痩せたのに後悔!?「顔がしぼんでほうれい線が…」アラフィフダイエットの落とし穴とは
ダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
ウーマンカレンダー woman calendar
便秘歴20年以上の編集長・二階堂美和(47歳)。40代に入ってからはさらに便秘が悪化。便秘解消のため食物繊維の摂取、おなかのマッサージ、下剤などあらゆる方法を試してみることに。その結果、たどり着いた方法が「フィグ」。3日に1度、それをするだけでスッキリ、ポッコリおなかも解消!
20代のころから便秘気味ではありましたが、40代になってからは運動不足なのか腹筋の低下なのか、さらに便秘が悪化。便秘を放置すると皮下脂肪が付きやすくなるということをサイトで見たことが。そこで、便通が良くなる食物繊維を摂ったり、おなかのマッサージしたり、体操したり。便秘に効くと聞けば片っ端から試しました。でも、なかなか効果が長続きしなくて……。
下剤を飲んでいた時期もありましたが、いつ効いてくるかがわからないので怖くて飲めなくなりました。一度、電車に乗っていたら突然の便意がやってきて、途中下車してトイレに駆け込んだこともあります。それでたどり着いたのが「フィグ」です。
「フィグ」=「イチジク」。
そう、私が愛用しているのは「イチジク浣腸」です。そんな古典的な方法と思う人がいるかもしれませんが、出したいときに確実に出すことができるという面ではなかなか使い勝手が良いんですよ。
私の場合、常に便秘なので3日に1度は「フィグ」しています。使い方は簡単。朝起きて、夫が犬の散歩に行ったら「フィグ」タイム♪
トイレで「フィグ」を肛門から注入。15秒ほどたつと便意がやってきますが、ここで出してはダメ。3分以上、我慢が限界になるまで待ちます。このとき大切なのが、ティッシュペーパーを丸めて肛門に当てること。注入した「フィグ」が漏れないための栓の代わりになります。
3日に1度のこの瞬間の爽快感といったら、もう言葉では表現できないほど。ポッコリしていたおなかもペタンコになります。ボディラインが出るタイトなスカートをはく前にも使っています。
よく「フィグ」を使い続けると効かなくなるという話を聞きますが、ご心配なく。私は7年近く使っていますが、使う頻度も量も変わっていません。
ただ一つ注意してほしいのが、購入方法。この前、初めて行ったドラッグストアで「フィグ」の売り場がわからず店員さんに聞いたら、「イチジク浣腸をお探しのお客様こちらでーす!」と大きな声で案内されてしまう羽目に(笑)。そんな地獄を回避するにはネットでまとめて買って、ストックしておくといいかもしれません。
ダイエットとポッコリおなか解消のためにたどり着いた便秘解消法は「フィグ」。突然の便意におびえることもなく、出したいときに確実に出すことができて安心です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ヒップラインが下がるのは仕方ないと諦めていた40歳。ネットで「ピーマン尻」という言葉を知った私は、改めて自分のおしりを鏡で確認してみました。そこにあったのは、想像以上に垂れ下がった...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む30代から体力の衰えを徐々に感じ始めていたのですが、40代になってさらにスピードアップした感じがします。人生100年時代といわれますが、だったら40代はまだまだ折り返し地点にも来て...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。今回は、運動不足解消のために購入したエアロバイクについてのエピソード。おーち...
続きを読むダイエットに挑戦したものの「思っていたのと違う」結果に……。30代〜50代女性3人が実際に体験した、顔のしぼみ・運動挫折・けがによる失敗談をまとめました …
30代後半から気になり始めていた胸の垂れ。授乳のせいでしぼんで垂れてしまったのだなと、半ば諦めていました。だから、育児に追われているのを良いことにほった …
日本語には同音異義語がたくさんあります。会話のときに、自分が示していたものと、相手がこれだと思っていたものが実は違っていて、そのせいでいつの間にか話が食 …
2人の娘を出産しおなかのたるみが元に戻らなかった私は、無理な食事制限によるダイエットをしました。しかし、リバウンドばかりで改善する気配はありませんでした …
マタニティ期から産後の授乳期まで着られる“万能ドレス”。これさえあれば長く使える!と思っていました。しかし数年後、久々にそのドレスを着てみると、チャック …
骨盤底筋体操を習っている先生から、「座った状態でおこなう呼吸法を試してみて! 肋骨が閉じて、ウエストがくびれるから」と言われました。まさか呼吸するだけで …
ムチムチした体がコンプレックスだったのは10代まで。20代からは痩せ気味の中肉中背で、ボディラインを褒められることもしばしば。第1子を出産した20代後半 …
私はインドア派運動不足でじっとしているのが大好き。しかし、50歳を目前にしてさまざまな体調不良や体型の崩れなどに見舞われる中、締まりのない体を見るにつれ …