
40代半ば。気付けば、おなかの出っ張りがすごいことに。中年太りかと、のほほんと過ごしていたある日、私とうり二つの双子の妹に会いました。すると、私とそっくりな小太り体形だったはずの妹は見違えるようにスレンダーに。妹に理由を聞いたところ、ヨガを毎日20分続けただけとのこと。
そこで、毎日20分のヨガならできるかも!と、1カ月試しにおこなってみた結果をお伝えします。
★関連記事:「体が覚えているから続く!」ラジオ体操を続けただけで1カ月で2kg減!【体験談】
ヨガダイエットを始める前に心がけたこと
妹がおこなっていたのは、有料のオンラインヨガ。ですが、私はヨガ初心者で長く続けることに不安があったため、手軽に無料で自宅でできるヨガはないか探してみました。これまでいくつかのダイエットを試みたことがありましたが、どれも途中で挫折。失敗の理由は意思の弱さ、食事制限がつらい、運動がきつ過ぎたことにありました。
そこで反省を踏まえ、今回のヨガダイエットでは楽しく、無理をせずに続けることを心がけました。そして自宅でできるヨガを探すことにしました。
まずは私が憧れている、華奢で美しい石田ゆりこさんのポスターをトイレとキッチンの壁に貼りました。すると、トイレに行くたび、キッチンに立つたびに自然と目に入ってきて、良い刺激に! 私のダイエットに対するモチベーションがぐんと上がりました。
YouTubeヨガチャンネルを活用
私はYouTubeのヨガチャンネルを活用することにしました。テレビモニターでYouTubeを見ながら毎晩20分ほどおこないます。
いくつかのヨガチャンネルを試しましたが、私が一番気に入ったのはチャンネル登録者数が100万人以上もいるもの。元バレエダンサーの先生による優美なポーズと丁寧な説明が魅力的なヨガチャンネルです。
骨盤矯正、肩甲骨をほぐすヨガ、痩せるフローヨガ、腰痛解消ヨガなど目的別プログラムになっており、1レッスン15~20分ほど。その日の気分に合わせてレッスンを選んでおこないました。