが思わぬ病気が見つかることもあるので、気になる症状があれば早めに相談したほうが安心です」(駒形先生)。
重度になるとどんな治療があるのでしょうか。
「出てきてしまう臓器を引っ込めるか取るかの二択になります。
引っ込める方法としては、「リングペッサリー」と「サポート下着(フェミクッション)」があります。
リングペッサリーは小さなものなら5~6cm、大きなものなら10cmくらいのサイズで、腟内に挿入してフタをする器具です。
フェミクッションは腟に挿入するのではなく、臓器が腟内に戻っている状態で腟口をクッションで押さえ、ホルダーとサポーターで押し上げる下着です。
手術なら、人工のメッシュを入れて骨盤内の臓器を引き上げる経腟メッシュ手術があります」(駒形先生)。
臓器を取る手術にはどんなものがありますか。
「子宮を取り除き、腟壁を縫い合わせる腟式子宮全摘術+腟壁形成術、腟の入り口を閉じて縫い合わせる腟閉鎖術などがあります」(駒形先生)。
一般的にはリングペッサリーで引っ込めながら骨盤底筋群体操を続けるという治療がおこなわれますが、それでも改善されない場合、手術となるそうです。手術を受けるのは70代以降が中心で、経腟メッシュ手術は泌尿器科で、腟式子宮全摘術+腟壁形成術、腟閉鎖術は婦人科でおこなわれるそうです。
骨盤臓器脱はその性質上、恥ずかしいからと受診を控えるうちに重度になって受診するケースが多いといいます。しかし、重度になると治療の選択肢は引っ込めるか取るか。軽度のうちに、それ以上進行しないようにできることを続けることがベストではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/mido(50歳)
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
気が付けば3カ月生理がないというとき、考えられるのが生理不順、閉経、妊娠です。その中で妊娠の可能性は、避妊ナシの行為があったかどうかが鍵になります。もし身に覚えがある場合はどうすれ...
続きを読む40代に入り、小さな体調不良がいくつも重なり、何となく体も心もうまく回らない日々でした。したいことはたくさんあるのに動けない、焦りや不安、ストレスがたまる日々をどうにかしたく、自分...
続きを読む40歳のとき、生理の経血がびっくりするほど大量になり始めました。その治療のために病院を受診。医師からは、経血量が日常の生活に支障を来すような状態なので更年期症状の一つだと言われまし...
続きを読む閉経を間近に迎える40代後半、50代前半の女性にとって気になるのは自分の体の変化ではないでしょうか。中でも気になるのが、腟・子宮・卵巣といった女性特有の機能。生理がなくなることで生...
続きを読む40代になったら生理が軽くなるかな……と期待する人もいるでしょう。しかし、産婦人科医・漢方内科医の駒形依子先生によれば、更年期世代でも大量出血を訴えて受診する人がいるそうです。大量...
続きを読む今まで何をするのも手早さが自慢だった私。例えば料理はいかに早くおいしく仕上げるか、掃除はいかに早く終わらせるか、常に時短を意識することがとても楽しみでし …
気が付けば3カ月生理がないというとき、考えられるのが生理不順、閉経、妊娠です。その中で妊娠の可能性は、避妊ナシの行為があったかどうかが鍵になります。もし …
40代に入り、小さな体調不良がいくつも重なり、何となく体も心もうまく回らない日々でした。したいことはたくさんあるのに動けない、焦りや不安、ストレスがたま …
55歳から漫画を描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの更年期症状は、50歳から51歳の時期が一番つらかったそう。 …
40歳直前に第2子を出産後、幼稚園に行くころになって疲れやすさを実感するようになった私。49歳になり、この9年間に「外出したら、その後3時間昼寝しないと …
目まぐるしく体が変化する更年期。気になることはあるけれど受診するほどではない?という悩みや迷いはたくさんあります。そこで、産婦人科医の駒形依子先生に、更 …
もともと冷え性とは無縁だと思っていた私ですが、40代半ばごろから寒い季節になると夜、布団に入っても寒くて眠れなかったり、夏でも膝から下が冷たく感じるよう …
仕事に日常の家事、子育てなどで、30代はあっという間に過ぎ去ってしまう時期です。その間、「そんなに意識しなくても大きな体型変化などしなかった」「少し運動 …